490: 2014/07/08(火) 04:33:41.76 0
結婚して数年経つが義兄嫁と話したのは義兄夫婦の結婚式のお見送りの一度っきりだ
義兄から入籍予定と入籍の報告受けたときも夫へ電話報告があり、私も変わってもらって短く義兄におめでとうの言葉を伝えた
義兄嫁にも変わって、挨拶すると夫は言ったけど体調が悪いからと変わらず…ということが何度もある
年賀状を送っても義兄から届いたよの電話のみで年賀状なし新年の挨拶もできず
義父の定年祝い旅行にも義兄嫁は体調不良のために来ず、不参加の義兄嫁にとお土産などを義兄に預けたが挨拶もなし
べたべたした関係を築きたいわけじゃないけど、社会人としてどうなんだろうって思う…社交辞令の挨拶くらいはしてほしい
私メガネ使用者、彼は不使用者「メガネを貸して」と言われて渡したらいくら頼んでも返してくれなくて…お前は小学生かという情けない気持ちになって、冷めてしまった件
先に義弟家に男の子が産まれて、翌年我が家に女の子が産まれた。義弟嫁「次はうちも女の子がいいです」半年後、2人目妊娠の報告がきて「性別どっちかなー」と話していたが・・・
義兄嫁は、ウトメからうちの実家が団地って聞くたびに市営住宅を思い浮かべていたらしい。話していて「でも団地なんでしょ」と同情したみたいに言ってて変だな~と思ったら・・・
1/2嫁「なんてことしてくれたの!!知事や職場へ不倫の証拠伝えたりして!離婚よ!」俺「いいよ」嫁「えっ」俺「間男とお前からの慰謝料と養育費で...
うちに遊びに来た兄嫁とその息子が、勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を持ち出してwwwwww
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに行ってきた。義兄嫁が不機嫌であれしてこれしてと私に向かって色々言ってくる。義両親が「お腹大きいんだから座ってなさい」と私に言ったのに対して義兄嫁が!?
父が癌になり、痩せて髪も少なくなって「他人に会いたくない」と言ってる。そのことは夫にも伝えてたのに「嫁の親の見舞いに行かないと体裁が悪いから」とウトメに言ったらしく・・・
初めて胃カメラの健診受けたんだけど、人生でかなり上位に来る〇〇で衝撃を受けた件
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
飲み会の女「一番好きなミスドのドーナツなぁに?」ワイ「ポン・デ・リング」女「え、おもんな…」他
【画像】GWだからキャンプに来てる他
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
察してあげなよ。
義兄が結婚したのは二次元嫁なんだよ。
>>490
という関係だったのですが…
5年後への壮大なる予告編
>>490
先方が年賀状を返してこないというのは、やんわり「今後の年賀状は不要」という意思表示でしょ。
義兄が年賀状そのものを出さない主義なのか、自分の実家関連、もしくはピンポイントで
弟にはだしたくないかの、そのあたりはわからないけど、もらった年賀状へのお礼?という
義理は果たしているじゃん。
旅行その他で顔を出さないのも義実家をきらってるのか対人恐怖症なのかこれもわからないけど
それをよしとしているのは義兄なわけで、妻は実家に関わらせないのが義兄夫婦の方針なんだろう。
ここまで来たら空気よめてないのは延々と年賀状送り続けて、嫁の不満を言ってる>>490の方かと。
そっとしておいてあげればいいと思う。
495に同意。義兄が対応するだけじゃ不満なんだね。
嫁の私が対応してるんだから、同じ嫁のあなたも対応して欲しいって事?
義兄から連絡があっても、義兄嫁とわざわざ変わりたがるその気持ちがわからんなー。
いい大人なんだから最低限の社交辞令くらいしろよ、と呆れる気持ちは分かるよ。
今は放っときゃいいと思うけど、いずれ子供が生まれたり義両親世代が亡くなったりで
法事だの慶事だので集まったり連絡取り合う事も増えるだろうに、
今からそんなんじゃ面倒臭そうじゃない。
>>490の現段階ではここに書き込むほどではないとは思うんだ。
これが、冠婚葬祭等にすら一切出ない、出ないのは百歩譲るとしても一言もないとかならそこで非常識となっても仕方ないが・・・
でも、その状況だと>>490家ももう年賀状も何もなしで一切スルーしておけばいいんじゃない?
