スポンサーリンク

旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・

161: 2008/12/29(月) 10:29:07 O

旦那がアホすぎて辛い。
熱と腰痛と捻った足首の痛みで唸りながら子の世話をしている私に
「元旦には姉さん帰ってくるから、仕事終わったら娘(1歳1ヶ月)連れて会いに行くよ。
娘も従兄弟(3歳0ヶ月)と会ったらきっと楽しいよ」
仕事終わって帰宅したらどんなに早くても18時30分。
その後で車で30分の義実家行ったらいつお風呂に入れていつ寝るのさ?
「30分くらいで帰るよ~。娘子と嫁子だけで行けって言ってるわけじゃないのに、なんで怒ってるの?」
そもそもなんでそこまでして元旦に行かなきゃならない?
神社かお前の家は!

30日と4日なら休みなんだから、どっちかの日中にできないの?
「たぶん姉さんがいないから」
どこまで姉さん大好きなんだよっっっ!!

義姉自身とは特にもめた事はないけど
婚約中のいびりから始まって流産時の暴言、切迫入院中の非常識凸、
分娩室乱入(旦那の手引き)、産後のDQN発言、
子は乳・卵アレルギーだってのにチーズケーキだのミルクプリンだの食べさせたがる…等々、
行きたくない条件は揃っている。

すみません続きます。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

162: 2008/12/29(月) 10:48:13 0
>>161
子供泣き出したかな?

 

163: 2008/12/29(月) 10:54:10 0
>>義姉自身とは特にもめた事はないけど
ってことは
>>婚約中のいびりから始まって流産時の暴言(以下略)
をしたのはUTOME?

 

165: 2008/12/29(月) 10:55:02 O

私の体調についても口だけで心配してみせるものの元旦には元気だろうと決めつけている様子。

我が子の健康と生活リズム、熱が下がらない妻の体調より親・姉孝行を普通に優先する態度に腹がたって
産後以外は頼ったことがない実家への逃亡を決意。

一応声をかけておこうと思って
「31日から実家に帰る。このままじゃ体治らないから少し休ませてもらう」と話したところ
「うん、年末くらいゆっくりさせてもらうといいよ。
元旦には僕が娘子を連れて行くから寝てて」
まだ言ってんのかこの屑!!!
昨日話した娘のお風呂や就寝時間のこと、ちっっっとも脳に浸透してねえ!

なんだかもう怒りと疲労感がピークに達して怒鳴りつけて物投げたらようやく
「姉さん仕事してるから4日は無理だろうけど…30日に帰ってきてるかどうか聞いてみる」
大好きな姉さんの事なのにいつ帰省するかも確認してなかったのか。
公務員なんだから今日の夕方には休みだろうよ。
早ければ明日の午後にはいるだろうさ。

…ここまで書いてから気がついた。
なんで顔だしてやる話になってんだろう。
元旦拉致よりマシだけど、これはもうテンパりすぎてエネmeなんだろうか…

またトメのマズ飯に耐え、義姉のウマ飯をトメに自慢されて「嫁子ちゃんには作れないわね」言われ、
アレルギーの何たるかもわからない蛮人どもから娘と自分(授乳中)を守る戦いかあ。泣きたい。

 

166: 2008/12/29(月) 11:00:43 O
>>162
ご明察です。●でした。
>>163
ウトは口数少ないので主にトメです。
流産の時、旦那が離れた途端に
「嫁子ちゃんにもお姉ちゃん(流産経験あり)の気持ちをわかってもらえてよかった。
お姉ちゃんは赤ちゃん大きくなってたからもっと辛かったのよ」
と言われたことは一生忘れられません。
旦那は私の誤解だの、それは悲しみを分かち合おうと意味だだの言って信じませんでした。

 

167: 2008/12/29(月) 11:01:15 0
やっぱり実家に逃げた方がいいよ。

 

168: 2008/12/29(月) 11:02:30 0

>子は乳・卵アレルギーだってのにチーズケーキだのミルクプリンだの食べさせたがる…等々、

子供を行かせたら駄目じゃん。義姉本人に連絡して事情を説明したらどうかな。
義姉がまともな人なら旦那〆て、会いたければ来てくれるだろう。
というか直接連絡してないということは義姉の方が旦那と距離を置きたがってる気がする。

