899: 2011/03/03(木) 09:19:16.70 0
ロミオからのアプローチがあったのですが、
職場恋愛というのに抵抗があったのと
女ばかりの職場でまだまだ男性看護師が珍しいということもあって
ちょっとした雑事で男のロミオが優先されるということにも
なんだか釈然としないというのがあって断り続けました。
ですが同僚にあまりにも冷たくし続けるのもマズイような気がして
2度ほど二人で食事へ行きました。
お食事だけならと前置きしたのに ロミオにとってはもう
「二人は恋人!」となったらしく
それからいきなり私への態度が横柄になりました。
それまで仕事も協調性があって協力的だったのが
ややこしいことは私に投げてきたりするように。
再度恋人になった覚えはないことと
自分の仕事は自分で責任もって
今まで通りして欲しいことを伝えました。
師長にも一応事のあらましを話し、
注意してもらいました。
するとロミオはいきなり職場を退職。
どこもそうだと思うのですが、
シフトを組んだ後に予告もなくされるととても困ります。
慢性的な人で不足とあいまって、本当に大変でした。
私のせいで職場が混乱したと責めてくる人もいましたが、
大半の同僚は理解を示してくれたので助かりました。
そのロミオから後日届いたメールです。
私の名前を仮にユミカとします。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
娘が私にたいして「臭い」とからかってきた。最初は妻が「そういうことは言ってはいけないよ」と口頭で注意してたんだけど…それでも止めないので娘...
上品ママがドロ。泥棒常連はG.D.st刑務所か鬼の哭く街に入ってしまえ…
義実家でご飯を頂いて片付けるとき、食器重ねたら夫が私を睨みつけ「うちではそんなことをしない。食器の下が汚れるだろ。ねっ」と義母にニコニコ←何なのこのクソwwwww
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる義実家。さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて・・・
うちは一人子供がいて、義兄夫婦は不妊治療中。私の第二子妊娠が分かったのだが、義兄嫁に伝えるタイミングや伝え方について悩んでる・・・
義兄は30代半ばで急性脳梗塞で亡くなった。葬式が終わり形見分けで、義兄の車を譲ってもらって俺達夫婦でありがたく使わせてもらっていた→ある日、譲ってもらった車から手帳が出てきて!?
家の電話が鳴って知らない番号だが、電話に出た母。母「もしもし」?「ケー番変わったんだけど」のっけから噛み合わない会話だが、母は禁断の言葉を言ってしまいwwwww
結婚して出ていったコトメはしょっちゅう義実家に行き、トメの手伝いをしてる。それは親孝行なんだろうし良いけど、毎日の生活がカツカツなウトメに!?
義兄嫁が大阪西成区の育ちで、義実家も大阪の商業区。義兄子が「夏休みに田舎に行きたい」とゴネたそうで・・・
【悲報】反AI「ゲーム会社はAIを使わないで!!」→有識者「もうどこも使ってます」他
オナニーを「週1回以上する」日本人女性の割合はたったの8%で調査国の中でも最下位 ほんとぉ?他
やっほ~
元気?
あれから一カ月だし
まあ落ち着いたかな?
大変だったろ?
俺の代わりなんてそうそうないしね。
求人とか出てた(うちの職場の)の見たよ。
オペ室入れんのあとは○○さんくらい?
夜間診も~
(自分が抜けたらどれだけ大変かなどの内容)
~まあ、分かってたことだろ?
あれから主任さんから電話あったよ。
そうだな~
ユミカ次第かなと言っといたから。
素直になれよ。
じゃ!
たぶん主任さんは戻ってくるようにロミオを説得したのだと思います。
ですがその後主任さんからは特に私へは何もありませんでした。
主任さんは元々必要以上のことはあまり言わない人です。
「女ばかりのところで自分が王子様だと勘違いしたのかねえ?」
と師長さんがポロリと言ってたので
たぶんロミオとの電話内容について主任さんと何か話したのではないかと思いますが
師長さんからも私にはお咎めはありませんでした。
その後もロミオから時々
仕事大変だろ?
という気づかいメール?が届きましたが返事をしていません。
このトラブルがあるまでは、とても仕事のできる人だったのに
残念な気持ちと もっと上手く立ち回れたのではという後悔が少しあります。
>ユミカ次第かなと言っといたから。
って、主任が「ロミオを引き留めろ、その為に交際しろ」なんて言うわけ無いじゃない?
主任の管理職としての資質が問われてしまう。
公私混同する奴が消えて、長い目で見れば職場にも良い事だよ。
王子様というか、ハーレムの王様状態だったんじゃ?キモッ
いきなり退職して、今無職であろうロミオの方が大変なんじゃないの??
