470: 2008/03/28(金) 16:21:37 ID:5c7Aynam
時季外れだけど、バレンタインの数日前のこと。
近所のスーパーに行ったら、包装済みの安いチョコをたくさん買い込んでいる
彼氏のお母さんを見た。
どこかに配るのかな、とそのときは別に気にしなかった。
そしてバレンタイン当日。
彼氏にチョコを渡すために部屋に行ったら、ソファの上にわざとらしく紙袋があり
彼氏がそれを「あっ邪魔だよね」と持ち上げてわざとらしく落とした。
中にはチョコらしき包みがぎっしり。「会社でいっぱいもらっちゃって。
でも本命はきみだけだから妬かないでも大丈夫だよ」とニヤニヤしつつ言われたが
その中のチョコは明らかに彼氏のお母さんが買い込んでいた○○スーパーのもの。
包装紙もシールもそこのオリジナルだから間違いない。
もてることをアピールしたかったのかと思うと、悲しくなって冷めた。
近所のスーパーに行ったら、包装済みの安いチョコをたくさん買い込んでいる
彼氏のお母さんを見た。
どこかに配るのかな、とそのときは別に気にしなかった。
そしてバレンタイン当日。
彼氏にチョコを渡すために部屋に行ったら、ソファの上にわざとらしく紙袋があり
彼氏がそれを「あっ邪魔だよね」と持ち上げてわざとらしく落とした。
中にはチョコらしき包みがぎっしり。「会社でいっぱいもらっちゃって。
でも本命はきみだけだから妬かないでも大丈夫だよ」とニヤニヤしつつ言われたが
その中のチョコは明らかに彼氏のお母さんが買い込んでいた○○スーパーのもの。
包装紙もシールもそこのオリジナルだから間違いない。
もてることをアピールしたかったのかと思うと、悲しくなって冷めた。
本日のピックアップ |ω・)ノ
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
親に結婚を反対されてるけどこのまま押し切っていいのか悩む。説得する方法ってあるかな?
大人になる事がこんなにも辛い事だとは思わなかった。毎日仕事して帰宅しての繰り返しで、恋人がいるわけでも無いから休日も家に引きこもってばかりなんだけど…
旦那がイクメンになった いい事なはずなのに見ててすごくイライラする 今までどんな深刻に悩んで心身病んでも放ったらかしで俺は仕事、お前は家事な、って人だったのに 今更なに?
【衝撃】 年収一千万円超えてみて「分かった事」を本音で語るwwwwwwww
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
夫は元々仕事してたんだけど、もう何年も働いてない。私が頑張ってれば、思い直してくれるって思ってたがそろそろ無理←もう離婚してもいいよね?
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
~ここから記事の続き~
471: 2008/03/28(金) 16:29:21 ID:ylb06/h9
>>470
これって彼氏が母親に「彼女に見せ付けたいからチョコ買って来て」
って頼んだのか、母親が彼氏に「ホラこれで彼女に自分がモテる事を
自慢しなさい」って買ってきたのか。
どっちにしても冷めるけど。
472: 2008/03/28(金) 16:34:09 ID:KU8NaV8V
>>470
別れるときに、真相を知っていることを告げたのか告げなかったのかが気になる…。
別れるときに、真相を知っていることを告げたのか告げなかったのかが気になる…。
476: 2008/03/28(金) 21:05:30 ID:NlLO8jgN
>>470
切ないな…。私だったらどうするだろ。
切ないな…。私だったらどうするだろ。
478: 2008/03/28(金) 21:19:36 ID:51dsrCZy
>>476
先ずは恋人作ることから始めろ
先ずは恋人作ることから始めろ
482: 2008/03/29(土) 10:42:37 ID:CKdey0b1
>>470
実は、その彼のお母さんが「会社のみんなにあげてね」
とチョコを渡したが、彼はそれをちゃっかり自分がもらったモノにしたとか…
どっちみち痛いことには変わりないけど。
この記事へのコメント