944: 2013/10/07(月) 19:33:05.05 0
ちょっとモヤモヤしたから書かせて。
うちの旦那は三男で下に30代前半の未婚コトメが一人。
長男次男も結婚してる。
こないだコトメにお見合いの話がきたんだけど、相手は結構いい条件。
だけど長男嫁が、「お見合いするだけならいいかも知れないけど、気をつけて」と言い出した。
これだけ好条件で見合い写真まで既に用意する程結婚する気あるのに、40手前まで結婚出来てないってことは何かあってもおかしくない、条件だけで決めないでちゃんとその人をみてきた方がいいよ。と言ったので、確かに!と思った。
高圧的な言い方じゃなくて、「向こうもそう思ってるかも知れないけどね~w」みたいな感じで。
その日はそれで終わったんだけど、次の日次男嫁からメールで「長男嫁のあの言い方って何なの!?コトメちゃんの幸せを妬んで結婚を妨害してるとしか思えない!あんな性格の悪い人だと思わなかったよね!?」って怒りメールがきた。
いや、「ね!?」って言われても。
私は長男嫁の言うことは理解できるし、コトメもウトメも納得してた。
今までみんな仲良く付き合ってたつもりだし、長男嫁本人にその場で言うならまだしも、あとで私にメールしてくるとか陰口みたいだし、モヤモヤしていまだにメール返せてない。
義実家横に義兄夫婦が家建てて敷地内同居してたが、頻繁に子供達を義実家に預けてくる義兄嫁。義実家、たまりに溜まった鬱憤ぶちまけて怒るも義兄嫁反省の色無しでwwwww
私家族は「18歳から学費以外は自分で払う」決まりなので、弟は今も奨学金に追われている。返済のため弟夫婦は、2人でしっかり働かないといけないらしくてグチグチ言ってくるので・・・
私達の結婚式の時、義兄嫁が「ブーケを貰ったことないから欲しい」言ってきた「ブーケは花嫁から次の花嫁に譲るもんで、義兄嫁はもう既婚だろう」と説明しても!?
嫁に誕生日ケーキ買ってきた結果 →…最悪の末路他
【報告者がキチ】 妻が昇給しそうになり家事の折半が無理な俺は匿名で妻にひき逃げされた!とクレーム…妻にバレたらどーしよ。
妊娠したので話し合いの結果籍を入れることになった。それでSNSに再婚すると書き込んだら…
主人と姑の関係が悪く、姑が私を味方に取り込もうとするため着信拒否した。今回、妊娠したことを義実家に報告したんだけど…
トランプ「アメ車が売れるためには、日本の道路を見直せばいいんじゃん?」←ちょwwwww他
ちょっと束縛強いかなーと思っていた彼氏「男のアドレスはなるべく消せ」と言われて、連絡とらない男性のアドレスをかなり消した→しばらく経ち、何気無く携帯を見ていたら・・・
義弟嫁は義妹が義弟子に構わないのが不満らしく、この前義実家に行った時、義弟嫁が義妹に子供を抱かせようとしつこくして義妹と喧嘩になった→すると義弟が何故か義妹を叱って!?
最初、その手の話に疎くて全然気付かなかったけど旦那は〇〇中毒だった。それが理由で離婚することになり、すぐ離婚届を出したが・・・
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
夫にだけは「こんなメールが来たけど」と報告して、あとは放置
お見合い相手が実際にいい人でうまく縁談がまとまるといいね
(そうなったらまた次男嫁が暴れそうだけど)
出会いがなかったとか仕事が忙しかったとかで、婚期を逃しまくってる人はいっぱいいると思うけど
釣書だけで人となりがわかるわけがないので、長男嫁さんが言ったことはもっともだもの
>>944です。
レスありがとう。
旦那には言ったんだけど、旦那は若干次男嫁寄り。
>>946の2行目だけ抜粋、3行目には至らず「結婚した方が妹も幸せだろ?」的な意見なんだよね。
コトメは若い頃にすごい男に引っかかったらしくて、(トメが「すごいの連れてきたよねw」って言ってただけだからどうすごいのかは謎ww)結婚願望なくて
「結婚しないで実家にいる代わりに、両親に何かあっても介護の心配とかはしなくていいよ~w」って言ってくれる、ちょっとぽやんとしてるけどいい子です。
長男嫁はそれに対して、「コトメちゃんが介護してくれるにしても経済的に支えるにしても手伝いはするから。遺産は貰える分は貰う気でいるし、何もしないで貰うもの貰おうとは思ってないよ。」とハッキリ言うタイプ。
前から次男嫁が長男嫁を嫌ってたとは思いづらいし、>>947の言うようなことはしないとは思うんだけど…
このくらいで次男嫁から香ばしい匂いがしてきたと思うのは、まとめの読みすぎかなぁ?
嫌ってるほどではないにしても、基本的に合わない二人なんだと。
たまたま「コトメの結婚」に対する考え方の違いで表面化しかかったのは、
双方の介護とか相続とかの思惑の部分で結構シビアに食い違ってるのかも。
コトメの幸せを考えてる人と、自分の利益を考えてる人との違いw
家庭板でよく見る香ばしい人ってより、昔クラスに一人は必ずいたちょっとモヤモヤする言動の女子って感じじゃない?
