247: 2015/01/07(水) 09:56:25.08 0
うちは荷物増えるのも、忘れたり無くしたりも嫌なんで
帰省前に出来る宿題は全部済ませてから義実家に行く
今回もそれで行ったら、義兄家の甥が宿題全部持って来てて
何故か義兄嫁に「勉強見てやってよ」と押し付けられそうになった
うちは済ませてきたんで~で断って、家族で散歩に行こうとしたら宿題いっぱいの甥が泣く
義兄嫁は「普段は私がびっしり相手してて休めないんだから」と育児放棄宣言
義兄は同窓会?に行ってるそうでそれも不機嫌の理由だったとは思うが、うちは関わりたくない
甥には「宿題が済んだら遊ぼうね」とフォロー入れて家族水入らずで出かけた
映画見に行って帰ってきたら、目を吊り上げて監視してる義兄嫁と宿題終わらなくて泣いてる甥
息子が宿題のぞいて「概数が間違ってる」といらんことを言ってしまったので火に油になって慌てて部屋に戻った
旦那が義兄を電話で呼んで、戻ってもらって宿題の対応も嫁の対応も義兄にしてもらった
腹立つのは義兄嫁が「自分はゆっくり羽のばしてね~と言ったのに義弟君が呼び戻してしまった」といい顔しようとしたところ
もちろん夫婦で事実をぶちまけたとも
本日のピックアップ |ω・)ノ
歩いて20分くらいのマクドナルドの出前を頼んだら、注文から5分で届いた。どうやってそんな早く届けてくれたんだろう。
義兄嫁は免許がなくて、結婚してこっちに来て土地勘がない。頼まれて車に乗せなきゃいけない流れになったんだが、義兄嫁の癖が気持ち悪すぎて・・・
文化祭の準備をしてる時「俺見たい番組ある」と言ってワンセグをつけた奴がいた。流れてくるのは女の子の歌声。先輩「のど自慢大会?」→するとワンセグつけたやつが机をバーンと叩いて!?
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
電車で、酔っぱらい「なんで座れねーんだよ!おいそこのブタ女!てめー席譲れ!」私(妊婦)「」仲間「おいやめろモックン!!!」 → 1年後・・・...
妊娠中の嫁が若い男2人に絡まれてた。2人「優雅にランチかよ寄生虫」→ カーッと頭に血が上って怒鳴ろうとしたが・・・
【悲報】15万で買った腕時計、他の店舗だと10万円他
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
近所の子どものいる家庭がハロウィンイベントをするべく、前もってお菓子を用意していたらしい。うちは小さい子がいないので、もちろん不参加で無関係のはずが・・・
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
【疑問】大谷翔平を応援してる日本人ってさ、大谷が日本人じゃなくてもファンだったんやろか?wwwwwwwwwwwwwwww他
~ここから記事の続き~
248: 2015/01/07(水) 10:01:10.42 0
帰省してんのにウトメもほっといて親子だけで映画行くの?
250: 2015/01/07(水) 10:13:56.95 0
>>248
帰省したら一日中ウトメに奉仕しなきゃならない奴隷嫁乙です。
帰省したら一日中ウトメに奉仕しなきゃならない奴隷嫁乙です。
249: 2015/01/07(水) 10:12:11.01 0
一日中べったりウトメと張り付いてる必要もないでしょ
帰省先で宿題する方が今ここでやんの?って感じるけどなー
帰省先で宿題する方が今ここでやんの?って感じるけどなー
252: 2015/01/07(水) 10:16:29.42 0
人んちそれぞれでいいじゃん、迷惑かけてないなら。
254: 2015/01/07(水) 10:24:18.67 0
義実家は大晦日の夕飯から全員揃えばいいので、30日はいつもこんな感じ
去年は家族で日帰り温泉と遊園地に行っていた
ウトメも出かけることもあるしべったり一緒にはいないよ?
今年は散歩の途中にたまたま子供が見たがってた映画(前売り買ってあったけど満席で観そびれていた)が空席アリだったので観てきた
シネコンじゃない駅前の映画館は親には懐かしく、子供には新鮮だったみたい
255: 2015/01/07(水) 10:25:07.64 0
>>249
子供達が1日中ウトメの相手する必要もなくね?
子供達が1日中ウトメの相手する必要もなくね?