 

169: 2008/12/29(月) 11:02:40 0
> 我が子の健康と生活リズム、熱が下がらない妻の体調より親・姉孝行を普通に優先
これをズバリストレートに言ってもクルッポーな旦那なら実家に逃げろ。
行かなくていいよ。(持ち直す可能性があるかもしれない)4日以前(30日とか元旦とか)
に行く気がちょっとでもあるならエネmeだよ。

 

170: 2008/12/29(月) 11:04:05 0
> 嫁子ちゃんにもお姉ちゃん(流産経験あり)の気持ちをわかってもらえてよかった。
> お姉ちゃんは赤ちゃん大きくなってたからもっと辛かったのよ
タヒね。トメタヒね。マジでタヒね。

 

171: 2008/12/29(月) 11:09:38 O
義姉にトメの仕打ちも旦那の仕打ちも全部打ち明けてから自分の実家帰りなよ…
本来は関係ない義姉には申し訳ないがここまでまわりが義姉中心発言・行動するなら話して本人から止めて貰った方がいいよ…

 

172: 2008/12/29(月) 11:19:40 O

もうこんなにレスいただいてる…さっきまでと違う涙が出そうです。

30日には旦那が起きる前に娘と出かけることにします。
母が出張していて31日のお昼前まで帰れないため実家駆け込みは31日午後になってしまいます。
今度会ったら合い鍵作らせてもらわねば。

たしかに義姉が旦那に直接連絡とってないのは不思議ですね。
実は避けられてるんだとしたらどこまでエネなんだろう…
義姉に来てもらったり外で会ったりは、義姉に車がないためもれなくウトメ付になってしまうのが残念です。

次は5月や盆に同じようなことが起こるでしょうから今が肝心ですね。
全力で逃亡します!

 

173: 2008/12/29(月) 11:23:32 O
171さん
リロってなくて読むのが遅くなりました。
ひとまず年末年始を乗り切ってから義姉に相談してみますね。

 

174: 2008/12/29(月) 11:26:55 0
馬鹿旦那には実力行使しないとわからないよ。
子どもを守るために全力で逃げてください!

 

175: 2008/12/29(月) 11:32:41 0

非常持ち出し一覧表

□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印  印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話

携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。

今からでも逃げたほうがいいんじゃ?

 

176: 2008/12/29(月) 11:39:07 0
トメは雷にうたれてしまえばいいのに。
旦那は自分の馬鹿さ加減がわかってないね。
>>161は自分と子供のためにがんばれ。
義姉 実はまともな人なのかもしれないね。
共闘できるといいね。

 

177: 2008/12/29(月) 11:56:14 O
>>175さん
ありがとうございます。今から荷造りはじめます。
>>170さん、176さん
正直、トメの葬式する時が来たらパーティーするスレに仲間入りするのが夢です。
義姉とは年に2~3回しか会いませんができた人だなと思います。
義姉と話せたら、スレ違いにならない程度にこちらに報告させていただきますね。

 

178: 2008/12/29(月) 13:02:05 0

デモデモダッテのエネmeうざっ

さっさと実家帰って、のんびり年末年始を過ごして
さっさと洗脳解いてこい!

 

183: 2008/12/29(月) 13:35:05 0
>>178
今、実家はだれもいなくて鍵もないって書いてあるでしょ。
日本語読めないの?
バカ?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

179: 2008/12/29(月) 13:15:50 0
本筋から外れるけれど
あんまり育児で何時にお風呂入れなきゃとか、
何時までに寝かさなきゃとか、
必タヒになりすぎるといいことないよ。
子供の体調とかもあって、
なかなか寝付かない時だってあるのに
すべてがダメになったような気に
なっちゃうことがあるからさー。

 

181: 2008/12/29(月) 13:25:10 0
>>179
子供の体調などの臨機応変ではなく、最初から子供の生活時間をまる無視されそうだから
キレてんでしょ。
さらにアレルゲンも無視される前科があるわけだし。

 

180: 2008/12/29(月) 13:24:17 P

今日はホテルに泊まるといいよ。
昼のうちにゆっくり支度して落ち着いて出かけなよ。
朝無理に早起きして移動って無理あるよ。
赤ちゃんは急にはいたりうんちしたりで
すぐ行動予定狂うし。

旦那携帯を勝手に見て
DQNなやり方だけど
義姉携帯番号チェックして、
さっさと電話したら?