あなた自身は距離を起きたいとかじゃなくてモヤモヤしてるだけなんでしょ?
みんなが言うように様子を見るしかないんじゃないかな?
次男嫁は「ほれ見たことか!」ってなると思う
次男嫁が>>944に同意を求めるようなメールしてくるってことは味方を増やしたいんだろうし、そこが嫌な感じがするとこだわ
これだけじゃ何の行動も起こせないでしょ。
長男嫁の言うことはもっともだけど
次男嫁の気持ちもわからないでもない。(現に旦那も同意見なんでしょ?)
メールだけは保存しておいて、何かあったら出せばいい。
そりゃ後者の方が嫌だよ
なるべく関わりたくない
私達の結婚式の時、義兄嫁が「ブーケを貰ったことないから欲しい」言ってきた「ブーケは花嫁から次の花嫁に譲るもんで、義兄嫁はもう既婚だろう」と説明しても!?
田舎の寺の跡取り息子の嫁がようやく妊娠。夫婦で「産まれるまで性別は知らないでおこう」と決めたが、産婦人科が裏切り!?
ちょっと束縛強いかなーと思っていた彼氏「男のアドレスはなるべく消せ」と言われて、連絡とらない男性のアドレスをかなり消した→しばらく経ち、何気無く携帯を見ていたら・・・
義実家横に義兄夫婦が家建てて敷地内同居してたが、頻繁に子供達を義実家に預けてくる義兄嫁。義実家、たまりに溜まった鬱憤ぶちまけて怒るも義兄嫁反省の色無しでwwwww
私家族は「18歳から学費以外は自分で払う」決まりなので、弟は今も奨学金に追われている。返済のため弟夫婦は、2人でしっかり働かないといけないらしくてグチグチ言ってくるので・・・
私達の結婚式の時、義兄嫁が「ブーケを貰ったことないから欲しい」言ってきた「ブーケは花嫁から次の花嫁に譲るもんで、義兄嫁はもう既婚だろう」と説明しても!?
2/23年間会わなかった元嫁と娘が急に俺に会いたがる。今嫁「会ってきてもいいよ…」俺「行ってくるわ!」→帰宅すると今嫁が泣いている。会っても良いって言ったじゃん?何…
福井県からの転校生に「福井の子はいいなぁ。毎日羽二重餅食べてるんだろうな」って言ったら笑われた
最初、その手の話に疎くて全然気付かなかったけど旦那は〇〇中毒だった。それが理由で離婚することになり、すぐ離婚届を出したが・・・
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく…
【頑張れw】超良ウトメ。ただ非常に残念な事なのが超汚家…まな板が20年の代物で白いはずのプラスチク製が濃いお茶に300年くらいつけていたであろう茶色。ハイターにつけ
「遺産は貰える分は貰う気でいるし」って発言してる時点で、オメエにゃ相続は関係ねぇ話だと思って
長男嫁もまともな人じゃない気がしてきた。図々しいというかなんというか。
言い方にもよるでしょ
遺産のとこだけすっぱ抜くんじゃなくて、長男嫁は介護に絡めて家族単位の話してるかと
介護をコトメだけに任せるつもりはない、っていうならそれだけを言えばいい事なのに
その分遺産ももらうなんて相続権もないのによく言えるなぁと。
そもそも相続に口出しできる立場でもないのに。
たくさんレスありがとう。
書き込もうとしたらにちゃんから弾き出されたので、モヤモヤを解消するためにも旦那と話してみたよ。
旦那は長男嫁が間違ったことを言ってないのをわかってるようで一安心した。
ただ、私の次男嫁に対するモヤモヤは「次男嫁さんはコトメの心配してくれてるじゃん」て言う兄貴フィルターで誤魔化されてた。
みんなのレス見て考えたけど、私たぶんあのメールひとつで次男嫁のことすごく嫌いになってるんだと思う。
特に「妬んでる」ってゲスパー表現がどうしても受け付けないわ。
しばらく関わらないのが吉かな。
さっきコトメから「来月ディ○ニー行かない?」ってメールきたけど、次男嫁来るなら行きたくない状態。
あと遺産の話だけど、そのときの長男嫁の一人称は「うち」だったので>>956のニュアンスです。
次男嫁も「お金もかかるし介護だけじゃなくて家事もあるしコトメちゃんだけじゃ大変だもんね」って長男嫁に同意してたから、そこらへんは合ってたと思うけど。
結婚観が違うのかな。
まぁどうしようもないね。
吐き出してレス貰ったらちょっとすっきりしました。
ありがとうございました。
亀レスだけど、うちのコトメが次男嫁さんによく似てるよ。
結婚=幸せって考えで、自分の身の回りの家庭がみんな上手くいってるから
結婚で不幸になるとか、姑の嫁イビリとか
全部フィクションだと思ってる。
長男嫁さんのネガティブな発言=わざわざ脅すとか性格悪い!と思ってるんじゃない?
きっと次男嫁さんは幸せな人生を歩んできたんだろうね。
どうせ介護は相続権のある男どもじゃなくて嫁の仕事になるんだろうし。
この記事へのコメント