875: 2015/08/14(金) 11:19:40.31 0
義兄嫁が夏休みの子供の食事を3食作るのがしんどいと抜かして、
「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」
て書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた。
宿題や着換えをリュックに詰めて甥と姪が電車で5駅の我が家まで来た、アポなしで来た。
たまたま在宅だから良かったけど、夏期講習送迎(酷暑だから)や近所の科学館や図書館
に涼みがてら行ったりで留守が多いんだよ!
義兄嫁に電話しても出ない、義兄、夫に電話しても出ない(これは仕事中だから仕方ない)。
仕方ないから義実家に連絡入れて、甥姪と下の子車に乗せて1時間先の義実家に甥姪を
預けに行ってきた。
今年は夫がクジ惨敗でお盆フル出勤、上の子供が受験生なのでお盆はお供えだけの心算
だったけど、私と下の子だけでも仏壇に挨拶できて良かった。
とんぼ返りで戻る最中にスマホが鳴りまくっていたけど運転中なので取れず、帰宅後には、
すべて落ち着いててよかった。
「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」
て書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた。
宿題や着換えをリュックに詰めて甥と姪が電車で5駅の我が家まで来た、アポなしで来た。
たまたま在宅だから良かったけど、夏期講習送迎(酷暑だから)や近所の科学館や図書館
に涼みがてら行ったりで留守が多いんだよ!
義兄嫁に電話しても出ない、義兄、夫に電話しても出ない(これは仕事中だから仕方ない)。
仕方ないから義実家に連絡入れて、甥姪と下の子車に乗せて1時間先の義実家に甥姪を
預けに行ってきた。
今年は夫がクジ惨敗でお盆フル出勤、上の子供が受験生なのでお盆はお供えだけの心算
だったけど、私と下の子だけでも仏壇に挨拶できて良かった。
とんぼ返りで戻る最中にスマホが鳴りまくっていたけど運転中なので取れず、帰宅後には、
すべて落ち着いててよかった。
本日のピックアップ |ω・)ノ
彼「彼女になったことだし、ちゃんとご飯作ってね」私「そうだね、じゃあそのうち作るねー」の流れまで、まぁまぁ普通だった彼だが、その後にいきなりwwwww
仲良しグループの1人の結婚式へ行った。式自体はとても楽しくて感動的だったのだが…二次会で泥酔した新郎が私に急に抱きついてきて!?
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
Aママ「私子ちゃんが150万する指輪を盗んだ!今すぐ弁償しろ!」私旦那「とりあえずA旦那さんも交えて話し合いましょう」→するとAママが「私の...
「デートに弁当作ってきて」と言うのでサンドイッチを作った。ちょっと多めに作りすぎたのか、残した分を包んで持って帰ろうとする→「後で食べるの?」って聞いたら・・・
あんな兄によくこんないいお嫁さんが来てくれたと、妹として感慨に浸っていたら、最後の新郎スピーチで兄がやらかした。
友人スピーチの女の子の話を聞いて、新郎は???顔。私を含め、数名の新婦側の友人は引きつった顔→そして新婦は固まっていた!?
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
彼「彼女になったことだし、ちゃんとご飯作ってね」私「そうだね、じゃあそのうち作るねー」の流れまで、まぁまぁ普通だった彼だが、その後にいきなりwwwww
Web上でやる車のセルフ見積もりは、サイトでオプションをつけると画像も変わる。だが一社だけ画像とリンクしてなくて!?