まー、義理の姉で他人だから
最後どっちに味方するかはわかんないけど
「風邪ひいてるのに、おねえさんに会うのを優先させようとして
おねえさんにうつすかも考えてないし
スケジュールも確認してないみたい。
旦那にとっては妻や子供より
おねえさんの都合優先なんですけど
結婚前からそうでしたか?」
とか。

 

182: 2008/12/29(月) 13:33:27 0
アレルギーの件も含めて
思いっきりの愛情で育児しているのがわかる
わかるからこそちょっと肩の力抜くときは
抜かないと161がきっつくなると
過去に育児ノイローゼだった自分語りはかえります。

 

184: 2008/12/29(月) 13:42:15 0

長文すみません。夫の行動はエネ夫でしょうか。
私は現在産後で、精神的に不安定な自覚があるので被害妄想が過ぎるのかもしれない。
でも夫の行動を思い返しては爆発しそうになるのを繰り返しているので
近々大喧嘩になりそうな予感です。

毎年盆暮・GWに帰省していますが、今年は0ヶ月の赤子がいます。
普段夫は単身赴任で家族で過ごせるのは週末のみ。
今年くらいは帰省を取りやめて家族でゆっくりしたいと私は思います。
でも夫は「両親は高齢、一度でも多く孫に会わせたいんだ!」と
上の子だけ連れて今朝帰省してしまいました。
夫両親は今月初旬赤子誕生の折にも一泊で来たし、
来月お宮参りでまた1~2泊する予定なのに。

出産入院中、産院では家族で夕食にお祝膳を囲めることになっていました。
豪華で子どもが喜ぶ仕掛けもあるという噂だったので、
妊娠・出産で色々我慢させた上の子に見せたいと密かに楽しみにしていました。
でも予定していた日は、見舞いに来ていた義両親が帰る日で
「送って行くから時間的に無理」と夫即答。
産院の面会時間が午後からなので、それから最寄の新幹線駅まで送って帰ってくると確かに無理。
確認を怠った私のミスなのだけど、1日目に赤の顔は見たし次の日の昼には帰ると思っていた。
そう言うと「遠くまで来たのに1度顔見ただけで帰れって言うわけ?」とキレられました。

 

206: 2008/12/29(月) 15:51:17 O

>>184さん
お体が辛い時に大変でしたね。

言葉の通じにくい配偶者って予想外の苦労をさせてくれます。
もし可能なら実母さんに長く居ていただくか、184さんと赤ちゃんがご実家に帰省できるといいのですが…

旦那さんとの対決は時間をかけて周到に準備してからにして、
今はなるべく体を休めてください。
ネットスーパーや出前もフル活用して意地でも横になっていましょう。

ご報告です。
義姉への相談は妙な方向に流れてしまいました。
特にトメの所行についてはショックが大きすぎたようで信じてもらえず…

アレルギーについては今から勉強させるから
もっとマメに会ってあげてほしい。すごく寂しがっている。
母がそこまで酷いことを言ったとは思えない、きっと誤解があるのだろう。
自分が立ち会うから近いうちにじっくり話し合ってほしい。
自分の子に風邪がうつるのを心配してくれるのはありがたいが、
それなら○○くん(旦那)に姪子ちゃんを任せて休養してはどうか。

…と言われました。
娘と旦那だけの訪問も話し合いも応じられませんと答えて終了です。
義姉にそのつもりはないのでしょうが、私の話を誰も信じない場所での話し合いって只の吊し上げですよ…

味方がいないことはよく分かったので遠慮なく逃亡します。
いや、ここの皆さんと実家だけが味方でした。
もう日本中の毒トメが今すぐ滅びてしまえばいいのに!

