918: 2014/12/21(日) 09:40:30.22 0
義弟嫁大嫌い。
義弟嫁が浅ましいから子供も浅ましい。
我が家も義弟宅も義実家と同じ市内に住んでますが、義実家も格式張らないので
来たい人が来ればいいと言うスタンスで長期休みや正月を過ごす。
我が家は正月は唯一旦那がちゃんと休める時なのでほぼ旅行に行ってます。
義弟一家は毎年義実家に行ってるらしい。が長居はしない。
お年玉貰ってご馳走食べて二時間でとんずら。義母に聞いたけど
たまたま来ていた子連れの従兄にばったり会ったけどお年玉渡さなかったそう。
義母があわてて義弟からと従兄の子に渡したって。あとから義弟を義父が叱ったら
「嫁が渡したって言っていた。従兄が二度取りしたんじゃないかって
嫁が言った居た。」とか言って義父がもっと義弟を叱ったそうだ。
で毎年私達が帰って来たころに子供だけ我が家によこす。
子供「おじちゃん~お年玉貰ってないよ。お土産も下さい。」だとさ。
これが言えないもっと小さい頃は親が連れて来てたけど、親も来るとうちの子に
お年玉渡さないといけないことに気が付いてから、義弟子が口をきけるようになると
連れて来て子供達だけでピンポンさせるようになった。
「お母さんはどうしたの?」って聞くと「あっちで待ってるよ。」と言うからね。
去年は義母が入院中だったので、私達も旅行に行かず義母の入院中の世話をしてた。
義弟は見舞いに来たけど、義弟嫁は無視してた。なのに一時退院で義母が
我が家来て一緒に正月を過ごしてたら、義弟子が子供だけでピンポンして来た。
来年の正月は義両親も考えるところがあるらしくて、義両親と我が家でホテルで年越しすることになった。
また子供だけどピンポンだろうけど、もう無視しなさいと義父に言われたので居留守に決定です。
義父が残すものも遺言書いたとか言ってたし
義弟嫁の「あの土地は義弟さんに残すんですよね?義母さんのあの指輪私に合うから
義兄嫁さん(私の事)に渡さないで下さいね。」と言う欲深発言に義両親もうんざりしてるから
考えることが義両親もたくさんあったらしいよ。
義弟嫁が浅ましいから子供も浅ましい。
我が家も義弟宅も義実家と同じ市内に住んでますが、義実家も格式張らないので
来たい人が来ればいいと言うスタンスで長期休みや正月を過ごす。
我が家は正月は唯一旦那がちゃんと休める時なのでほぼ旅行に行ってます。
義弟一家は毎年義実家に行ってるらしい。が長居はしない。
お年玉貰ってご馳走食べて二時間でとんずら。義母に聞いたけど
たまたま来ていた子連れの従兄にばったり会ったけどお年玉渡さなかったそう。
義母があわてて義弟からと従兄の子に渡したって。あとから義弟を義父が叱ったら
「嫁が渡したって言っていた。従兄が二度取りしたんじゃないかって
嫁が言った居た。」とか言って義父がもっと義弟を叱ったそうだ。
で毎年私達が帰って来たころに子供だけ我が家によこす。
子供「おじちゃん~お年玉貰ってないよ。お土産も下さい。」だとさ。
これが言えないもっと小さい頃は親が連れて来てたけど、親も来るとうちの子に
お年玉渡さないといけないことに気が付いてから、義弟子が口をきけるようになると
連れて来て子供達だけでピンポンさせるようになった。
「お母さんはどうしたの?」って聞くと「あっちで待ってるよ。」と言うからね。
去年は義母が入院中だったので、私達も旅行に行かず義母の入院中の世話をしてた。
義弟は見舞いに来たけど、義弟嫁は無視してた。なのに一時退院で義母が
我が家来て一緒に正月を過ごしてたら、義弟子が子供だけでピンポンして来た。
来年の正月は義両親も考えるところがあるらしくて、義両親と我が家でホテルで年越しすることになった。
また子供だけどピンポンだろうけど、もう無視しなさいと義父に言われたので居留守に決定です。
義父が残すものも遺言書いたとか言ってたし
義弟嫁の「あの土地は義弟さんに残すんですよね?義母さんのあの指輪私に合うから
義兄嫁さん(私の事)に渡さないで下さいね。」と言う欲深発言に義両親もうんざりしてるから
考えることが義両親もたくさんあったらしいよ。
本日のピックアップ |ω・)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
我が家は子供が2人いて、専業主婦になったため経済的にはきつきつ。でも私達は楽しくやれてるのでほっといてほしいが、いちいち義兄嫁が絡んできて!?
