634: 2009/07/02(木) 14:16:50 0
相談させて下さい。
3年前に結婚してから半年に1回ペースで、他県に住むコトメ(30独身)が1泊2日で
泊まりにきます。
我が家は都内にあるので、コンサートや観光などが目的なのですが、決まって
友人を1,2名同伴でやってきます。
一応気を使ってるようで、夕食は済ませてからやってくるので、こちらの手間は
お風呂と布団と朝食だけなので、そんなに負担ではありません。
コトメに対しては今のところ特に好きでもないですが、嫌い等の悪感情はありません。
コトメのみならば夫の身内ですし、よろこんで歓迎します。
が、友人まで引き受けなければならないのは納得できません。
立場を逆に置き換えてみても、彼女は一人暮らしをしていますが、そこに自分の
友人を連れて泊めてくれなんて、私はそういう発想には至りません。
で、「友人同伴はちょっと嫌」と、本人・ウトメにそれぞれ個別に話したのですが、
誰にも理解されません。
夫も言ってくれましたが、暖簾に腕押し状態です。
本人「一人で旅行したってつまんないじゃない」
ウトメ「なんで?コトメのみならOKで友達も一緒だとなんでダメなの???
お願い、泊めてあげてー」
自分でも「○○だから嫌」という、明確な理由があるわけじゃなく、ただ、
「友人までなんてちょっと非常識じゃない?」という曖昧な理由しかないので
うまく説得できずにいるんだと思います。
理解してもらう、いい断り文句はないでしょうか。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
オタクの俺を嫌ってる弟嫁「あんなオタク(俺)一生結婚出来ない!親に寄生して!」弟「人に迷惑かけてない」嫁「私が狙われたらどうするの!?」→す...
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
私は会社にとって迷惑なんでしょうか?1歳の娘を保育園に入れて復職したけど、風邪をもらい5日休んだ
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
>>634
田舎だと宿泊施設が少ないから、自宅に他人を泊めることに抵抗があまりないのかもね。
「ごめんねー泊められないの、ホテルのリスト送るから好きなところ選んで旅行満喫してね」
友達と一緒にといわれた場合、これを何度かやればそのうち友達も自分からホテル取るようになるんじゃないかな。
>>634
ご主人も味方なんだし、次回は2人で留守にすればいいじゃない。
たまには2人でシティホテルでも泊まってみたら?
「ごめんね~その日は2人とも出張でいないのよ~泊めるのは無理だから~!!」
と言い放ち後は無視で。
きっとコトメは「留守でもいいよ、合鍵貸して」って言うだろうが無理!で押し通せ。
トメはまるっきり別荘感覚だね。いずれ同居と目論んでいるだろうし。
そんなトメの娘だから、コトメも別世帯という考えがなく、ただ「いつでも
遊びに行ける兄の家(兄嫁の>>634のことは頭にない)と気軽に押しかけて
来るんだろう。
まあ、トメはもうどうしようもないとして、コトメはまだ未婚だ。
いい年してそんな常識のないことをしていたら尚更嫁の貰い手がなくなる
ことをチクリとやってもいいと思う。
一度義実家にあなたの友達10人くらい連れて泊まってやれwww
イヤだからイヤ!でいいんじゃない?
コトメだけならとか言ってるから甘く考えられちゃってるんだと思う。
家に他人が入り込むのはイヤなんですでいいじゃん。
スーパーに行ったら野菜を入れる用のポリ袋を意味なく出し続けてる幼稚園児を見かけた。こりゃいかんと「遊んじゃだめだよー」と声をかけたら…
裕福な嫁を見下してた。大学で知り合って、世間知らずな田舎者で気弱そうだからゴリ押しして付き合って結婚したんだけど・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
レストランにて一人の客がウェイターに面倒を掛け続けていた
インターステラー観たあとに思ったよな
TSUTAYAディスカスの無料登録をしてから半年が経過してしまった。結局、損をしてしまった。
地方在住の方々は親戚の家を足場にするのが普通の感覚のようですね。
あなたの気持ち、すっごくよくわかるけど説得力のある理由は思いつかない…
いっそ、コトメさん含めてお断りの方向へ持っていってしまうとか。
「所属部署が変わって急な残業が増えてしまって…お約束がし難いんです」
だめかしら…
色々仕事や家庭のことで忙しいからお泊まりは今後一切できませんって言っちゃうしかない。
「コトメのみならおk。友人付きならアウト」
「そんなに友人とご一緒したいならコトメさんもろともアウトです」
「これらは覆りません」
「ビジネスホテルなりなんなりご利用くださいませ」
「アーアーキコエナーイ」
強気でgo
恥知らずな人(コトメ・義親・コトメ友人)に優しく言っても無駄だよ
「コトメちゃんから何と言われてここに連れこられてる?
