261: 2009/04/06(月) 11:17:18 0
私はいま妊娠中なのだが、「5ヶ月になったら腹帯もらわなきゃいけないんだよ?
しってるの?」って言われた。なんなの一体…
とりあえず、「妊婦や胎児に良いといわれてることは何でもしたいとおもってるよ」
と返したら、
「え~嫁子さん、おもってるよーじゃなくて、絶対しなきゃだめじゃん」だと。
しないなんて一言も言ってないじゃんかよー!
いらいらして胎教に悪いから電話してこないで欲しい。
居酒屋に家族で夕飯を食べに行き注文して待つ事30分、妻が頼んだ定食しか運ばれてこないので店員にオーダーは通っているか確認した→「通ってます!...
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
休職してパチンコ屋に連日出勤し、金に行き詰まり食えなくなると入院して食費を浮かし「入院費を払ってほしい」と泣きついてくる小姑。夫もたかられるままお金を渡していて!?
義弟嫁と同じ時期に第一子出産した。親族の集まりで顔を合わせる程度の付き合いで、いい距離間で仲良くしていたつもりだったが…義弟嫁が2歳差で2人目を出産してから!?
義弟嫁が病気の身内がいるのを隠して結婚、今年生まれた義弟子も同じ病気だった。それを聞いて義両親は激怒、義弟も家を出ていき・・・
祖母が軽い脳梗塞で入院して見舞いに行った時、 同じ部屋に20代くらいの女性が入院してて、その母親が付き添ってた→そして俺に!?
うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
嫁が妊娠、だが出産の頃に長期の出張が入りそうだった。それを言うと「実家に帰れば母さんも兄さんもいるし大丈夫」とお腹をさすさす。そして嫁は帰省、俺は出張に行ったが・・・
ある日彼女と喧嘩したら連絡が取れなくなった。それから数日後に「○○さん(彼女の名前)知ってますよね?」と警察から電話がきて・・・
入社初日から先輩にナンパされ、断ったらそのまま社内ストーカーになったり、客に不倫のお誘いされたりして転職した。今度は新しい職場の通勤時に電車内で池沼っぽい男に気に入られて・・・
>>261
その都度
「何がいいたいんですか?」
「それどういう意味ですか?」と
淡々と返すと相手も言葉につまってあまりいってこなくなるよ。
何も知らない>>261にいろいろ教えてあげられちゃう賢いアテクシw
に酔いしれてるんだろうね。
うちのコトメ(独身34歳、私より5歳年上)みたい。
私も毒コトメに妊娠中のあれこれと、育児について「今の若い子は知らないと思うけど~」
から始まる長い演説付きで口出しされまくったわ。ちなみに5つ違い。
最初は>>261みたいに言い返せなかったり、ポカーンとしてたけど、
「友人に最近出産した人がいるので、その人が色々教えてくれるんですw」とか、
トメ同席の時に「身近に出産した人がいるから心強くて~」なんてアピールしてたら
演説も口出しも激減したwたまに思い出したように言われても、
「へえ~よく知ってますねww」や、「今は育児雑誌も充実してるんですよw」と、
「こっちも知ってんだよ!」という雰囲気を含ませて返すと(逆切れはされるものの)黙ってくれるし。
それでも完全には無くならないんだけどね…。「嫁に言ってやった!」が忘れられないのかも。
最初は心配や純粋なアドバイスだったんだろうけど、人の家の心配するより、
自分の事をもう少し心配して欲しいわ。
電話に出なくていいと思うよ。
261です。
今までは「なんでそんな言い方するの?」と思ってポカーンとするばかりでしたが
それがいけなかったんですかね?
これからは、私ももっとしっかりしなきゃ。
ちなみにコトメは33歳独身、実家住まいです。
休職してパチンコ屋に連日出勤し、金に行き詰まり食えなくなると入院して食費を浮かし「入院費を払ってほしい」と泣きついてくる小姑。夫もたかられるままお金を渡してい…
義弟嫁と同じ時期に第一子出産した。親族の集まりで顔を合わせる程度の付き合いで、いい距離間で仲良くしていたつもりだったが…義弟嫁が2歳差で2人目を出産してから!?
