634: 2009/07/02(木) 14:16:50 0
相談させて下さい。
3年前に結婚してから半年に1回ペースで、他県に住むコトメ(30独身)が1泊2日で
泊まりにきます。
我が家は都内にあるので、コンサートや観光などが目的なのですが、決まって
友人を1,2名同伴でやってきます。
一応気を使ってるようで、夕食は済ませてからやってくるので、こちらの手間は
お風呂と布団と朝食だけなので、そんなに負担ではありません。
コトメに対しては今のところ特に好きでもないですが、嫌い等の悪感情はありません。
コトメのみならば夫の身内ですし、よろこんで歓迎します。
が、友人まで引き受けなければならないのは納得できません。
立場を逆に置き換えてみても、彼女は一人暮らしをしていますが、そこに自分の
友人を連れて泊めてくれなんて、私はそういう発想には至りません。
で、「友人同伴はちょっと嫌」と、本人・ウトメにそれぞれ個別に話したのですが、
誰にも理解されません。
夫も言ってくれましたが、暖簾に腕押し状態です。
本人「一人で旅行したってつまんないじゃない」
ウトメ「なんで?コトメのみならOKで友達も一緒だとなんでダメなの???
お願い、泊めてあげてー」
自分でも「○○だから嫌」という、明確な理由があるわけじゃなく、ただ、
「友人までなんてちょっと非常識じゃない?」という曖昧な理由しかないので
うまく説得できずにいるんだと思います。
理解してもらう、いい断り文句はないでしょうか。
【ウマ娘】?「こいつラストお出かけ使ったなぁ… せや!w」他
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
義兄嫁が私の至らない点を義兄→夫経由で伝えてくる。だが間に2人も入るから何が問題なのかわからないんだがwwwww
男らしく自分の意見があって、頼もしい人だと思って付き合っていた彼氏だったが、とにかく常識がなくてwwwww
【衝撃】 亡くなった爺ちゃんの本「70冊」を古本屋に売った結果→『金額』がこちらwwwwww
仲良しグループの1人の結婚式へ行った。式自体はとても楽しくて感動的だったのだが…二次会で泥酔した新郎が私に急に抱きついてきて!?
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
ウトメと同居中なんだが、2人のコトメが度々泊まりに来ては自分たちの家族の洗濯物を持ってきて、私に洗濯させる←これって常識?
なぜかあいのり話から「急に別れよう」と言われて、着信拒否された。一日目は拒否られてても電話かけたんだけど、二日目には待ってみようと思い何もしなかった→そしたら彼から電話が・・・
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
なんかちょっとびっくりしたんだけど、長年痔や偏頭痛、巻き爪、口内炎に悩まされてきたんだよ
うちの第二子と義弟嫁の第一子が同学年。うちは二人目だからわりと適当にやってるんだけど、義弟嫁の育児がすごすぎて・・・
>>634
田舎だと宿泊施設が少ないから、自宅に他人を泊めることに抵抗があまりないのかもね。
「ごめんねー泊められないの、ホテルのリスト送るから好きなところ選んで旅行満喫してね」
友達と一緒にといわれた場合、これを何度かやればそのうち友達も自分からホテル取るようになるんじゃないかな。
>>634
ご主人も味方なんだし、次回は2人で留守にすればいいじゃない。
たまには2人でシティホテルでも泊まってみたら?
「ごめんね~その日は2人とも出張でいないのよ~泊めるのは無理だから~!!」
と言い放ち後は無視で。
きっとコトメは「留守でもいいよ、合鍵貸して」って言うだろうが無理!で押し通せ。
トメはまるっきり別荘感覚だね。いずれ同居と目論んでいるだろうし。
そんなトメの娘だから、コトメも別世帯という考えがなく、ただ「いつでも
遊びに行ける兄の家(兄嫁の>>634のことは頭にない)と気軽に押しかけて
来るんだろう。
まあ、トメはもうどうしようもないとして、コトメはまだ未婚だ。
いい年してそんな常識のないことをしていたら尚更嫁の貰い手がなくなる
ことをチクリとやってもいいと思う。
一度義実家にあなたの友達10人くらい連れて泊まってやれwww
イヤだからイヤ!でいいんじゃない?
コトメだけならとか言ってるから甘く考えられちゃってるんだと思う。
家に他人が入り込むのはイヤなんですでいいじゃん。
日系人から「軽を5000円で買うかどうか」の話を持ちかけられた。当時の俺は貧乏だったから嬉しい限りの話で、仕事後の夜間に見に行き話を聞くと!?
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っていると・・・
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
義兄嫁が私の至らない点を義兄→夫経由で伝えてくる。だが間に2人も入るから何が問題なのかわからないんだがwwwww
男らしく自分の意見があって、頼もしい人だと思って付き合っていた彼氏だったが、とにかく常識がなくてwwwww
ウトメと同居中なんだが、2人のコトメが度々泊まりに来ては自分たちの家族の洗濯物を持ってきて、私に洗濯させる←これって常識?