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
新婦姉『アタシは幼い頃から妹が嫌いでした』異様な空気で始まった結婚スピーチに静まり返る場内。数日後、その姉は行方不明になった…
お前らの青春時代に使われてた微妙に懐かしいパソコン用語他
~ここから記事の続き~
876: 2015/08/14(金) 11:22:54.09 0
>>875
ひえー怖い
甥姪っていくつなの?文面からは小学校低学年かなとうかがえるけど…
無事に家までたどり着けて&875さんが在宅中でよかったね
ひえー怖い
甥姪っていくつなの?文面からは小学校低学年かなとうかがえるけど…
無事に家までたどり着けて&875さんが在宅中でよかったね
877: 2015/08/14(金) 11:28:57.87 0
>>876
何がどう落ち着いたのか知りたいぞ。
何がどう落ち着いたのか知りたいぞ。
881: 2015/08/14(金) 11:47:08.56 0
>>876
4年生の姪と2年生の双子甥。
去年まではパートして学童保育で夏休みを凌いでたそうだけど、
今年から専業主婦やパートの家は利用できなくなったんだそうな。
だから義兄嫁にとっては初のフルタイム夏休み。
我が家は思いっきり駅前(電車から見える)なのと姪がしっかり者なので、
迷子の心配は少ないけど不審者とかうちが留守で熱中症とか思うと怖い。
>>877
夏休みいっぱい、甥姪は義実家で過ごすことに決定。
義兄も夏期休暇は義実家へ帰省。
878: 2015/08/14(金) 11:29:41.66 0
>>875
875さんが外出中ならばよかったね
875さんが外出中ならばよかったね
884: 2015/08/14(金) 11:59:02.88 0
>>875
おつかれ
まあ今後の対応は義兄の出方にもよるからとりあえずは様子見なのかしら?
旦那さんには相談した?
885: 2015/08/14(金) 12:01:17.61 0
>>875
その義兄と子供たちは、夏休みが終わったら帰ってくるのでしょうか…
その義兄と子供たちは、夏休みが終わったら帰ってくるのでしょうか…
886: 2015/08/14(金) 12:03:29.34 0
>>885
怖い怖い怖い
怖い怖い怖い
887: 2015/08/14(金) 12:08:56.24 0
>>885
義兄は夏期休暇を義実家で過ごすっていうから、平日は帰宅するんだろうけど
妻と二人で大丈夫だろうか
というか世間的にはそろそろ夏期休暇…
義兄は夏期休暇を義実家で過ごすっていうから、平日は帰宅するんだろうけど
妻と二人で大丈夫だろうか
というか世間的にはそろそろ夏期休暇…
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
彼が「たおぱんぱ」を出してないと母親にゴネる姿に冷めた。そんなの自分ですれば?と言ったら、すごい勢いで怒られて更に冷めた←大体たおぱんぱってなんだよwwwww
彼「彼女になったことだし、ちゃんとご飯作ってね」私「そうだね、じゃあそのうち作るねー」の流れまで、まぁまぁ普通だった彼だが、その後にいきなりwwwww
仲良しグループの1人の結婚式へ行った。式自体はとても楽しくて感動的だったのだが…二次会で泥酔した新郎が私に急に抱きついてきて!?
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
彼「彼女になったことだし、ちゃんとご飯作ってね」私「そうだね、じゃあそのうち作るねー」の流れまで、まぁまぁ普通だった彼だが、その後にいきなりwwwww
Web上でやる車のセルフ見積もりは、サイトでオプションをつけると画像も変わる。だが一社だけ画像とリンクしてなくて!?
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っている…
あんな兄によくこんないいお嫁さんが来てくれたと、妹として感慨に浸っていたら、最後の新郎スピーチで兄がやらかした。
会社に某宝飾店のカタログが置いてあった。ある男性社員が持ってきたものだったんだけど、その思考の意味がわからん・・・
Web上でやる車のセルフ見積もりは、サイトでオプションをつけると画像も変わる。だが一社だけ画像とリンクしてなくて!?
