230: 2021/05/23(日) 09:01:29.68 0
義弟嫁が一切義実家とは関わりません!な人で
自分一人でやればいいのに義弟も関わりを持たせたがらなくて
義両親はそれはそれは悲しんでいたけど
義母が亡くなった時も義弟だけが告別式のみ参列だったのがきっかけで
義父がブチ切れた
もちろん義弟の判断だから義弟嫁だけが悪いわけではないんだけど
義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時は
義弟嫁とその両親で我が家に乗り込んできて呆れた
自分一人でやればいいのに義弟も関わりを持たせたがらなくて
義両親はそれはそれは悲しんでいたけど
義母が亡くなった時も義弟だけが告別式のみ参列だったのがきっかけで
義父がブチ切れた
もちろん義弟の判断だから義弟嫁だけが悪いわけではないんだけど
義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時は
義弟嫁とその両親で我が家に乗り込んできて呆れた
本日のピックアップ |ω・)ノ
元青汁王子「高齢者運転に明確なルールを」後を絶たない交通事故に持論他
職業訓練校の見学の時、最後の質問で参加してたおじさんが「ここの訓練校はがっかりです!」と堂々と発言してビックリした。
学生時代、初めて友達にさそわれてカラオケ行くことになったんだけど、音痴でなやんでいた。
兄嫁は「ありがとう」が言えない人!?←自分の子供がおこづかいもらったり、プレゼント貰ったりしたら子供だけじゃなく親もお礼を言うよね?
【衝撃】 僕「リンゴうめえええ!細かく切って『麦茶』に入れてみよw」→混ぜた結果www
義兄嫁「たまにはトメを連れて行って欲しい」「同居嫁だって休暇が欲しい」と言うから、なんとか都合つけてトメと泊まりがけで出かけたが!?
弟が「結婚したい」と彼女を連れてきた。だがよく話を聞いてみると、絶対うまくいかないと思うんだがwwwww
弟嫁と初めて顔合わせしたとき、私「よろしくね」弟嫁「結婚してそちらの人になってるんですから、頻繁に家(私の実家)に来るとかやめてくださいね」→正月に1日だけ帰省すると!?
弟嫁両親に「弟君を後継ぎにしたい」と懇願されたので「養子縁組して嫁実家に同居しようかな」と相談された。嫁と嫁両親に「反対されなかった」と弟が報告したら・・・
隣の家が闇バイトの強盗被害に遭った。幸い住人にケガはなく何も盗られず犯人も即日逮捕されたんだけど…
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
【アスペルガーな妻】一生相手の気持ちを理解することはないし、相手を笑顔にしたいとも思わない。自分の欲望が満たされればそれで良く、面倒なことはしたくないと生きている
ワイ援デリ業者、いい加減足を洗いたい気持ちでいっぱいになる他
~ここから記事の続き~
244: 2021/05/23(日) 12:31:24.83 0
>>230
義理親の介護中は絶賛疎遠中だった嫁が、相続となると一番強欲なのはあるあるなのかねぇ…。
介護に関わった嫁の寄与分は認められるけど、そうじゃなかったら、蚊帳の外のはずだよね
義理親の介護中は絶賛疎遠中だった嫁が、相続となると一番強欲なのはあるあるなのかねぇ…。
介護に関わった嫁の寄与分は認められるけど、そうじゃなかったら、蚊帳の外のはずだよね
245: 2021/05/23(日) 17:26:13.76 0
>>230
なんて理由で来てどう対応したの?
kwskお願いします
なんて理由で来てどう対応したの?
kwskお願いします
246: 2021/05/23(日) 19:01:34.68 0
>>245
全部手続き終わってたから「もう終わった話ですのでお帰り下さい」しか言えない
家にも上げなかった
それでもごちゃごちゃ言ってたので警察呼ぶと言ったら帰ったわ
全部手続き終わってたから「もう終わった話ですのでお帰り下さい」しか言えない
家にも上げなかった
それでもごちゃごちゃ言ってたので警察呼ぶと言ったら帰ったわ
248: 2021/05/24(月) 09:19:56.33 0
>>246
兄弟で相続に差が有るのはおかしいって嫁の親までわざわざ文句言いに来たの?
義弟嫁は恥という概念を持たない家庭で育ったのか
相続人である義弟本人がしょうがないと思ってるなら嫁や嫁親の出る幕は無いね
兄弟で相続に差が有るのはおかしいって嫁の親までわざわざ文句言いに来たの?
義弟嫁は恥という概念を持たない家庭で育ったのか
相続人である義弟本人がしょうがないと思ってるなら嫁や嫁親の出る幕は無いね
249: 2021/05/24(月) 09:26:10.87 0
>>248
当事者じゃない配偶者が相続に口出して、焚き付けて揉めるのあるあるらしいからね。
相続で大切なことは被相続人(財産残して亡くなる人)の想いなんだけど、第三者はそんなの関係ないから踏みにじること平気でする。
遺産の数字、金額しか見えないから。
当事者じゃない配偶者が相続に口出して、焚き付けて揉めるのあるあるらしいからね。
相続で大切なことは被相続人(財産残して亡くなる人)の想いなんだけど、第三者はそんなの関係ないから踏みにじること平気でする。
遺産の数字、金額しか見えないから。
235: 2021/05/23(日) 09:57:25.65 0
そう思い込みたいよね
236: 2021/05/23(日) 10:01:42.15 0
頻繁にトラブル起こしてるのに義実家との付き合い止めてくれないって義弟モラハラじゃない?
私なら平和に後者のお客様でいたいわ
私なら平和に後者のお客様でいたいわ
239: 2021/05/23(日) 10:53:25.31 0
>>236
私もお客様がいいな
適度な距離って必要だと思う
私もお客様がいいな
適度な距離って必要だと思う
237: 2021/05/23(日) 10:30:58.70 0
本当に好かれていたらクラブケーキみたいなご馳走出てくるよね
この記事へのコメント
クラブケーキってバイデンが韓国の大統領に晩餐会で出したやつじゃなかったっけ
日本でいったらお焼きのような軽食