42: 2008/06/15(日) 14:40:58 ID:Ts3M4rpj
どこかに書いたかもしれないけど思い出した冷め話。
電車好きの私に対して彼は車好き。
本日のピックアップ |ω・)ノ
「ボルボ車はダントツで安全」 嘘だった…他
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
俺が彼女と付き合う前から希望していた企業に内定貰えて、遠距離恋愛になるとわかった日から彼女が・・・
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
ニートの彼「10年待てる?」私『待てるか!女の寿命は短いんだよ!』→ それから9年経って偶然スーパーで元彼とばったり...
親族に隠し子(50代)がいた。その人は引きこもりで、まともに話せない。親を失った後の隠し子は、衝撃的な行動に→「車を運転すればお金がもらえると思ってた」
友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
eスポーツって流行るわけなくねwwww他
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
~ここから記事の続き~
理由はお金がかからないから。
でも私は乗せてやってるんだからと毎回出かけた先での駐車場代と、2,3000円のガソリン代を
要求されてた。
明らかに電車の方が私にとっては安上がりなのでそう言ったら「お金がかからないから車がいい」
私が払ってるんだからそりゃあんたは金かからないだろうと言い返して喧嘩になった。
向こうの言い分は「乗せてやってるんだから負担して当然、運転は疲れるんだから気遣え」
でも「電車はいちいち金を払わないといけないから嫌だ」
まったく話が通じなくて嫌になった。
72: 2008/06/15(日) 18:39:12 ID:Yu9OJdie
>>42
42は電車で彼が車で現地集合がいいと思う。
42は電車で彼が車で現地集合がいいと思う。
43: 2008/06/15(日) 14:44:31 ID:iZ1c/kcr
毎回ガソリン代それだけって、デートの時のガソリンだけでなく、デート以外の普段の
ガソリン代も42財布から出てたんだと思う。
そりゃ、42元カレは金はかからんわなw
ガソリン代も42財布から出てたんだと思う。
そりゃ、42元カレは金はかからんわなw
53: 2008/06/15(日) 15:01:54 ID:Ts3M4rpj
>>43
そう思う。
別れる時は顔中涙と鼻水とよだれ(?)でぐしゃぐしゃにしながら
「でんじゃのるがらわがれないでえぇぇぇぇ!!!!!」と叫ばれて氷点下まで冷えた。
そう思う。
別れる時は顔中涙と鼻水とよだれ(?)でぐしゃぐしゃにしながら
「でんじゃのるがらわがれないでえぇぇぇぇ!!!!!」と叫ばれて氷点下まで冷えた。
45: 2008/06/15(日) 14:53:25 ID:T3XEu3d4
ケチなのではない。好きな女以外に金はできるだけ使いたくないのだ。
46: 2008/06/15(日) 14:54:05 ID:T3XEu3d4
彼の気持ちはよくわかるぞよ
この記事へのコメント
昭和のおじさんからしたら意味不明だよな。俺もドライブ大好きで当時の彼女や友達、後輩なんかを誘ってあちこちに遊びに行ったが、ガソリン代など車関係の経費を請求した事なんて一度もないぞ。・・・理由は簡単。一人で行っても掛かる経費だから。
中には払うよって言う人もいるが、そんな時は、「じゃあコーヒーでも奢って」と言っていた。スキーやゴルフなどの時も一緒。全然負担になど思ってもいなかったな。
兎に角、自分のペースで移動できる車のほうが全然楽だったから、それに付き合わせる人達に金銭的に負担は掛けたくなかったし、最初に書いた様に「一人で行っても」掛かる経費なんだから、誰かを乗せていっても損をする訳はでもないし。
時々こんな投稿を見かけると、時代が変わったのか、男が情けなくなったのかと思ってしまう。・・・ちなみに付き合っていた頃の嫁には、一緒に遊びに行くときには殆ど金を出させなかった。(食事やアトラクション代等)これは釣り上げた今でも一緒だけどね。(釣り上げた魚にも餌は必要。)
女を『釣った魚』とか、人間以下に例えるのはサイテーですよ
あんたみたいな男はATMと一緒と言われるのと近いです
記事の内容はともかく、あなたのコメントは昭和では通じたかも知れないけど、今じゃちょっと厳しいですね。
それに文化や時代の考え方以前に、金あればそりゃできるけど、金がない現代ならやろうとしても無理な人が多いんじゃないかな。
だから負担を参加者でわける。
特に若者で金のない今の時代、あなたみたいなことしてたら
『いいカッコして、常に貯金も計画性もない、人がいいだけの便利屋』とみられるだろうね。
あと、嫁に出させなかったのは、嫁が稼いでなかったからでしょ?
あなたより稼いでたら、どうしてました?
かっこつけて、それでも出してましたか?