 

213: 2008/12/29(月) 16:23:50 0

>>161さん
ご自分も大変な時に優しい言葉をありがとうございます。
>言葉の通じにくい配偶者って予想外の苦労をさせてくれます
まったくその通りですね。 ちなみに夫は妹が大好きで
いつも妹の都合に合わせて帰省します・・・

たくさんレスをいただいて、夫の状態も整理できました。
「柔軟性ゼロ。想像力皆無。という頭が残念なケース」
「出産に対する無知と自宅にでくつろげない不満」
「思い込みが激しくて想像力がない人間」 が情けなく悲しいですがヒットしました。

そして救いなのか一番の問題なのかわかりませんが、数々の言動に悪意は無いのだろうということ。

今彼の頭の中は、赤ちゃん生まれた!親に見せなきゃ!親孝行のチャンス!
年末も赤ちゃん見せたい、でもさすがに無理・・・じゃ上の子だけでも! で埋め尽くされているのでしょう。
出発直前まで赤子のビデオ撮ってましたし、今頃上映会をして親孝行しているのだと思います。

教えていただいた話し合い方法を参考にして、どう話せば自分の気持ちが
伝わるか作戦を練ろうと思います。 そして伝わるのなら、少し遅いけど
新しい家族が増えた事を 夫と純粋に喜びあいたい気持ちがまだあります。
上の子のためにもギスギスした状態を続けたくないし。

私の身体を気遣う言葉もたくさん掛けていただいて、本当にありがとうございました。
頑張れそうな気持ちになりました。
実母は仕事を持っているので甘えてばかりはいられないのですが、 幸い近距離なので
とりあえず明日様子を見に来てくれる予定です。 少し休みます。

 

227: 2008/12/29(月) 23:19:17 0

ああー。161さんの相談リアルタイムで見ていたら・・・・

私も、トメ&ちやほやされてる義姉の二連星に苦しめられてるからわかるんだけど
そんなに姉中心にちやほやされてて、当事者の姉が何もない訳ないじゃない?
たぶん一番ややこしい方向に突っ込んだんじゃないかなあ。何もないといいけど・・・。

うちの義姉も両親に可愛がられすぎて外面良いけど内面サイアク
高齢毒街道まっしぐらで、この秋にもトメと海外旅行に行ってましてねえ。
エネ夫も義姉のことで私が言い方を間違うと普段からはありえないくらいすぐキレて怒鳴るし
子供の頃から姉中心を刷り込まれてるので抜け出せないみたいですよ。

 

234: 2008/12/30(火) 04:43:05 O

おはようございます。161です。
>>184さん
たぶんいまも赤ちゃんのお世話で起きていらっしゃるんでしょうか。
旦那さん、妹スキーなんですねorz
実姉妹大スキーはこのタイプの夫の黄金ルールだとしか思えませんね。
実母さんがお仕事で忙しいことも同じで切ないです。

>>227さん
我が家も2連星発覚です。
旦那が帰宅してからわかりましたが、
私と電話で話した時点ですでに義姉は義実家にいて話はトメに筒抜け。
旦那とも当然何か話したようで
「アレルギーのことは親に勉強させる。
他は娘子に何かするわけじゃなく心から可愛がってるからわかってやって。
あとさ、嫁子はそう思ってないだろうけど
母 さ ん は
嫁 子 を 気 に 入 っ て る と 思 う よ。
実 の 娘 み た い に思ってるから遠慮がないだけだよ。
嫁子も遠慮しないで思ったこと言えば仲良くなれるって」

ここまで来ると失笑しか出ませんね。
「じゃあ遠慮なく言わせていただいて…
私もお義母さまの実の娘さんと同様に正月ごとに実家に帰ります。
お義姉さんはお義兄さんからトメさんに会う必要はないって言われてるでしょ。
同じ待遇を要求します。」
とだけ言って娘と寝室に移動しました。
娘がパパと遊びたがってごねるのは悲しかったのですが…
義兄の両親は別居中。毒トメだと旦那から聞いています。
なのに自分の母親も毒なのが何故わからないんでしょうね。

 

237: 2008/12/30(火) 05:28:54 O

娘が行くとウトメがそりゃもう喜ぶんだそうです。
自分が気をつけて見てて何も食べさせないからと言いますが、
トメに強く言われて逆らっているところを見たことがないので信用できません。

