470: 2008/03/28(金) 16:21:37 ID:5c7Aynam
時季外れだけど、バレンタインの数日前のこと。
近所のスーパーに行ったら、包装済みの安いチョコをたくさん買い込んでいる
彼氏のお母さんを見た。
どこかに配るのかな、とそのときは別に気にしなかった。
そしてバレンタイン当日。
彼氏にチョコを渡すために部屋に行ったら、ソファの上にわざとらしく紙袋があり
彼氏がそれを「あっ邪魔だよね」と持ち上げてわざとらしく落とした。
中にはチョコらしき包みがぎっしり。「会社でいっぱいもらっちゃって。
でも本命はきみだけだから妬かないでも大丈夫だよ」とニヤニヤしつつ言われたが
その中のチョコは明らかに彼氏のお母さんが買い込んでいた○○スーパーのもの。
包装紙もシールもそこのオリジナルだから間違いない。
もてることをアピールしたかったのかと思うと、悲しくなって冷めた。
近所のスーパーに行ったら、包装済みの安いチョコをたくさん買い込んでいる
彼氏のお母さんを見た。
どこかに配るのかな、とそのときは別に気にしなかった。
そしてバレンタイン当日。
彼氏にチョコを渡すために部屋に行ったら、ソファの上にわざとらしく紙袋があり
彼氏がそれを「あっ邪魔だよね」と持ち上げてわざとらしく落とした。
中にはチョコらしき包みがぎっしり。「会社でいっぱいもらっちゃって。
でも本命はきみだけだから妬かないでも大丈夫だよ」とニヤニヤしつつ言われたが
その中のチョコは明らかに彼氏のお母さんが買い込んでいた○○スーパーのもの。
包装紙もシールもそこのオリジナルだから間違いない。
もてることをアピールしたかったのかと思うと、悲しくなって冷めた。
本日のピックアップ |ω・)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【悲報】ひろゆき「『遅刻良くない教』の人は遅刻しないだけで自分の地位が安泰だと誤解してる」他
うちの第二子と義弟嫁の第一子が同学年。うちは二人目だからわりと適当にやってるんだけど、義弟嫁の育児がすごすぎて・・・
男らしく自分の意見があって、頼もしい人だと思って付き合っていた彼氏だったが、とにかく常識がなくてwwwww
なぜかあいのり話から「急に別れよう」と言われて、着信拒否された。一日目は拒否られてても電話かけたんだけど、二日目には待ってみようと思い何もしなかった→そしたら彼から電話が・・・
職場の社員旅行は家族1人まで同行可能。社員Aさんが多忙に多忙を極めてたせいでコースの申込みを忘れてたので確認に行ったら…
仕事終えて帰宅したら自宅アパートの前に見知らぬ男。何かと思って声かけたら新聞の勧誘だった。
大好きな女上司とついにキスできた結果wwwwwwwwwww
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
ウトメと同居中なんだが、2人のコトメが度々泊まりに来ては自分たちの家族の洗濯物を持ってきて、私に洗濯させる←これって常識?
うちの第二子と義弟嫁の第一子が同学年。うちは二人目だからわりと適当にやってるんだけど、義弟嫁の育児がすごすぎて・・・
なぜかあいのり話から「急に別れよう」と言われて、着信拒否された。一日目は拒否られてても電話かけたんだけど、二日目には待ってみようと思い何もしなかった→そしたら彼から電話が・・・
~ここから記事の続き~
471: 2008/03/28(金) 16:29:21 ID:ylb06/h9
>>470
これって彼氏が母親に「彼女に見せ付けたいからチョコ買って来て」
って頼んだのか、母親が彼氏に「ホラこれで彼女に自分がモテる事を
自慢しなさい」って買ってきたのか。
どっちにしても冷めるけど。
472: 2008/03/28(金) 16:34:09 ID:KU8NaV8V
>>470
別れるときに、真相を知っていることを告げたのか告げなかったのかが気になる…。
別れるときに、真相を知っていることを告げたのか告げなかったのかが気になる…。
476: 2008/03/28(金) 21:05:30 ID:NlLO8jgN
>>470
切ないな…。私だったらどうするだろ。
切ないな…。私だったらどうするだろ。
478: 2008/03/28(金) 21:19:36 ID:51dsrCZy
>>476
先ずは恋人作ることから始めろ
先ずは恋人作ることから始めろ
482: 2008/03/29(土) 10:42:37 ID:CKdey0b1
>>470
実は、その彼のお母さんが「会社のみんなにあげてね」
とチョコを渡したが、彼はそれをちゃっかり自分がもらったモノにしたとか…
どっちみち痛いことには変わりないけど。
この記事へのコメント