490: 2014/07/08(火) 04:33:41.76 0
結婚して数年経つが義兄嫁と話したのは義兄夫婦の結婚式のお見送りの一度っきりだ
義兄から入籍予定と入籍の報告受けたときも夫へ電話報告があり、私も変わってもらって短く義兄におめでとうの言葉を伝えた
義兄嫁にも変わって、挨拶すると夫は言ったけど体調が悪いからと変わらず…ということが何度もある
年賀状を送っても義兄から届いたよの電話のみで年賀状なし新年の挨拶もできず
義父の定年祝い旅行にも義兄嫁は体調不良のために来ず、不参加の義兄嫁にとお土産などを義兄に預けたが挨拶もなし
べたべたした関係を築きたいわけじゃないけど、社会人としてどうなんだろうって思う…社交辞令の挨拶くらいはしてほしい
【画像】この画像が尻に見えた奴 疲れ過ぎてるから今すぐ休め他
平日の日中、家には義母のみ。近所に住む義弟嫁が孫を連れて来る時がある。私も時々出くわすことがあるんだが、非常識さにイライラしてしまう件wwwww
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
担任「もしもし。おたくの息子さんが女の子に怪我をさせました。骨折です。向こう様に謝ってください。」→徹底的に無視してたらwww
妊娠中の嫁が若い男2人に絡まれてた。2人「優雅にランチかよ寄生虫」→ カーッと頭に血が上って怒鳴ろうとしたが・・・
Windows10から11にアップデートする勇気をください他
友達が入院したので、友達の子供にお弁当を作ってあげることに。それを知った義兄嫁から「義兄子にも作れ!可愛いの作れ!取りに行ってやる!」と電話がかかってきて!?
近所の子どものいる家庭がハロウィンイベントをするべく、前もってお菓子を用意していたらしい。うちは小さい子がいないので、もちろん不参加で無関係のはずが・・・
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
文化祭の準備をしてる時「俺見たい番組ある」と言ってワンセグをつけた奴がいた。流れてくるのは女の子の歌声。先輩「のど自慢大会?」→するとワンセグつけたやつが机をバーンと叩いて!?
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
他に好きな人ができたから別れてって言われてしまった。しかも話し合いで呼び出されたファミレスに仲良く2人で登場。
察してあげなよ。
義兄が結婚したのは二次元嫁なんだよ。
>>490
という関係だったのですが…
5年後への壮大なる予告編
>>490
先方が年賀状を返してこないというのは、やんわり「今後の年賀状は不要」という意思表示でしょ。
義兄が年賀状そのものを出さない主義なのか、自分の実家関連、もしくはピンポイントで
弟にはだしたくないかの、そのあたりはわからないけど、もらった年賀状へのお礼?という
義理は果たしているじゃん。
旅行その他で顔を出さないのも義実家をきらってるのか対人恐怖症なのかこれもわからないけど
それをよしとしているのは義兄なわけで、妻は実家に関わらせないのが義兄夫婦の方針なんだろう。
ここまで来たら空気よめてないのは延々と年賀状送り続けて、嫁の不満を言ってる>>490の方かと。
そっとしておいてあげればいいと思う。
495に同意。義兄が対応するだけじゃ不満なんだね。
嫁の私が対応してるんだから、同じ嫁のあなたも対応して欲しいって事?
義兄から連絡があっても、義兄嫁とわざわざ変わりたがるその気持ちがわからんなー。
いい大人なんだから最低限の社交辞令くらいしろよ、と呆れる気持ちは分かるよ。
今は放っときゃいいと思うけど、いずれ子供が生まれたり義両親世代が亡くなったりで
法事だの慶事だので集まったり連絡取り合う事も増えるだろうに、
今からそんなんじゃ面倒臭そうじゃない。
>>490の現段階ではここに書き込むほどではないとは思うんだ。
これが、冠婚葬祭等にすら一切出ない、出ないのは百歩譲るとしても一言もないとかならそこで非常識となっても仕方ないが・・・
でも、その状況だと>>490家ももう年賀状も何もなしで一切スルーしておけばいいんじゃない?