おむつ替えたり、時間があれば料理や掃除もチラホラやったり、
早く帰れたら娘とお風呂に入ったりもするので育児には協力的と言えるんでしょうけど、
彼は自分の娘の世話をしているのか両親の孫の世話をしているのか…

本人に聞けば自分の娘に決まってると言うんでしょう。
でも要所要所での行動が発言を裏切りますね。

 

261: 2008/12/30(火) 16:18:39 0
161さんは無事に実家に着いたかな

 

284: 2008/12/31(水) 09:30:05 O

>>261さん
ありがとうございます、161です。
もうすぐ母が帰宅できるそうなので
今は娘を抱いて実家近くの公園を散歩しています。

旦那はいくらか反省したようで、元旦は1人で行くと言い出しました。
ここで甘い顔をしたら台無しですから、しばらく1人暮らしさせてやります。

ここで相談できて本当に良かったです。
このスレの皆さんが心穏やかな新年を迎えられますように。

 

286: 2008/12/31(水) 13:56:02 0
>>284
これからまだ一騒動ありそうだけど、超がんばれ

 

287: 2008/12/31(水) 16:15:17 0

>>284
旦那も遠く離れた違う公園にいるかもしれないね……

ブランコに乗って、泣いている気がする……w

キィ~~コォ        キィ~~コォ        キィ~~コォ   ……

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1229578853

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    結局絆されて義実家訪問→目を離した隙にアレルゲン食わされ救急外来へ→悪気は無かった知らなかったと言いくるめられ有耶無耶に、、という結末が見えた

  2. 名無しの読者さん より:

    デモデモダッテのエネmeに間違いないじゃん
    うだうだ言って「行かない。お前一人で行ってこい」って宣言もできねえんだもの

  3. 名無しの読者さん より:

    その一歳児も、早や成人か
    時の流れは速いのぉ

  4. 名無しの読者さん より:

