944: 2013/10/07(月) 19:33:05.05 0
ちょっとモヤモヤしたから書かせて。
うちの旦那は三男で下に30代前半の未婚コトメが一人。
長男次男も結婚してる。
こないだコトメにお見合いの話がきたんだけど、相手は結構いい条件。
だけど長男嫁が、「お見合いするだけならいいかも知れないけど、気をつけて」と言い出した。
これだけ好条件で見合い写真まで既に用意する程結婚する気あるのに、40手前まで結婚出来てないってことは何かあってもおかしくない、条件だけで決めないでちゃんとその人をみてきた方がいいよ。と言ったので、確かに!と思った。
高圧的な言い方じゃなくて、「向こうもそう思ってるかも知れないけどね~w」みたいな感じで。
その日はそれで終わったんだけど、次の日次男嫁からメールで「長男嫁のあの言い方って何なの!?コトメちゃんの幸せを妬んで結婚を妨害してるとしか思えない!あんな性格の悪い人だと思わなかったよね!?」って怒りメールがきた。
いや、「ね!?」って言われても。
私は長男嫁の言うことは理解できるし、コトメもウトメも納得してた。
今までみんな仲良く付き合ってたつもりだし、長男嫁本人にその場で言うならまだしも、あとで私にメールしてくるとか陰口みたいだし、モヤモヤしていまだにメール返せてない。
トメ大トメ私の3人で、大トメがため込んでいた大量の粗品タオルを雑巾にして、近所の小学校と幼稚園に寄付したらそれが地元の新聞に載った→それを見た義兄嫁がwwwww
夫の不倫相手に「こんなブスのおばさんが○○(夫)さんの妻なんて」と言われて、何故か噛みもせずつらつらと言い返せたwwwww
弟は水難で亡くなったんだけど「不注意で」と親から聞いていた。葬式が終わり落ち着いたころ、近所の幼い姉妹が家に線香を上げに来て舌足らずの言葉でぽつりぽつり喋りだした
スマホで一番重要な機能っておまえら的には何?(通話は別で他
回転寿司屋でめっちゃお腹痛くなってトイレ行った。便秘ウーマンだったのでとんでもないのが出た
子供の頃からいがらしみきおの「ぼのぼの」が好きだった。でも自分が親になった後で改めて見てみたら…
義兄嫁に「商品券を返せ!」と電話で怒鳴られた。出張で来た義兄を家に泊めたお礼でもらったものなんだけど…
私は喘息持ちで吸入は手放せない。体調を少し崩して会社に行ったら会社で発作→吸入しようとしたら・・・
女子マネのほぼ全員が主将を狙っていた。女子マネ「誰が好きなのかこの場ではっきりしてください」→主将がスマホの画面を皆に見せてきて・・・
彼氏に断りを入れてPC借りて、ネット上の良さげな画像を後で自分のスマホに取り込むつもりで保存。その時、マイピクの中に見逃すわけにはいかない画像が1枚、目の端に映り込んだ
夫の不倫相手に「こんなブスのおばさんが○○(夫)さんの妻なんて」と言われて、何故か噛みもせずつらつらと言い返せたwwwww
登校中、見知らぬお姉さん5人に囲まれて「あんた人の彼氏にちょっかい出したでしょ?」私「知りません」と否定したら肩ドン→そこに男子高生が2人が乱入してきて!?
セブンイレブン増量祭りの評価がこんな感じ→他
夫にだけは「こんなメールが来たけど」と報告して、あとは放置
お見合い相手が実際にいい人でうまく縁談がまとまるといいね
(そうなったらまた次男嫁が暴れそうだけど)
出会いがなかったとか仕事が忙しかったとかで、婚期を逃しまくってる人はいっぱいいると思うけど
釣書だけで人となりがわかるわけがないので、長男嫁さんが言ったことはもっともだもの
>>944です。
レスありがとう。
旦那には言ったんだけど、旦那は若干次男嫁寄り。
>>946の2行目だけ抜粋、3行目には至らず「結婚した方が妹も幸せだろ?」的な意見なんだよね。
コトメは若い頃にすごい男に引っかかったらしくて、(トメが「すごいの連れてきたよねw」って言ってただけだからどうすごいのかは謎ww)結婚願望なくて
「結婚しないで実家にいる代わりに、両親に何かあっても介護の心配とかはしなくていいよ~w」って言ってくれる、ちょっとぽやんとしてるけどいい子です。
長男嫁はそれに対して、「コトメちゃんが介護してくれるにしても経済的に支えるにしても手伝いはするから。遺産は貰える分は貰う気でいるし、何もしないで貰うもの貰おうとは思ってないよ。」とハッキリ言うタイプ。
前から次男嫁が長男嫁を嫌ってたとは思いづらいし、>>947の言うようなことはしないとは思うんだけど…
このくらいで次男嫁から香ばしい匂いがしてきたと思うのは、まとめの読みすぎかなぁ?
嫌ってるほどではないにしても、基本的に合わない二人なんだと。
たまたま「コトメの結婚」に対する考え方の違いで表面化しかかったのは、
双方の介護とか相続とかの思惑の部分で結構シビアに食い違ってるのかも。
コトメの幸せを考えてる人と、自分の利益を考えてる人との違いw
家庭板でよく見る香ばしい人ってより、昔クラスに一人は必ずいたちょっとモヤモヤする言動の女子って感じじゃない?
あなた自身は距離を起きたいとかじゃなくてモヤモヤしてるだけなんでしょ?
