238: 2015/12/15(火) 20:48:56.82 0
義兄嫁から姪の勉強も見てくれって言われて、さすがにそれはない、ずうずうしいと思ったから断った
もともと姪を預かった(約束した)わけじゃなく、学童が無くなった後に義兄嫁が働きに行ってる間なんとなく上り込んでたんだよね・・・・
姪はランドセルは自宅へ置いてくるから勉強道具などは持ってこない
うちの子が宿題やってドリルやってる間は持参の3DSで遊んでる
義兄嫁が帰りが遅れて、我が家の夕食の時間になっても姪には食事は出していない
(何回かお腹空いた食べたいと催促されたけど、姪の食事はお家にあるでしょと断った)
ほんとにただ置いてるだけだから今まではよかったんだけど勉強見てとか言い出したらもうダメだ
娘にももう連れて来たらダメと言って、しばらくは塾のコマ数増やして離そうと思う
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
【画像】大阪万博の石の休憩所、結局ネット掛けられるwwwwwwwww他
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
ウトメと同居中なんだが、2人のコトメが度々泊まりに来ては自分たちの家族の洗濯物を持ってきて、私に洗濯させる←これって常識?
義兄嫁が私の至らない点を義兄→夫経由で伝えてくる。だが間に2人も入るから何が問題なのかわからないんだがwwwww
いつもうちの敷地内で弁当を食う土方たちがゴミを放置。嫁が片付けていると知り、ブチ切れて監督に文句を言ったら...。
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
昔乗りたくても乗れなかったので余裕ができた今、普通の軽の2台分くらいの金かけて軽のオープンカーに乗ってる。この車で女の子を迎えに行くと!?
彼「彼女になったことだし、ちゃんとご飯作ってね」私「そうだね、じゃあそのうち作るねー」の流れまで、まぁまぁ普通だった彼だが、その後にいきなりwwwww
Web上でやる車のセルフ見積もりは、サイトでオプションをつけると画像も変わる。だが一社だけ画像とリンクしてなくて!?
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
昔乗りたくても乗れなかったので余裕ができた今、普通の軽の2台分くらいの金かけて軽のオープンカーに乗ってる。この車で女の子を迎えに行くと!?
>>238
娘だけじゃなく夫にも言って義兄へきちんと義兄嫁が子供を見ていないことを伝えようよ
娘が帰宅後ずっとこちらの家に居ついていたのを知っているか?
親が帰るまで一人じゃ心細いだろうと頼まれてもなかったが黙認していたけど
義兄嫁から連絡が来て今までのお礼も言わず「大人がいるんだから宿題も見てよ」と言われた
今までかわいそうだと思って何も言わなかったが流石に子育てをうちに丸投げして仕事をするとなると話は違う
今までの事をどうこうする気はないが今後は一切預からない
いくら親戚でも甘え過ぎだからもう行ってはいけないことを娘にもよく言い聞かせてくれって
あまり酷いようだと、育児放棄で然るべき所に相談する
も付け加えたれ
学童卒業する年齢なら、塾とか習い事とか増やすとか
都市部なら、中学まで預かってくれて塾や習い事の送迎もしてくれる学童ビジネスもあるし
うちは近所の子どもの親が言ってきた。
むかついたから自分の子を附属に入れて関係を絶ったわ。
なんでこう図々しい親が多い事か。
>>238
今は勉強もみてくれる有料の託児所とか塾とかあるのに
そういうお金も出し渋ってるのね
私の母は公務員だったけど、毎日習い事三昧だったなぁ
母親が働いていても、子供が恩恵受けられないんじゃ
なんのために働いてるのかわからないね
旦那の稼ぎだけじゃ教育費どころか生活カツカツなのかな
学童を卒業したって事かな?
自宅のカギも開けられるようだし、家に上げなくても問題ないと思う
放置子のスレとかに対策のヒントあるかも
まだ未対応の自治体もあるのかな。
>>254
急に全部変わるわけじゃなくまずは既存(3年生まで)の待機児童の受け入れが優先
スペースや指導員の確保など高学年の子を受け入れる余裕がまだない学童がほとんど
そうなんだ。うちの近所の3ヶ所は今までも3年生まで在籍したら特別に高学年まで通える制度の所ばかりだから、どこもそんなもんかと思ってたよ。
この記事へのコメント