257: 2015/01/07(水) 10:33:09.50 0
だから別に義兄家が宿題を持ってきて義実家で済ませる方針なのはいいのよ
うちに迷惑かからなければ、宿題でもゲームでも好きに時間潰してって思ってる
嫌だったのはうちの子に甥の宿題の面倒みさせて、相手させようとする義兄嫁の根性
一人っ子で母親が全部相手するのがしんどいってのはわかるけど、うちには関係ない
うちに迷惑かからなければ、宿題でもゲームでも好きに時間潰してって思ってる
嫌だったのはうちの子に甥の宿題の面倒みさせて、相手させようとする義兄嫁の根性
一人っ子で母親が全部相手するのがしんどいってのはわかるけど、うちには関係ない
258: 2015/01/07(水) 10:36:54.43 0
>>257
それは多分義兄嫁がどうとかでなく義兄夫婦の夫婦仲の問題だと思う
実家に嫁と子供置いて同窓会に出かける義兄がいちばん悪い
それは多分義兄嫁がどうとかでなく義兄夫婦の夫婦仲の問題だと思う
実家に嫁と子供置いて同窓会に出かける義兄がいちばん悪い
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義父母「生まれてくる子供にはお寺で漢字をいただくのよ」私「もう旦那と相談して候補があるのに。ここはガツンといっておかなくては!」→仁王立ち指差しで宣言
義弟夫婦は結婚して3年、私達は最近結婚した。義弟嫁の方が旦那との付き合いは長くて、よく義弟夫婦と旦那で出掛けてたらしい。その時の話を義弟嫁が私にしてくるんだけど・・・
友達が入院したので、友達の子供にお弁当を作ってあげることに。それを知った義兄嫁から「義兄子にも作れ!可愛いの作れ!取りに行ってやる!」と電話がかかってきて!?
義兄嫁は免許がなくて、結婚してこっちに来て土地勘がない。頼まれて車に乗せなきゃいけない流れになったんだが、義兄嫁の癖が気持ち悪すぎて・・・
文化祭の準備をしてる時「俺見たい番組ある」と言ってワンセグをつけた奴がいた。流れてくるのは女の子の歌声。先輩「のど自慢大会?」→するとワンセグつけたやつが机をバーンと叩いて!?
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
高校生の時に交際していた元彼「頼む!俺の母親の介護をしてくれ!」私(確か元彼は三人兄弟だったはず。誰ひとり介護を担わなかったのか)→不思議に思ってたら…
義兄嫁は免許がなくて、結婚してこっちに来て土地勘がない。頼まれて車に乗せなきゃいけない流れになったんだが、義兄嫁の癖が気持ち悪すぎて・・・
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
仕事もできるし部下にも気配りのできる、尊敬していた上司が、最近離婚した事を知った
ライトノベルの表紙やスマホを見てる時に流れるゲームの広告に時々作画崩壊では済まないレベルの人体が出てくるのが気になって仕方ない。
262: 2015/01/07(水) 10:44:49.69 0
>>258
夫婦仲がおかしかったら他人に迷惑かけてもいいの?
このケースは義兄嫁がおかしいでしょうよ
なんでも夫のせいにするのいいかげんやめれ
夫婦仲がおかしかったら他人に迷惑かけてもいいの?
このケースは義兄嫁がおかしいでしょうよ
なんでも夫のせいにするのいいかげんやめれ
259: 2015/01/07(水) 10:39:46.61 0
誰かが側にいないと勉強が出来ないとか、問題が解けない
と言う方がおかしいのでは。
答え合わせは親がやるけど…義兄子問題有るんじゃない?
と言う方がおかしいのでは。
答え合わせは親がやるけど…義兄子問題有るんじゃない?
261: 2015/01/07(水) 10:44:40.13 0
義兄子本人は誰の付き添いも望んでないでしょ
要は義兄嫁は自分達は旦那に置いてかれたのに
目の前で家族仲良く出かける247夫婦にムカついて
家族水入らずの邪魔しようとしたんじゃないの
要は義兄嫁は自分達は旦那に置いてかれたのに
目の前で家族仲良く出かける247夫婦にムカついて
家族水入らずの邪魔しようとしたんじゃないの
263: 2015/01/07(水) 10:51:39.30 0
>>261
そんな自立した子なら、義実家に来る前に宿題は終わってるでしょう。
そんな自立した子なら、義実家に来る前に宿題は終わってるでしょう。
264: 2015/01/07(水) 10:52:44.95 0
宿題見てもらうのを望んでないってだけで「そんな自立した子」てw
この記事へのコメント