    血が腐ってる欠陥品一族なんかと、お前何時まで付き合ってるの?
    糞家に行かないだけで、ゴミ男をは離婚する気ねえじゃねえか

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
義弟夫婦が離婚協議に入るために別居した。それは2人の問題だからいいんだけど、小学生の子供2人を私達が同居している義実家に預けたままで・・・
義実家での食事会で義弟嫁が「三人目妊娠してる」と報告してきた←私達が不妊だって知ってるのに、ちょっと気はつかえなかったんだろうか・・・
旦那兄の結婚が決まり家族で話してる時に、義兄が「お前(旦那)実家に住めば?」ウトメ「おおなるほど!部屋余ってるからちょうどいい」→私「もちろん断ったよね?」と聞くと!?
義弟嫁から私あてに来たメールの内容があんまりだったので、 私→旦那→義理親と義姉と義弟に一斉転送したらwwwww
姉のウトメが大量に食材を送ってくるので、姉「減らしてとお願いして」姉夫「そんな事、言えるかよ」と拒否。だが、義実家で義兄がトメに・・・
数年前に思うところがあって仕事を辞めた。夫の給料だけで生活は可能だったが、義実家への送金は難しくなったので断りを入れたら・・・
夫と離婚して、一人暮らしをはじめた。別れてすぐの頃は夫からメールがよく来ていたが、無視をきめこんでいたらおとなしくなった…と思ってたら、突然メールがきて!?
ボトルキャップをこつこつ集めて出窓に飾っていたのを、トメに「つまらないゴミを飾るな」と文句言われていた。ある日、私の留守中にトメが来て、家の事を夫に任せていたら・・・
義弟嫁「義兄嫁さんとメールのやりとりしたいからメアド教えてほしいな」と甘えられて、特に親しくないのに今更何故?と思いつつ教えた結果wwwwww
様々な事にブチキレてトメにも夫にも「私がいない時に絶対に我が家に来るな上げるな」と言ってたのに勝手に家に上げていた。さらに私が高校生の時から飼ってる愛犬を!?
息子が急に家に来て何をするかと思えば飯を作り出してさ。正直嬉しいが飯にスナック菓子を入れるんじゃねぇ!
弟嫁「初恋の男の子が学芸会でメロスの役だったから、息子の名前はメロスにする!」→ところが、赤ちゃんは双子で女の子であることが判明した結果...
10年間子作りに励んでも出来なかった嫁が妊娠した。やっと妊娠したけど違和感が拭えなくて...
ホームで電車待ちしてた時、列の前に妊婦さんがいた。何気にお腹大きい人なんだなぁって見ていたら突然その人がすがりついてきて!?
小学校の卒業アルバムの写真撮影、その写真は一人ずつ何かお気に入りのものと一緒に撮るものだった。漫画家が夢のオタクっ子だったから絵を描いたが、これが母親の逆鱗に触れた!?
【画像】さらば青春の光の森田さん、インスタ女子をバカにしてしまうwwwwwww
えなこさん、ハルヒのコスプレで万博に乗り込んでしまう
【動画】カードゲームオタク「カードゲームのイラストはいわば一つの芸術であってぇ…(シャカパチ)」
子供の靴を脱がさないで抱っこすることについて
【画像】高校時代の霜降りせいや、ガチでヤバイ
東京事変のメンバー「金がなくて家賃6万のワンルーム暮らし。限界近し」
天才マーケター『パインアメとソープをコラボさせたらウケるのでは』→結果wwww
太宰治、令和まで生きてたら間違いなく『こう』なってたwwwww
【画像】女の子のお尻とかいう芸術品
【画像】とんかつ屋で待ってる間に小さいすり鉢でごまを擦らされる謎の儀式
【怖い】『マインドコントロール(洗脳)』ってそんなに簡単にされるものなの?
自動車学校に通っているとき、田舎+雪国だったので、偶然母に送り迎えをしてもらった。私「今日も試験(4回目)落ちてしまった」と報告したら、母は般若の顔になりwwwww
部活で三泊四日の合宿があった。二日目の夜、顧問2人と部員全員でミーティングをしていたんだが、ミーティングの合間に友達と雑談してたら突然視界がプツンとブラックアウトして・・・
私がインフルエンザを発症した時、運悪く大トメも寝込み、さらにウトメの旅行にぶつかった。トメ「看病お願いね」夫「行ってやればいいじゃん」→私はそのまま倒れ、救急車で運ばれて!?
高校の同級生と付き合っていて、彼は遠方の大学→就職。ある日、同級生達に彼と知らない女性の名前で結婚招待状が届いたそうで・・・
小学校の卒業アルバムの写真撮影、その写真は一人ずつ何かお気に入りのものと一緒に撮るものだった。漫画家が夢のオタクっ子だったから絵を描いたが、これが母親の逆鱗に触れた!?
母と母の友達という男性と繰り返し遊びに出るようになった。その後、両親が離婚することになり、別れる前に父が「少し娘と話がしたい」と私を喫茶店に連れ出した→母は私に・・・
パソコンをよく使う職種だから疲れ目がひどくて、パソコンのディスプレイに貼る ブルーライト軽減シートを買おうかなって言う話を職場の人としていた。