なぜかあいのり話から「急に別れよう」と言われて、着信拒否された。一日目は拒否られてても電話かけたんだけど、二日目には待ってみようと思い何もしなかった→そしたら彼から電話が・・・
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
義兄嫁が私の至らない点を義兄→夫経由で伝えてくる。だが間に2人も入るから何が問題なのかわからないんだがwwwww
俺のバイクが近所の子どもに盗まれて事故って廃車に。謝罪に来た母親の言い訳が酷すぎた...
職場の社員旅行は家族1人まで同行可能。社員Aさんが多忙に多忙を極めてたせいでコースの申込みを忘れてたので確認に行ったら…
3/3【全力で逃げろ!】妻が亡くなって、息子の面倒や家事は娘が見ている。私は男だし企業戦士だから休息も必要だ。第一、家事は女の仕事だし。それなのに娘が家事をしない…
地方在住の方々は親戚の家を足場にするのが普通の感覚のようですね。
あなたの気持ち、すっごくよくわかるけど説得力のある理由は思いつかない…
いっそ、コトメさん含めてお断りの方向へ持っていってしまうとか。
「所属部署が変わって急な残業が増えてしまって…お約束がし難いんです」
だめかしら…
色々仕事や家庭のことで忙しいからお泊まりは今後一切できませんって言っちゃうしかない。
「コトメのみならおk。友人付きならアウト」
「そんなに友人とご一緒したいならコトメさんもろともアウトです」
「これらは覆りません」
「ビジネスホテルなりなんなりご利用くださいませ」
「アーアーキコエナーイ」
強気でgo
恥知らずな人(コトメ・義親・コトメ友人)に優しく言っても無駄だよ
「コトメちゃんから何と言われてここに連れこられてる?
正直うちは迷惑なの。次からホテルにしてね。」とでも
言いたいネ!
↓
客用布団を処分する
↓
「ごめんなさいねー。泊められないのー(棒」
男性である旦那さんがいる家に、家族以外の女性が泊ったりお風呂に入るのは生理的に嫌
ってのは理由にならないかね
自分に置き換えて考えた場合こうだった
・コトメは旦那のきょうだいだし以前は一緒に住んでたから、まあおk
・コトメの家族(旦那・子供)は、正直あんまりだけど義理で受け入れる
・身内じゃない女性は生理的に嫌
・身内じゃない男性は絶対に嫌
半年に1回ペースという事はコミケかと思ったけどコンサートか…。
宿代請求してみたらどうだろう。ビジネス感覚と思えば多少は違
うわけないよね。
すっぱり断れないんなら、待遇を悪くすればいいんじゃ?
明らかに不機嫌・体調悪い様子で「生理痛がひどくて~・・・・」とか
泊まりに来る2~3日前に「急に出張になっちゃってだめなの!ホテルを取って!」とドタキャンするとか
あるいは「朝一で出張なの!」とさっさと家を出る(朝食は出さない)。
こちらがお招きしているわけじゃないんだからさ、このくらいやったって別にいいよ。
大体、30過ぎた大人が「自分達の遊びのために、友達のお兄さん夫婦の家に泊めてもらう」なんてありえないっての。
一般的には非常識なことでも、義実家揃って常識だと思ってるなら、ウトメコトメ旦那には常識なんだよ。
世間一般云々が通用しないのが親族付き合いの辛いところ。
ソレを敢えて頼んでくる時点で非常識だろ
よろしくね~」って宣言しとく。
びしっとがんばれ。
どっかで線引きしないとどんどん増長するよー。
お盆中4人で泊めて、とかさ。
イヤなもんなイヤだ、でいいよ。
コトメやウトメ達が非常識なんだしさ。
ウトメからしたら可愛いコトメの大切な友達だろうけど
嫁からしたらコトメだって他人なのに他人の友達なんて無関係だよね。
そうそう。無理なもんは無理。
朝食って言っても、やはりお客が来るとなると、適当なもんは出せないだろうし、
プラスアルファで色々準備されるでしょう。お金の負担にもなる。
いくら何でも、あなたとコトメの友達は全く知らない者同士なのに、
そういうい人を連れて行こうとするコトメが理解できない。
そして堂々と泊まりに来るコトメの友達の神経も理解できない。
いくら自分家だからって、気を遣うでしょ。向こうがホテル代ケチってるの見え見えです。
>そこに自分の友人を連れて泊めてくれなんて、私はそういう発想には至りません。
そう思うのが普通。
レスありがとうございます。
やっぱり「とにかく他人は嫌」で押し切るしかないですね・・・。
義実家、感覚が違うんですよね・・・。2年前に家を建てた時、トメまで、
「来月泊りがけで遊びに行く件だけど~。将来私達が世話になるところよ(ハァト
って見せたいから、友達も2人連れていってもいいかしら?」
なんて言いだして、目玉ドコー!?状態に。
兄妹2人だけなので、将来はそうなるのかな・・・、と漠然と思ってはいたものの、
そもそも引き取るなんて夫婦共一言も言ったことがないので、
「頭おかしいんじゃねえの!?」
と夫にギッチギチに〆られてました。
どちらかというと、ウトはまだ常識的でそんなトメを諌めてくれたのですが、
トメはなんで友人同伴不可なのか、本気でわかってないみたい。
そんなトメに育てられたコトメだからもう(ry
多分わかりあえることはないと思うので、嫌なものは嫌で押し切ります。
ありがとうございました。
この記事へのコメント