700: 2009/10/14(水) 20:16:18 0
コトメが先月から働き始めた。この就職難の中、事務職で残業無しの9時から5時。
条件はとても良く、トメもコトメ夫もコトメコも、とても喜んでいた。
だが、コトメはその仕事も不満だったらしい。
さっき、教えた覚えもないのに携帯にメールが来た。
内容は「給料が安い」って不満。
でも、中卒で、その中学もグレて殆ど行ってなくて、卒業後もまともに
働いたことがなくて、資格もなく、パソコンは電源入れて頭の中で
念じたら何でもできると思いこんでるコトメが、正社員として働けるだけ
とてもありがたいことだと思うんだ。
「手取りで20万円は欲しかった」って、どのクチが言うのかとことん問い詰めたい。
本日のピックアップ |ω・)ノ
中2の時、叔父に無理矢理… 父に「結婚する気はないのか?」って聞かれたけど、傷物の私をもらってくれる人なんていないでしょう…
【悲報】日本人「あっ!こいつ気に食わない奴だ!みなさーんここに悪いやついますよ!集団で叩きましょー!」他
いただいた赤味噌で料理中、私「無添加だからかな?味が薄いね」→ 夫がギョッとして更に味噌を溶かそうとする私の手を止めた。その理由は…
トメさんが亡くなった時、親戚がたくさんいるにも拘わらず大声で泣いてしまった。葬儀が終わって後片付けをしていたら、控室からコトメと親戚が話してる声が聞こえてきて!?
嫁「無痛分娩で産みたい」俺「はぁ!?甘えんな。子ども産む時くらい本気で必タヒになれ!」 ブチギレた嫁は、なんと俺のケツ穴に……他
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる義実家。さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて・・・
10年前の縁談の際、私が漏らした一言で破談になったコトメ。破談になった当時は「もっといい縁談があるから」と自分で言っていたのに、年をとると共に縁談の質が下がって来たので・・・
家の電話が鳴って知らない番号だが、電話に出た母。母「もしもし」?「ケー番変わったんだけど」のっけから噛み合わない会話だが、母は禁断の言葉を言ってしまいwwwww
台所のシンク下って、なにを入れたら駄目なのかよく分からない。
結婚して出ていったコトメはしょっちゅう義実家に行き、トメの手伝いをしてる。それは親孝行なんだろうし良いけど、毎日の生活がカツカツなウトメに!?
USJに泊まりがけで行ってきた。2日目、早めのお昼にしようかと何気なく携帯を見たら、見慣れない携帯番号とトメ、コトメから鬼のような着信が入っていて・・・
10年前の縁談の際、私が漏らした一言で破談になったコトメ。破談になった当時は「もっといい縁談があるから」と自分で言っていたのに、年をとると共に縁談の質が下がって来たので・・・
~ここから記事の続き~
703: 2009/10/14(水) 21:22:59 0
>>700
必タヒで求職活動してるのに仕事が決まらない私からすれば、羨ましい。
コトメ、自分がどれほど恵まれた仕事に就いているのか分かってないね。
多分今はそんな文句も言えてるけど、不満で辞めたとしてももっと良い仕事
なんて今のご時世じゃある訳もないから、すぐ不満だらけになりそう。
何とか続けてくれればいいんだけど。
707: 2009/10/15(木) 08:48:57 0
>>700さんのコトメが勝手にぶち切れて無職にならないことを願うよ・・・
うちのパラコトメ20代後半は「ムカついたから」「売り言葉に買い言葉」で
いきなり正社員の仕事を辞めてきた。
事務経験ないしパソコン使えないのに「次は事務したい」と主張してる。
今のご時勢、そんな求人はほぼないってこともリサーチしてない。
パラ正社員だったのに買物・旅行で貯金が一切ない。この先が怖い。
うちのパラコトメ20代後半は「ムカついたから」「売り言葉に買い言葉」で
いきなり正社員の仕事を辞めてきた。
事務経験ないしパソコン使えないのに「次は事務したい」と主張してる。
今のご時勢、そんな求人はほぼないってこともリサーチしてない。
パラ正社員だったのに買物・旅行で貯金が一切ない。この先が怖い。
708: 2009/10/15(木) 09:40:28 0
>>707
そういう人のために、今は「婚活」とかいう便利な言葉があるYO!
そういう人のために、今は「婚活」とかいう便利な言葉があるYO!
701: 2009/10/14(水) 20:27:23 0
強烈な経歴のコトメだね~
でも、「携帯にメール」はできるんだww
でも、「携帯にメール」はできるんだww
702: 2009/10/14(水) 20:51:14 O
代わりに私を雇ってほしいくらいだ……
704: 2009/10/14(水) 21:24:30 0
>事務職で残業無しの9時から5時
これで手取り20万なんて、夢見すぎだってw
この記事へのコメント