正直うちは迷惑なの。次からホテルにしてね。」とでも
言いたいネ!
↓
客用布団を処分する
↓
「ごめんなさいねー。泊められないのー(棒」
男性である旦那さんがいる家に、家族以外の女性が泊ったりお風呂に入るのは生理的に嫌
ってのは理由にならないかね
自分に置き換えて考えた場合こうだった
・コトメは旦那のきょうだいだし以前は一緒に住んでたから、まあおk
・コトメの家族(旦那・子供)は、正直あんまりだけど義理で受け入れる
・身内じゃない女性は生理的に嫌
・身内じゃない男性は絶対に嫌
半年に1回ペースという事はコミケかと思ったけどコンサートか…。
宿代請求してみたらどうだろう。ビジネス感覚と思えば多少は違
うわけないよね。
すっぱり断れないんなら、待遇を悪くすればいいんじゃ?
明らかに不機嫌・体調悪い様子で「生理痛がひどくて~・・・・」とか
泊まりに来る2~3日前に「急に出張になっちゃってだめなの!ホテルを取って!」とドタキャンするとか
あるいは「朝一で出張なの!」とさっさと家を出る(朝食は出さない)。
こちらがお招きしているわけじゃないんだからさ、このくらいやったって別にいいよ。
大体、30過ぎた大人が「自分達の遊びのために、友達のお兄さん夫婦の家に泊めてもらう」なんてありえないっての。
一般的には非常識なことでも、義実家揃って常識だと思ってるなら、ウトメコトメ旦那には常識なんだよ。
世間一般云々が通用しないのが親族付き合いの辛いところ。
ソレを敢えて頼んでくる時点で非常識だろ
よろしくね~」って宣言しとく。
びしっとがんばれ。
どっかで線引きしないとどんどん増長するよー。
お盆中4人で泊めて、とかさ。
イヤなもんなイヤだ、でいいよ。
コトメやウトメ達が非常識なんだしさ。
ウトメからしたら可愛いコトメの大切な友達だろうけど
嫁からしたらコトメだって他人なのに他人の友達なんて無関係だよね。
そうそう。無理なもんは無理。
朝食って言っても、やはりお客が来るとなると、適当なもんは出せないだろうし、
プラスアルファで色々準備されるでしょう。お金の負担にもなる。
いくら何でも、あなたとコトメの友達は全く知らない者同士なのに、
そういうい人を連れて行こうとするコトメが理解できない。
そして堂々と泊まりに来るコトメの友達の神経も理解できない。
いくら自分家だからって、気を遣うでしょ。向こうがホテル代ケチってるの見え見えです。
>そこに自分の友人を連れて泊めてくれなんて、私はそういう発想には至りません。
そう思うのが普通。
レスありがとうございます。
やっぱり「とにかく他人は嫌」で押し切るしかないですね・・・。
義実家、感覚が違うんですよね・・・。2年前に家を建てた時、トメまで、
「来月泊りがけで遊びに行く件だけど~。将来私達が世話になるところよ(ハァト
って見せたいから、友達も2人連れていってもいいかしら?」
なんて言いだして、目玉ドコー!?状態に。
兄妹2人だけなので、将来はそうなるのかな・・・、と漠然と思ってはいたものの、
そもそも引き取るなんて夫婦共一言も言ったことがないので、
「頭おかしいんじゃねえの!?」
と夫にギッチギチに〆られてました。
どちらかというと、ウトはまだ常識的でそんなトメを諌めてくれたのですが、
トメはなんで友人同伴不可なのか、本気でわかってないみたい。
そんなトメに育てられたコトメだからもう(ry
多分わかりあえることはないと思うので、嫌なものは嫌で押し切ります。
ありがとうございました。
この記事へのコメント