897: 2015/08/14(金) 13:45:17.98 0
>>875
義兄嫁はなんで子供産んだんだろう。
夏休み辛いはよく聞くけど、学童に預けてまで子供見たくないなら産まなくても別にいいとおもうんだけど。
義兄嫁はなんで子供産んだんだろう。
夏休み辛いはよく聞くけど、学童に預けてまで子供見たくないなら産まなくても別にいいとおもうんだけど。
898: 2015/08/14(金) 14:16:58.57 0
>>897
上の女の子が可愛くて育てやすい子で、その時は専業生活が楽しかったみたい。
下が双子男子で面倒見きれないから保育園入れたいって1歳前でパート始めたって聞いてる。
その頃は保育園も余裕があったんで専業主婦でも一時保育や週何日など預けられたくらいだった。
保育園目当てで転居してくる人が居たくらい空いてたんだけど、子育てしやすい街だとかで、
その後マンション乱立して子供が増えて、保育園や公立学童は入所するハードルがはね上がった。
900: 2015/08/14(金) 15:03:46.94 0
>>898
まあ双子は大変だろね…
まあ双子は大変だろね…
901: 2015/08/14(金) 15:05:19.18 0
>>897
義兄嫁を庇うわけじゃないけど、そんなん産むまでわからなくない?
産みたくて産んでも思った以上に大変で苦しむ人がいるから事件が起きると思うんだ
義兄嫁を庇うわけじゃないけど、そんなん産むまでわからなくない?
産みたくて産んでも思った以上に大変で苦しむ人がいるから事件が起きると思うんだ
890: 2015/08/14(金) 13:17:31.90 0
義兄は明日から1週間のお休み丸ごと義実家に泊まって、その後も出来る限り義実家だって。
勤め先から義実家まで私鉄で1本なので義兄家(乗り換えアリ)より楽に通えるらしい。
旦那の話じゃ義兄が夏期休暇中丸ごと義兄嫁も一緒に行くと言ってるらしい。
・・・てか、義実家に長期滞在するくらいなら(良い義親ではあるけど)
自分と子供の食事作る手間を選ぶわ、私なら。
勤め先から義実家まで私鉄で1本なので義兄家(乗り換えアリ)より楽に通えるらしい。
旦那の話じゃ義兄が夏期休暇中丸ごと義兄嫁も一緒に行くと言ってるらしい。
・・・てか、義実家に長期滞在するくらいなら(良い義親ではあるけど)
自分と子供の食事作る手間を選ぶわ、私なら。
892: 2015/08/14(金) 13:29:07.47 0
>>890
これだけのことをやらかして、義兄嫁が明日から義実家にいける図太さがすごい。
いや、これだけのことが出来る人だからラッキーくらいに思ってるのか?
子供に何かあったらどうするんだ?!って義兄も義両親も怒ってないの?
これだけのことをやらかして、義兄嫁が明日から義実家にいける図太さがすごい。
いや、これだけのことが出来る人だからラッキーくらいに思ってるのか?
子供に何かあったらどうするんだ?!って義兄も義両親も怒ってないの?
894: 2015/08/14(金) 13:34:08.16 0
> 旦那の話じゃ義兄が夏期休暇中丸ごと義兄嫁も一緒に行くと言ってるらしい。
1、旦那の話じゃ、義兄が「夏期休暇中丸ごと義兄嫁も一緒に行く」と言ってるらしい。
(義兄が言ってるだけで義兄嫁の意向は不明)
2、旦那の話じゃ「義兄が夏期休暇中丸ごと義兄嫁も一緒に行く」と言ってるらしい。
(義兄嫁が一緒に行くと言ってる)
はてどっちだ?
902: 2015/08/14(金) 15:09:06.21 0
双子で上の子もいてって上が6歳くらいまで戦場だな
夫が協力的ってんも平日は会社に行ってるんだから負担は母親一人
孤独な母親が壊れる前に保育所に入れるのは賢明な判断
パートで保育所に入れる地域で良かったけど甘やかされちゃったんだな
夫が協力的ってんも平日は会社に行ってるんだから負担は母親一人
孤独な母親が壊れる前に保育所に入れるのは賢明な判断
パートで保育所に入れる地域で良かったけど甘やかされちゃったんだな
この記事へのコメント