お互い子供が生まれたとしてもスルーして、なんで何もしてくれないの等と言ってきたら
今まで無視しといて何言ってんの?と上から目線で言えるでしょ。
相続、託児、ウトメとの同居や介護、家業がらみのいざこざ、その他諸々接点があるゆえに
いろいろともめたり不満がでたりすることが多いわけだけど、接点を持たざるえない状況の人もいるから。
それがこちらからじゃなくて相手から接触をさけているなら、楽でいいね~と思うもん。
贅沢というより、ちょっと違うんじゃない・・・?って呆れる気持ちもあるんじゃない?
ウトメと上手に(?)距離をとれて、義兄にも大事にされてって嫉妬の気持ちもありそうだ。
他人なんだから
今後は年賀状もお土産も必要ないよ。
自分は義実家にも尽くす良い嫁なのにそれほど評価されず、勤めを果たしてない義兄嫁が
お咎めなしなのが気に入らないのかなとゲスパー
家庭板ではよく見かける優良物件だと思ったけど。
ここまで疎遠になるって過去に何かあったんじゃ。
義兄嫁を責める前に義兄に不快なのを使えてみたら?
義実家横に引っ越し予定だけど近所にヤバい女がいることが分かって鬱
父が癌になり、痩せて髪も少なくなって「他人に会いたくない」と言ってる。そのことは夫にも伝えてたのに「嫁の親の見舞いに行かないと体裁が悪いから」とウトメに言ったらしく・・・
コトメは28歳ニート義実家住み。学生時代の彼氏に無理矢理ヤラれて、それがトラウマになって男が怖いらしい。怖いと言う感情を持つのはわかる←でも働けないのは理解できん!
私メガネ使用者、彼は不使用者「メガネを貸して」と言われて渡したらいくら頼んでも返してくれなくて…お前は小学生かという情けない気持ちになって、冷めてしまった件
先に義弟家に男の子が産まれて、翌年我が家に女の子が産まれた。義弟嫁「次はうちも女の子がいいです」半年後、2人目妊娠の報告がきて「性別どっちかなー」と話していたが・・・
義兄嫁は、ウトメからうちの実家が団地って聞くたびに市営住宅を思い浮かべていたらしい。話していて「でも団地なんでしょ」と同情したみたいに言ってて変だな~と思ったら・・・
お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに行ってきた。義兄嫁が不機嫌であれしてこれしてと私に向かって色々言ってくる。義両親が「お腹大きいんだから座ってなさい」と私に言ったのに対して義兄嫁が!?
父が癌になり、痩せて髪も少なくなって「他人に会いたくない」と言ってる。そのことは夫にも伝えてたのに「嫁の親の見舞いに行かないと体裁が悪いから」とウトメに言ったらしく・・・
初めて胃カメラの健診受けたんだけど、人生でかなり上位に来る〇〇で衝撃を受けた件
【ねこ画像】箱入りミケ、ひも引き三毛、じーっ・・・ ほか【再】
初めて胃カメラの健診受けたんだけど、人生でかなり上位に来る〇〇で衝撃を受けた件
餃子をフライパンに丸く焼いたからお皿にもその形でひっくり返したかったんだけど、怖くてあうあうしてた。義母「貴女には難しいかもね〜私はできるけど」→義母にやってもらったら…
自己紹介と班の形になって雑談どっちがマシか
そうすれば490もそういう人と思って対応すれば済むからすっきりするんじゃない?
でも毎度何か理由付けて断わってくるなら、
来ないと分かってても義兄夫婦セットとして対応しないとこちらの不義理になるでしょ。
義兄がきちんと説明しないせいで弟夫婦に気を使わせてるのは義兄が悪いと思う。
ここで義兄嫁にカチムカする前に義兄に聞いてみるべきじゃない?
義兄が納得した上で対応してるのだから。
矛先は義兄嫁より義兄に向けるべきだと思うけど。
ここはカチムカスレじゃないよ
別にカチムカしてる訳じゃなく本人も書いてる通り
義兄嫁の態度どうなのよ?という愚痴なんだろうし、それは書いてもいいんじゃないの
癌が義兄というのは同意
とか?
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
この記事へのコメント