232: 2007/08/18(土) 01:16:25 ID:XkSmiM4p
大学のときに付き合ってた人の冷め話。(大学は別々)
その人は地方から出てきて学校に通ってたんだけど、今まで
アルバイトは知り合いの手伝いみたいな感じでしかしたことがなかったみたい。
大学入って初めて自分でアルバイト情報誌に載ってるバイト先で働きだした。
・・・のはいいんだけど、なぜか友達3人と同じバイト先。
偶然ではなく一緒に探してたみたいでこの時点で一人じゃ何もできないの?
と少し冷めた。しかし後からバイトさぼってパチンコ行ってることが発覚。
しかも理由が怒られたり注意されたりして行くのがイヤになったから。
私が、「いくらアルバイトでも人が一人減れば誰かに負担かかるし無責任すぎ」と
責めると、「何でそんなに責めるの!?今まで頑張ってたのにお疲れとか、
慰めの言葉はないの!?」とか言い出した。それで完全に冷めた。
どれだけ甘ちゃんなんだよと。そのくせ「俺●●大学だから××大学(私の
大学)出てる奴よりはいいとこ就職できると思うし~」とか言ってた。
いいとこ入れても続かなきゃ意味ないよ・・・。
その人は地方から出てきて学校に通ってたんだけど、今まで
アルバイトは知り合いの手伝いみたいな感じでしかしたことがなかったみたい。
大学入って初めて自分でアルバイト情報誌に載ってるバイト先で働きだした。
・・・のはいいんだけど、なぜか友達3人と同じバイト先。
偶然ではなく一緒に探してたみたいでこの時点で一人じゃ何もできないの?
と少し冷めた。しかし後からバイトさぼってパチンコ行ってることが発覚。
しかも理由が怒られたり注意されたりして行くのがイヤになったから。
私が、「いくらアルバイトでも人が一人減れば誰かに負担かかるし無責任すぎ」と
責めると、「何でそんなに責めるの!?今まで頑張ってたのにお疲れとか、
慰めの言葉はないの!?」とか言い出した。それで完全に冷めた。
どれだけ甘ちゃんなんだよと。そのくせ「俺●●大学だから××大学(私の
大学)出てる奴よりはいいとこ就職できると思うし~」とか言ってた。
いいとこ入れても続かなきゃ意味ないよ・・・。
本日のピックアップ |ω・)ノ
母「父に内緒で彼と卒業旅行に行けば良い」と言われ、彼にも「父の許可有り」と母と私で話して卒業旅行へ行った→だが彼に嘘がバレ、そのまま父に報告、謝罪をする為に実家に帰宅して・・・
2泊3日で義実家の稲刈りを手伝いに行った。稲刈りが終わって、私が帰宅しようとしたら義兄嫁が来て!?
お盆で久しぶりに姉弟が集まるってことで、BBQを企画。弟「晩御飯の時間までに行けそうにないから」と言うのでBBQは翌昼に。そろそろ来るかなという時間になって連絡があり!?
【悲報】サウナの「ととのう」、ガチで危険wwwwwwwww他
【衝撃的】 ご近所ママ「今年ランドとシーに行くんでしょぉ~?連れてって~☆」私「え?何で知ってるの?家族全員話してないはずだよ?!」→すると...
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
俺の家族はクズばかりだけど、もう縁を切っている。しかし… 婚約者「あなたは好きだけど、あなたの家族間で何かあっても私には一切関係ないから。そこはハッキリしておくね」俺「!?」….他
夫がウワキ!「新婚なのに半年もオアズケ喰らったら誰だってウワキぐらいする!」→夫と離婚『おひとりさま』人生に?人生の転機は以外なことがきっかけでした・・・(´∀
兄は6年前に離婚した。最近兄が亡くなって、葬式には親子で来てくれた。子煩悩の兄だから喜んでいたと思うが、その後が許せなかった・・・
私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチ。義弟が私のことを義弟嫁に「でかい」と表現していたらしく、デブだと思っていたらしい→顔合わせに現れた私達夫婦を見て!?
義父母が営む自営業を夫が継ぐ予定。義父から夫に代替わりか…となりはじめて、夜の付き合い&飲みに出掛けるようになった。ある日、喧嘩してクレカの明細を見ようと夫の自室を探ったら・・・
義兄嫁「義兄が家を買う気になるよう説得して」私「我が家は子供3人と犬猫居るから戸建てじゃなきゃ暮らせない。夫婦2人ならマンションが良いと思う」と宥めたらwwwww
父が脳出血で倒れたんだが、救急車を呼ぼうとしたら「実は俺、無保険なんだ」と暴露をされ、見殺しにするか借金引っ被るか選ぶ羽目になったんだが・・・
~ここから記事の続き~
239: 2007/08/18(土) 10:25:42 ID:cRHeVAsL
>>232
田舎じゃ高校バイト厳禁のとこ多いよ
本当に厳格なとこは高校からお達しが回っててバイトできる店がなかったりする
それと友人と一緒にバイトも多いよ
むしろなんで友人と一緒だとダメなのかが聞きたい
一人でやってるからえらいってもんじゃないだろ
240: 2007/08/18(土) 11:10:02 ID:+TJu66un
>>239
一人でやるのが偉いんじゃなくて
一人でやるのが普通だろ……
一人でやるのが偉いんじゃなくて
一人でやるのが普通だろ……
241: 2007/08/18(土) 11:12:05 ID:IruPitt0
俺だったら友達と一緒とか嫌だけどな。
シフトやら人間関係やら同じ人間一色てのはな~。
>>232は男の馴れ合いが気持ち悪かったんでねーの?
シフトやら人間関係やら同じ人間一色てのはな~。
>>232は男の馴れ合いが気持ち悪かったんでねーの?
233: 2007/08/18(土) 01:47:45 ID:b7tArKxv
書いてること、後半はもっともなんだけど
高校生まではバイトしたことない人は多いんじゃないかなあ…
高校生まではバイトしたことない人は多いんじゃないかなあ…
235: 2007/08/18(土) 02:51:16 ID:b//J/Uwg
>・・・のはいいんだけど、なぜか友達3人と同じバイト先。
>偶然ではなく一緒に探してたみたいでこの時点で一人じゃ何もできないの?
これはどうかと思う。
相手を見下したいだけなんじゃないか。
最初から学歴コンプレックスでもあったのか?
>偶然ではなく一緒に探してたみたいでこの時点で一人じゃ何もできないの?
これはどうかと思う。
相手を見下したいだけなんじゃないか。
最初から学歴コンプレックスでもあったのか?
236: 2007/08/18(土) 03:23:14 ID:Iooqpulp
男で「友達と一緒が良い」という理由でバイト先を決める奴がいるんだ
この記事へのコメント