みんなが言うように様子を見るしかないんじゃないかな?
次男嫁は「ほれ見たことか!」ってなると思う
次男嫁が>>944に同意を求めるようなメールしてくるってことは味方を増やしたいんだろうし、そこが嫌な感じがするとこだわ
これだけじゃ何の行動も起こせないでしょ。
長男嫁の言うことはもっともだけど
次男嫁の気持ちもわからないでもない。(現に旦那も同意見なんでしょ?)
メールだけは保存しておいて、何かあったら出せばいい。
そりゃ後者の方が嫌だよ
なるべく関わりたくない
デートの時や旅行に行く時の費用をほぼ全額出してるのに何も言わない彼女にモヤモヤしてきてる。勝手に出してるだけだけど御礼を欲しがるのはエゴの押し付けでしょうか?
私は喘息持ちで吸入は手放せない。体調を少し崩して会社に行ったら会社で発作→吸入しようとしたら・・・
女子マネのほぼ全員が主将を狙っていた。女子マネ「誰が好きなのかこの場ではっきりしてください」→主将がスマホの画面を皆に見せてきて・・・
トメ大トメ私の3人で、大トメがため込んでいた大量の粗品タオルを雑巾にして、近所の小学校と幼稚園に寄付したらそれが地元の新聞に載った→それを見た義兄嫁がwwwww
夫の不倫相手に「こんなブスのおばさんが○○(夫)さんの妻なんて」と言われて、何故か噛みもせずつらつらと言い返せたwwwww
弟は水難で亡くなったんだけど「不注意で」と親から聞いていた。葬式が終わり落ち着いたころ、近所の幼い姉妹が家に線香を上げに来て舌足らずの言葉でぽつりぽつり喋りだした
息子は重度の自閉と他動で義母は要介護 私は休まる暇なんてなかった 17上の旦那は「なんでお前は頑張れないのか」と責めてくる → 私が爆発寸前だった頃に311が発生した結…
以前銀行マンの素敵な彼とお付き合いしたとき、年下の彼女でいたかったので年齢をいくつかサバを読みました。
彼氏に断りを入れてPC借りて、ネット上の良さげな画像を後で自分のスマホに取り込むつもりで保存。その時、マイピクの中に見逃すわけにはいかない画像が1枚、目の端に映り込んだ
夫の不倫相手に「こんなブスのおばさんが○○(夫)さんの妻なんて」と言われて、何故か噛みもせずつらつらと言い返せたwwwww
登校中、見知らぬお姉さん5人に囲まれて「あんた人の彼氏にちょっかい出したでしょ?」私「知りません」と否定したら肩ドン→そこに男子高生が2人が乱入してきて!?
トメと私、義兄嫁それぞれ子連れでファミレスへ。義兄嫁が「少しちょうだい」と言っていきなりフォーク刺そうとしたので振り払うと「じーーーーーー」って声に出すから気…
超ナルシスト男「ねぇ、僕と君で勝負しようか。負けた方がいう事を聞く。いい?」(時折、鼻でフッと笑う) 私「え、きんもー、まあいいけど」→結果www
「遺産は貰える分は貰う気でいるし」って発言してる時点で、オメエにゃ相続は関係ねぇ話だと思って
長男嫁もまともな人じゃない気がしてきた。図々しいというかなんというか。
言い方にもよるでしょ
遺産のとこだけすっぱ抜くんじゃなくて、長男嫁は介護に絡めて家族単位の話してるかと
介護をコトメだけに任せるつもりはない、っていうならそれだけを言えばいい事なのに
その分遺産ももらうなんて相続権もないのによく言えるなぁと。
そもそも相続に口出しできる立場でもないのに。
たくさんレスありがとう。
書き込もうとしたらにちゃんから弾き出されたので、モヤモヤを解消するためにも旦那と話してみたよ。
旦那は長男嫁が間違ったことを言ってないのをわかってるようで一安心した。
ただ、私の次男嫁に対するモヤモヤは「次男嫁さんはコトメの心配してくれてるじゃん」て言う兄貴フィルターで誤魔化されてた。
みんなのレス見て考えたけど、私たぶんあのメールひとつで次男嫁のことすごく嫌いになってるんだと思う。
特に「妬んでる」ってゲスパー表現がどうしても受け付けないわ。
しばらく関わらないのが吉かな。
さっきコトメから「来月ディ○ニー行かない?」ってメールきたけど、次男嫁来るなら行きたくない状態。
あと遺産の話だけど、そのときの長男嫁の一人称は「うち」だったので>>956のニュアンスです。
次男嫁も「お金もかかるし介護だけじゃなくて家事もあるしコトメちゃんだけじゃ大変だもんね」って長男嫁に同意してたから、そこらへんは合ってたと思うけど。
結婚観が違うのかな。
まぁどうしようもないね。
吐き出してレス貰ったらちょっとすっきりしました。
ありがとうございました。
亀レスだけど、うちのコトメが次男嫁さんによく似てるよ。
結婚=幸せって考えで、自分の身の回りの家庭がみんな上手くいってるから
結婚で不幸になるとか、姑の嫁イビリとか
全部フィクションだと思ってる。
長男嫁さんのネガティブな発言=わざわざ脅すとか性格悪い!と思ってるんじゃない?
きっと次男嫁さんは幸せな人生を歩んできたんだろうね。
どうせ介護は相続権のある男どもじゃなくて嫁の仕事になるんだろうし。
この記事へのコメント