義兄嫁は旦那である義兄と仲が悪くて、私の旦那の事も嫌い。親戚から「義兄嫁はどうした?何で宴会に参加しない?」と聞かれ毎回気まずい空気になる→そういう状態になった理由が・・・
会社は執務室はICカードが無いと入れないが、来客用スペースは外部の人は誰でも入れる。ある時、見た事ない人がパソコン広げていたので、アポイントの有無を訪ねると立ち上がって!?
休職してパチンコ屋に連日出勤し、金に行き詰まり食えなくなると入院して食費を浮かし「入院費を払ってほしい」と泣きついてくる小姑。夫もたかられるままお金を渡していて!?
義弟嫁と同じ時期に第一子出産した。親族の集まりで顔を合わせる程度の付き合いで、いい距離間で仲良くしていたつもりだったが…義弟嫁が2歳差で2人目を出産してから!?
義弟嫁が病気の身内がいるのを隠して結婚、今年生まれた義弟子も同じ病気だった。それを聞いて義両親は激怒、義弟も家を出ていき・・・
嫁「離婚して」俺「どうして」嫁「兎に角別れて欲しい。慰謝料もアンタの給料の5か月分払ってやるから文句 無いでしょ」俺「別れたくない」嫁「そういうとこがキモインだ」
嫁が妊娠、だが出産の頃に長期の出張が入りそうだった。それを言うと「実家に帰れば母さんも兄さんもいるし大丈夫」とお腹をさすさす。そして嫁は帰省、俺は出張に行ったが・・・
ある日彼女と喧嘩したら連絡が取れなくなった。それから数日後に「○○さん(彼女の名前)知ってますよね?」と警察から電話がきて・・・
入社初日から先輩にナンパされ、断ったらそのまま社内ストーカーになったり、客に不倫のお誘いされたりして転職した。今度は新しい職場の通勤時に電車内で池沼っぽい男に気に入られて・・・
アレルギーで食べられない果物を口に押し付けようとしてくる叔母「食べなさいよ!」圧力に負け、もう食べてしまおうかとくじけそうになった時・・・姉「○○(俺)ーーーー
40代50代の幸福度 未婚男は 未婚女より低く 日本一不幸と判明
20前後の出来婚かと思ったw
34を指図するって一生指図するつもりなんだと思う
子供産む前にしっかり反論する習慣付けておいた方がいいよ
そのコトメおもいっきりたち悪いな。
ぽかんとしたらそのまま
「なんでそんなこと言うんですか?」とか。
あとは旦那が味方してくれるなら
コトメが上から目線でストレスだから電話でない宣言すりゃいいよ。
こういうコトメにきくのは
「妊娠したこともないくせに…ぷつ」って
笑うことだと思うよ。
上から目線で物言われるたびに
「あははは、結婚もしてないのに~(してないからだめとか、この先はあえて言わない)」
「はいはいわかりました、独身の◯◯さんpgr」って感じで
ウトメに言われてもいいわけがたつギリギリラインで、
しかも、毎回同じセリフで言い返しておくといいよ。
コツは笑いながら馬鹿にすること。
笑ってると相手の滑稽さが本当に面白くなってくるし
ウトメに都合よくちくられても天然装って
「妊娠したこともないのに、やけに詳しいですよね。あ、同世代はみなさん結婚してるのかしら?」的な返しできるし。
あと腹帯の一件でもわかるけどコトメは本当になんもしらないんだから
「やだあコトメさん、それいつのお話し?
今の常識は違うんですよぉ~今度教えてあげますぅ(笑)」とか
あんたは何も知らないとか言われても
「コトメさん、お友達にはそういうこと言わない方がいいですよ。
古すぎてバカにされちゃうから(笑)」
とかやってたらそのうち言わなくなりそうだけどなあ。
同じレベルには落ちたくないだろうけど
結婚すらできないくせにって今のうちにマウントポジションとらないと
産後ますますうざくなるよ。
「ああ~ありがとうございますぅ」みたいに答えて
気の毒そうな、苦笑するみたいな表情で見てあげてたら
ほぼ治まったよ
でも気付かずに増長する場合もあるから、人によりけりかな
この記事へのコメント