743: 2015/08/10(月) 18:00:26.86 0
盆は夫が仕事でいないので帰れないと姑に言ったら、孫と2人で帰って来いと言われた。まだ子供1歳。なんとか片道1時間で帰ったら歓迎された。
でも義姉に「今のうちに嫌なことは断っとかないとあとで取り返しつかなくなるよ」と怖い顔で言われた。
親切で忠告してくれたのか、私が気に入られてて特別待遇されてるのが気に入らないのかどっちかわからない。
ちなみに義姉の子は8歳と5歳。昔何かあったのか、それとも自分の子が注目されないのが嫌だったのかモヤモヤする。
でも義姉に「今のうちに嫌なことは断っとかないとあとで取り返しつかなくなるよ」と怖い顔で言われた。
親切で忠告してくれたのか、私が気に入られてて特別待遇されてるのが気に入らないのかどっちかわからない。
ちなみに義姉の子は8歳と5歳。昔何かあったのか、それとも自分の子が注目されないのが嫌だったのかモヤモヤする。
本日のピックアップ |ω・)ノ
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
上司「こんな会社いつ辞めてやってもいいけど、お前ら困るだろ?」私「困りません…」→お酒が入っててポロっと言ってしまった結果...
義兄嫁「職場でコロナが出た。隔離になったら息子を預かって」と電話が来たが、赤ちゃん2人も抱えられないので却下。義兄は「もし義兄嫁が隔離になったら自分と母が見る」と言ってたが!?
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
義弟嫁が病気の身内がいるのを隠して結婚、今年生まれた義弟子も同じ病気だった。それを聞いて義両親は激怒、義弟も家を出ていき・・・
「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
~ここから記事の続き~
745: 2015/08/10(月) 18:13:22.97 0
>>743
あなたも余り性格良さそうではないな。
まぁそこは変に穿って
「嫉妬?やっかみ?」とか思わないで素直な忠告と受け取っておけばいい。
「自分の気持ちはしっかり表現する」という姿勢を貫いたほうが
間違いなくいいにきまってるんだから。
あなたも余り性格良さそうではないな。
まぁそこは変に穿って
「嫉妬?やっかみ?」とか思わないで素直な忠告と受け取っておけばいい。
「自分の気持ちはしっかり表現する」という姿勢を貫いたほうが
間違いなくいいにきまってるんだから。
747: 2015/08/10(月) 18:35:41.79 O
>>743
義姉よりも一歳児抱えて無理したあなたのほうが変だよ
でもあなたがいいなら黙って姑の奴隷してればいいさ
義姉よりも一歳児抱えて無理したあなたのほうが変だよ
でもあなたがいいなら黙って姑の奴隷してればいいさ
749: 2015/08/10(月) 20:53:30.10 O
>>743
なぜそこで「別に嫌じゃなかったんですけど、何かいけなかったですか?」と即座に義兄嫁に確認を取らなかったの?
なぜそこで「別に嫌じゃなかったんですけど、何かいけなかったですか?」と即座に義兄嫁に確認を取らなかったの?
750: 2015/08/10(月) 21:11:47.08 0
743です。
義姉は義実家に同居してないよ。義実家から歩いて20分ぐらいのところに住んでる。
>>749のように「全然嫌じゃないですよーなんでですか?」って聞いたんだよ。
じゃあ「あ、そうなんだ。じゃあ別にいいや忘れて」って無愛想言われたからモヤモヤする。
あと姑が義姉の夫に「私ちゃんはあんな小さい子連れてわざわざ遠くから来てくれるのに
義姉ちゃんは近くでもブツブツ会いたくなさそうにするから気使うしイヤだわ」
って言ってたから、義姉は私に矛先を向けてイラっとしたのかなと思ったんだ。
義姉は義実家に同居してないよ。義実家から歩いて20分ぐらいのところに住んでる。
>>749のように「全然嫌じゃないですよーなんでですか?」って聞いたんだよ。
じゃあ「あ、そうなんだ。じゃあ別にいいや忘れて」って無愛想言われたからモヤモヤする。
あと姑が義姉の夫に「私ちゃんはあんな小さい子連れてわざわざ遠くから来てくれるのに
義姉ちゃんは近くでもブツブツ会いたくなさそうにするから気使うしイヤだわ」
って言ってたから、義姉は私に矛先を向けてイラっとしたのかなと思ったんだ。
751: 2015/08/10(月) 21:17:39.81 0
>>750
義姉って義兄嫁の事だよね?
義姉の夫って、あなたの夫の兄でしょ?