お互い子供が生まれたとしてもスルーして、なんで何もしてくれないの等と言ってきたら
今まで無視しといて何言ってんの?と上から目線で言えるでしょ。
相続、託児、ウトメとの同居や介護、家業がらみのいざこざ、その他諸々接点があるゆえに
いろいろともめたり不満がでたりすることが多いわけだけど、接点を持たざるえない状況の人もいるから。
それがこちらからじゃなくて相手から接触をさけているなら、楽でいいね~と思うもん。
贅沢というより、ちょっと違うんじゃない・・・?って呆れる気持ちもあるんじゃない?
ウトメと上手に(?)距離をとれて、義兄にも大事にされてって嫉妬の気持ちもありそうだ。
他人なんだから
今後は年賀状もお土産も必要ないよ。
自分は義実家にも尽くす良い嫁なのにそれほど評価されず、勤めを果たしてない義兄嫁が
お咎めなしなのが気に入らないのかなとゲスパー
家庭板ではよく見かける優良物件だと思ったけど。
ここまで疎遠になるって過去に何かあったんじゃ。
義兄嫁を責める前に義兄に不快なのを使えてみたら?
4/4【ざまぁw】私「離婚してよー」夫「…」→私「はよ判押せや」夫「…」→私「ここねw押せるもんなら押してみ!」夫「おk」私「」→報告者、裁判行きになるもキチ主張を繰…
義弟嫁は、田舎の実家で「祖父母+両親+兄一家」と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよしになっていて・・・
うちの旦那は周囲にええかっこしいのエネ。正月にエネは新品のスニーカーを履いて、実家に行ったんだけど甥っ子の一人が「欲しかったやつだ」と言い出して・・・
義弟夫婦は結婚して3年、私達は最近結婚した。義弟嫁の方が旦那との付き合いは長くて、よく義弟夫婦と旦那で出掛けてたらしい。その時の話を義弟嫁が私にしてくるんだけど・・・
近所の子どものいる家庭がハロウィンイベントをするべく、前もってお菓子を用意していたらしい。うちは小さい子がいないので、もちろん不参加で無関係のはずが・・・
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
文化祭の準備をしてる時「俺見たい番組ある」と言ってワンセグをつけた奴がいた。流れてくるのは女の子の歌声。先輩「のど自慢大会?」→するとワンセグつけたやつが机をバ…
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
旦那がコンビニを始めるらしく、それはずっと言ってた事だから別にいい。だが場所が義実家直近で、我が家からは・・・
息子が年末からインフルになったので、私と息子は義実家に行くのをキャンセル。お正月の用意もないし姑舅も会いたいだろうから「自分だけ行ってきたら」と旦那に提案したら!?
【困惑】人「化粧品は何使ってるの?」私「日本酒の化粧水を使ってるの」人「高いでしょ!通販で買うの?」→結果
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
新婦側で出席した結婚式のブーケプルズで、出席者の高齢化が明らかに。既婚だけど、場を盛り上げようと人を誘って前に出ると新婦から一言
そうすれば490もそういう人と思って対応すれば済むからすっきりするんじゃない?
でも毎度何か理由付けて断わってくるなら、
来ないと分かってても義兄夫婦セットとして対応しないとこちらの不義理になるでしょ。
義兄がきちんと説明しないせいで弟夫婦に気を使わせてるのは義兄が悪いと思う。
ここで義兄嫁にカチムカする前に義兄に聞いてみるべきじゃない?
義兄が納得した上で対応してるのだから。
矛先は義兄嫁より義兄に向けるべきだと思うけど。
ここはカチムカスレじゃないよ
別にカチムカしてる訳じゃなく本人も書いてる通り
義兄嫁の態度どうなのよ?という愚痴なんだろうし、それは書いてもいいんじゃないの
癌が義兄というのは同意
とか?
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
この記事へのコメント