多分「戻ってきて!あなたが必要なの!」ってすがってくるのずっと待ってるんだろうしw
人の命を預かる医療現場に必要ありません。
戻って来て欲しい程人手不足なのか
看護師さんって大変だな
あれから新しい人も入ってきてなんとか回ってます。
ロミオが辞めた直後は大変で、
夜間診だけでも入って欲しいという状態だったのですが
今は問題ありません。
たぶん今はロミオが戻ると言ってきても、
院長も師長さんも許さないと思います。
2世帯を建てて完全同居だと脳内変換しているウト。旦那と「完全同居はできません」と言ったらコトメ宅に家出
私「すみません、避けましたけど…」男「どけよブス」→突然の平手打ちに、通行人も固まった…
うちは一人子供がいて、義兄夫婦は不妊治療中。私の第二子妊娠が分かったのだが、義兄嫁に伝えるタイミングや伝え方について悩んでる・・・
両親は毒親で家を出てほぼ疎遠にしていた。ウトメとコトメにはその事は話していて、本当の家族のように迎え入れてくれた。やっと落ち着くなーなんて思っていたのに・・・
義実家でご飯を頂いて片付けるとき、食器重ねたら夫が私を睨みつけ「うちではそんなことをしない。食器の下が汚れるだろ。ねっ」と義母にニコニコ←何なのこのクソwwwww
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる義実家。さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて・・・
体育で30分以上かけて地獄坂と言われる坂を登るんだが、俺は関節の病気で走ったり出来ない。女子の最後尾に歩いてる俺と変わらない速度で走ってるのかどうか解らない走り方してる女の子がいて!?
彼氏と一緒にご飯食べに行った帰り、突然「そういえば店で食べ終わった後にごちそうさまいつも言わないね」私「逆に貴方はいつも言うよねwなんなのあれw(ニヤニヤ)」→する…
家の電話が鳴って知らない番号だが、電話に出た母。母「もしもし」?「ケー番変わったんだけど」のっけから噛み合わない会話だが、母は禁断の言葉を言ってしまいwwwww
結婚して出ていったコトメはしょっちゅう義実家に行き、トメの手伝いをしてる。それは親孝行なんだろうし良いけど、毎日の生活がカツカツなウトメに!?
義兄嫁が大阪西成区の育ちで、義実家も大阪の商業区。義兄子が「夏休みに田舎に行きたい」とゴネたそうで・・・
近所の独居お婆ちゃん。ヨボヨボでホームにでもって話がでるが頑として首を縦に振らない。「ここにいればいずれ子供達が帰ってくるから」と。でも同情する者は誰もいなか…
責任もって仕事する人で分担したほうが精神的にもいいよね
これが患者相手に勘違いしてたら大変だもんね。
オレがいないと薬もリハビリもできないだろう?なんて患者に言われたら
どんな苦情が病院に入るかわかったもんじゃない。
主任さんが戻るよう説得したかったのは、
ロミオ化する前の少なくとも協調性のあった頃のロミオでしょ。
恋愛沙汰で、女に振られて衝動的にやめちゃったけど
後悔し反省していて、職場に迷惑掛けたことを謝罪して戻るならいいよって連絡したら、
斜め上の言動が来たので、
こんなのを戻したら、他の女性看護師が何人辞めるか分からんし、
職業意識の低いバカはいらんって判断したんじゃない?
何か問題起こしてやめた人って同職で次の仕事探しにくいよ
あの人どんな人でした?って電話かけたらすぐわかるし
扱い酷いところしか再就職できないんじゃないかな
>>917
確かに医療現場で問題起こすような人って病院の信用が危うくなりますもんね。
この男が患者にロミってなかったのが不幸中の幸い(?)だ。
「お願い!なんでもするから戻ってきて!
あなたがいないと私もうちの職場も駄目なの!」
という返事を期待してたんだろうなぁw
うちの父親が入院してた時に随分と偉そうな態度のがいて
ドクターかと思ったら看護師で呆れた事があるよ
たぶん、そういうアホ男性看護師って、医者になりたかったけど
頭も努力も足りなかったクチじゃね?
しかし大変程度にしかならないってわからないのかな
どんだけ自分を換えの効かない人間だと自惚れてたんだ
ウザイから着信拒否したいだろうけど
したらしたで病院凸とか待ち伏せロミオとかになるんかな…
仕事大変だろ?は気遣いじゃなくて
「あなたが必要なの!」なお返事マダー?な催促なんだろうねw
面倒な仕事はこのオレが!ってなるのが普通なのにねぇ。
逆なんだな、すべてが。
別れてもロミオにならない人との差はそこらへんのメンタリティじゃね
だってロミオにとって恋人とは
奴隷・金・性欲処理・サンドバッグ
なんだもの
この記事へのコメント