ここは嫁同士スレだから「義兄嫁」と書いた方がいいと思う
752: 2015/08/10(月) 21:21:51.78 O
>>750
なんだ
確認してそれなら確実にただの忠告じゃん
なんだ
確認してそれなら確実にただの忠告じゃん
759: 2015/08/10(月) 22:59:19.87 0
>>750その感じイラッとするわ
義兄嫁さんが嫌われてるの知ってるし、ザマァとも思ってるから相手からの忠告がモヤするんでそ
義兄嫁さんもあなたの性悪に気付いてんでしょね
義兄嫁さんが嫌われてるの知ってるし、ザマァとも思ってるから相手からの忠告がモヤするんでそ
義兄嫁さんもあなたの性悪に気付いてんでしょね
746: 2015/08/10(月) 18:19:41.54 0
夫抜きで一歳児と義実家帰省要請って普通にトメが無茶言ってるよ
キャンセルか日にち変更が妥当だと思う
キャンセルか日にち変更が妥当だと思う
753: 2015/08/10(月) 21:23:43.61 0
>あと姑が義姉の夫に「私ちゃんはあんな小さい子連れてわざわざ遠くから来てくれるのに
義姉ちゃんは近くでもブツブツ会いたくなさそうにするから気使うしイヤだわ」
って言ってた
もうね、最悪すぎるwww
754: 2015/08/10(月) 21:27:30.33 0
743の性格が悪いということでFA?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
コトメが父の遺産をビットコインで溶かしてしまい、生活費まで事欠く始末。兄である旦那に援助を求めてきて「家計から10万円を貸す」と旦那が言ってるが、納得いかない件…
クソウトに後ろから思いっきり抱きつかれて上チチをおもいっきりもまれた 親戚のジジイ達は爆笑、旦那はおろおろ+愛想笑い → 完全にブチ切れた私がしたDQN返しはこちらです
義弟嫁と同じ時期に第一子出産した。親族の集まりで顔を合わせる程度の付き合いで、いい距離間で仲良くしていたつもりだったが…義弟嫁が2歳差で2人目を出産してから!?
コトメ子が私の部屋に侵入。ほぼ新品のノートパソコンを壊した。コトメ「子供のしたことだから」と謝罪も弁償も無し、夫「しかたない奴だ」とヘラヘラ笑ってるだけなので・・・
義兄嫁「職場でコロナが出た。隔離になったら息子を預かって」と電話が来たが、赤ちゃん2人も抱えられないので却下。義兄は「もし義兄嫁が隔離になったら自分と母が見る」と言ってたが!?
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった
「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
Aと秋祭りに出かけた時、Aが人混みの中からおばさんに声をかけた。おばさんの家からは神輿やらの行列が見えやすい絶景スポット「Aと一緒にどう?」と誘われて行くと・・・
755: 2015/08/10(月) 21:30:06.24 0
性格悪いのか純粋すぎるのか判断に苦しむ
でも頼まれもしないのに余計な忠告をする義兄嫁もどうかと思うけどね
でも頼まれもしないのに余計な忠告をする義兄嫁もどうかと思うけどね
757: 2015/08/10(月) 21:37:52.69 O
>>755
純粋なだけだったら言われた通り忘れるだけで終わると思うよw
純粋なだけだったら言われた通り忘れるだけで終わると思うよw
756: 2015/08/10(月) 21:35:57.38 0
カモみたいな義弟嫁に忠告してあげるなんて優しい義兄嫁だと思うけどね
自分だったらこれ幸いとばかりお二人で仲良くしてね♩と思ってるかもw
まあ実際そんな義母の無茶な要求聞いていい嫁キャンペーン続けてると、義兄嫁の言うとおり後で大変なことになると思うよ
実母のように慕ってるなら大丈夫かもしれないけど
758: 2015/08/10(月) 22:30:49.26 0
743が嫌じゃなければ良いんじゃね。
自分が義兄嫁でも、一度は警告すると思う。
で、その後どうするかは本人次第。
後で愚痴られても、あの時私忠告したよね?って言えるし
760: 2015/08/10(月) 23:05:02.52 0
多分後々要求が増えたとしても、この人はしれっとしてこなすか当たり前のように断るか
ある意味天然最強の立ち回りをして、
ヘンな小細工しては失敗する人の真逆を行くと思うw
ある意味天然最強の立ち回りをして、
ヘンな小細工しては失敗する人の真逆を行くと思うw
765: 2015/08/10(月) 23:37:34.23 0
>>760
そうかな
義兄嫁より優遇されてるのが気にいってるただのハッチャケ嫁な気がする
窮地に陥ったらこのスレに義兄嫁はズルい!と書いてそう
そうかな
義兄嫁より優遇されてるのが気にいってるただのハッチャケ嫁な気がする
窮地に陥ったらこのスレに義兄嫁はズルい!と書いてそう
この記事へのコメント