2年ほど前、部下A君に指の膨らみを指摘された。A君はTVで肺癌の初期症状で指の腫れが出ると見たことがあったらしく…
7つ上の兄が結婚すると両親から聞いた。おめでたいなーと思ってたけど、両親ともにヤケ酒風味の泥酔中でおかしいなって思ってたら・・・
旦那と就職してから一年経たないうちに結婚。仕事柄指輪はできないし「結婚指輪はなし、婚約指輪は余裕ができたら購入しよう」とまとまった。だが結納のとき、結婚指輪と婚約指輪があって!?
社長が今年入ってからなんか変。普段の仕事でも文法がめちゃくちゃ。まだ40代なのにこんなことある?
結婚式前に嫁と嫁両親が泣きながら『重大な秘密』を打ち明けてきた。俺は結婚破棄を考えたが....
俺が小学生の時、6つ下の三男が寝てて母ちゃんが「洗濯するから少し見ててくれ」と言ってきた。まあ何も無いだろうとテレビ見てたら、なんかシューって音が聞こえて後ろ振り向くと!?
たまたまGWの帰省で義弟嫁とお土産の話になった。うちには今時貰っても困るような安い置物→だが義弟家には高級な名産食材をあげていて!?
俺も片思いしていた完璧美人が俺の親友の彼女になった。俺(しかたないよな…) → しかし親友は部屋にビデオをしかける。 親友「実は..」俺「!?」….
義弟夫婦が離婚協議に入るために別居した。それは2人の問題だからいいんだけど、小学生の子供2人を私達が同居している義実家に預けたままで・・・
義兄嫁がすごく良く出来た人。トメにこまめに電話やメールして、近況報告は欠かさない。ウトメにとって文句のつけようがないくらい良い嫁→だがそれを私にも要求してきて・・・
私は病棟勤務で、突然心肺停止状態になった患者さんの心臓マッサージをしていたら・・・
朝、製氷皿に水を入れたのに夜に帰宅しても凍っていない。旦那に聞いたが「氷を使った覚えはない」と言うが、同事象が数回続いた→弟に頼みキッチンにビデオカメラを設置すると!?
【感動】嫁のせいで俺の人生が台無しになった話
たまたまGWの帰省で義弟嫁とお土産の話になった。うちには今時貰っても困るような安い置物→だが義弟家には高級な名産食材をあげていて!?
私の運転する車の助手席に父が乗っていた。右折したら父が倒れこんできて、急いで停車して揺り起したら・・・
誰かの犬を見かけると、すぐに近寄って「触って良いですか?」って聞き始める彼女に引いてしまった。飼い主や犬が驚くこともあるだろうに
旦那が15年間もガソリン代を『リボ払い』にしてたので離婚したいwwwwww
出産で入院してる間に、トメが同居してた。旦那は「新しい命を家族で祝おう!」という気だったみたいだけど、トメは「嫁いらない」と言う→旦那に伝えても「大袈裟」と流されて!?
様々な事にブチキレてトメにも夫にも「私がいない時に絶対に我が家に来るな上げるな」と言ってたのに勝手に家に上げていた。さらに私が高校生の時から飼ってる愛犬を!?
息子にお菓子やオモチャを買い与えるトメ。義実家訪問は月一あるかないかだし、孫かわいさだと思って 黙認してきた→だが息子の考えが「何でも買ってもらえる」という風になってきて!?
社長が今年入ってからなんか変。普段の仕事でも文法がめちゃくちゃ。まだ40代なのにこんなことある?
椎茸の一番美味しい食べ方は肉詰めのような気がする。
義弟嫁「義兄嫁さんとメールのやりとりしたいからメアド教えてほしいな」と甘えられて、特に親しくないのに今更何故?と思いつつ教えた結果wwwwww
不倫した夫の残した台詞が胸糞すぎたので言い返したら離婚届出しに行った役所の前で取っ組み合いになったw
要らなくなったベビーカーやチャイルドシート等を地域のごみ処理センターに搬入したらセンチメンタルな気分になった。色々思い出がある品なのに係員がまるでハンマー投げのように…
社会人時代にいじめを受けて仕事を辞めてから、何年もニートしてた。ある日、家に大柄な男2人がやってきて自分を無理矢理車に乗せて!?
父は私が物心ついた時からすごく癇癪持ちで突然ブチギレるDV男だった。以前は母方の祖母と同居してて酷い事態にはならなかったが、数年後にマイホームを建ててから・・・
嫁のパソコンを開いたらイケメンの動画が大量に出てきた。俺じゃ満たされないのかもと辛い...
【1/2】取引先との接待で夜の店に入る姿を妻の友達に見られてた。それで問答無用で離婚するとなった妻に仕事上の付き合いというものがある事を理解してほしいのだが…
両親は嫁いびりが激しかったため離婚したらしいが、3歳だった私は記憶にない。父には別に思うところもなく会っていた。父「実家へ遊びに来ないか」と言われたので、行ってみると・・・
いつものように「おはよう今日は良い天気だよ」と話しかける祖母。その瞬間、目を開いた祖父。祖父が大好きなプリンを、口を開かせせっせと食べさせる祖母…だが、なにかおかしくて!?
私は病棟勤務で、突然心肺停止状態になった患者さんの心臓マッサージをしていたら・・・
タイトルとURLをコピーしました