姑は良い人なんだが、私達夫婦にちょっと執着しすぎ。旦那に「義両親との付き合いが濃すぎて負担だから、回数を減らしてもらえるようにさりげなく伝えて」と言っても・・・
同居していた祖母が脳の病気で半身麻痺になり、そこから我が家は地獄だった・・・
隣の部署の新人がうちの部署に来て「あー眩暈がー」と言いながら俺の江戸切子のグラスに自分のマグカップを叩き付けた。所が割れたのは新人のマグ...
【画像】最新の西野カナさん(カナやん)、誰だか分かんない感じになるwwwwwwwwww他
食べかけのちょっと高級な板チョコ。ジップロックに入れて割りながら食べてたけどどこかに行ってしまった。
俺は週に4、5回ほど彼女の家で夕飯を食べていた。 彼女「あなたが食べているそれはカスミで出来ているとでも思っているのか?」 彼女の家で飯を食って金払うなんて聞いたことないんだが…..?他
サラダの中の生パプリカってみんな美味しいと思って食べているの…?
義実家で集まってた時にドラマを見て微妙な空気になった。そして義兄嫁はその空気に耐え切れず、ヒスりながら2階へ逃げて!?
亡くなった彼女をすごく大事にしていて、優しくてロマンチックな人だと思ってた彼。だが毎日彼女の写真に向かって朝晩の挨拶、お墓参りに私も同伴。さすがについていけなくて・・・
子供が大きくなって、要らなくなったベビーカーとチャイルドシート、その他を車に積んで、地域のごみ処理センターに搬入したが…最後はこんな扱いかとセンチメンタルになってしまった
我が家は子供が2人いて、専業主婦になったため経済的にはきつきつ。でも私達は楽しくやれてるのでほっといてほしいが、いちいち義兄嫁が絡んできて!?
~ここから記事の続き~
921: 2014/12/21(日) 12:05:59.81 0
>>918
正月に小さな子だけなんて育児放棄かもしれないし、今冬は寒波も多いらしいし次から児童相談所に相談してみたら?
正月に小さな子だけなんて育児放棄かもしれないし、今冬は寒波も多いらしいし次から児童相談所に相談してみたら?
919: 2014/12/21(日) 09:53:06.21 0
孫がピンポンしてきても無視しろって
よほど思う所あったんだね
よほど思う所あったんだね
922: 2014/12/21(日) 12:06:37.04 0
>>919
味をしめて他所様のお宅にも集りに行ってるのかも
味をしめて他所様のお宅にも集りに行ってるのかも
920: 2014/12/21(日) 09:58:43.87 0
うわぁだね
「人生で最後に残るのは、集めたものではなく、与えたものである」とでも年賀状に書いてやりたい
「人生で最後に残るのは、集めたものではなく、与えたものである」とでも年賀状に書いてやりたい
935: 2014/12/21(日) 17:01:34.21 0
>>920
あなた、しれっと感動するようなこと言って!
むっちゃ心打たれている私がいるわよ。
あなた、しれっと感動するようなこと言って!
むっちゃ心打たれている私がいるわよ。
923: 2014/12/21(日) 12:15:06.53 0
義兄は義兄家から弟家にお年玉を出してない事に気付いてないの?
939: 2014/12/21(日) 20:02:17.35 0
お年玉はさ、そちらからは来ないようだしお互いなしにしましょうって
はっきり言ったらだめなのかな。
はっきり言ったらだめなのかな。
この記事へのコメント