268: 20/02/19(水)18:20:40 ID:pa.2h.L1
友達同士(全員女)の集まりにほぼ毎回旦那連れてくる人がいて疲れる。
本日のピックアップ |ω・)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる義実家。さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて・・・
USJに泊まりがけで行ってきた。2日目、早めのお昼にしようかと何気なく携帯を見たら、見慣れない携帯番号とトメ、コトメから鬼のような着信が入っていて・・・
10年前の縁談の際、私が漏らした一言で破談になったコトメ。破談になった当時は「もっといい縁談があるから」と自分で言っていたのに、年をとると共に縁談の質が下がって来たので・・・
K察「あなたの車がスピード違反で引っかかりました。罰金を払いに来てください」俺「え?」 → 俺(その時俺は車に乗ってないのに…なんで?) → 写...
夫の兄妹間で「たまにはワイワイしよーよ」ってことで義実家に集まることにした。それぞれ簡単なものでいいから持ち寄ろうとなり、煮物と手羽元の甘辛煮を持って行ったら・・・
義兄は30代半ばで急性脳梗塞で亡くなった。葬式が終わり形見分けで、義兄の車を譲ってもらって俺達夫婦でありがたく使わせてもらっていた→ある日、譲ってもらった車から手帳が出てきて!?
最近歩き出した息子を2階で遊ばせてた。最初はおもちゃで遊んでいたが、突然本を開いて眺め始め夢中になっていた→その間におもちゃを片付けようと、目を離したら!?
家の電話が鳴って知らない番号だが、電話に出た母。母「もしもし」?「ケー番変わったんだけど」のっけから噛み合わない会話だが、母は禁断の言葉を言ってしまいwwwww
USJに泊まりがけで行ってきた。2日目、早めのお昼にしようかと何気なく携帯を見たら、見慣れない携帯番号とトメ、コトメから鬼のような着信が入っていて・・・
長女「お父さんがウワキしたのはお母さんに原因があるんだよ。お父さんがかわいそう!」私「!?」 そして10年、ショックから怒りに変わった。今はもう娘を愛せない。愛せないっていうか許せん…..他
夫の兄妹間で「たまにはワイワイしよーよ」ってことで義実家に集まることにした。それぞれ簡単なものでいいから持ち寄ろうとなり、煮物と手羽元の甘辛煮を持って行ったら・・・
【画像】安達祐実さんヤッパリいいwwww他
~ここから記事の続き~
一応「旦那が一緒にカラオケしたいって言ってるんだけどいい?」とか聞くんだけど、聞いた時には既に店外に旦那さんが居て結局やってくる。
初回こそ「どうもー」「お世話になってまーす」みたいな挨拶から世間話に繋がったけど、徐々に気まずくなってきた。
旦那さん、フレンドリーな人だから話は楽しいんだよね。でも此方が気を遣って話し掛けると今度は友人が拗ねる。
かといって友人は旦那さんが居ても完全放置で他の人と談笑するので、盛り上がる友人&ぽつんとしてる旦那さん&気まずいその他、ってなる。
旦那さんも旦那さんで、ぽつんがきつくないらしく毎回黙ってにこにこして座ってるだけ。
友人には何度となく「女同士の話を楽しみたいから遠慮してもらいたい」「来られても気を遣うだけ。話し掛けたら話し掛けたであんたが拗ねるし。疲れる」等と訴えてるけど、
「え~!うちの旦那に気なんて遣わなくていいよぉ!」「いないものと思って!無視していいから!」って通じない。
その人以外の既婚者はそんなことしないのに。
どういう心理なの?
ちなみにその旦那さんは六角さん似で、『イケメン旦那を自慢したい』とかではないと思う。
269: 20/02/19(水)18:38:17 ID:as.md.L1
>>268
どういう心理かはなんて、変な人のことを理解できるのは変な人だけだからね
もうその友人が旦那を連れてくることになったらその時点で欠席表明した方がいいよ
抜き打ちで旦那を連れてきたらその場で帰りな
そのくらいしないと嫌がってるの伝わらないよ
どういう心理かはなんて、変な人のことを理解できるのは変な人だけだからね
もうその友人が旦那を連れてくることになったらその時点で欠席表明した方がいいよ
抜き打ちで旦那を連れてきたらその場で帰りな
そのくらいしないと嫌がってるの伝わらないよ
270: 20/02/19(水)18:43:33 ID:cc.lv.L1
>>268
心理なんか考えるより
その人を誘わない選択肢を検討したほうが建設的だと思う
もしくは旦那さんはきっぱりお断りしてお帰りいただく
心理なんか考えるより
その人を誘わない選択肢を検討したほうが建設的だと思う
もしくは旦那さんはきっぱりお断りしてお帰りいただく
272: 20/02/19(水)19:00:00 ID:pa.2h.L1
>>269>>270
そうだね、心理とか考えてもどうにもならないよね。
今後此方側から誘うのはやめる、もし友人の方から誘いがあったら旦那さん無しの条件をつける、それで結局旦那さんが来たら即帰る、かな。
そもそももう付き合い自体やめどきかもしれない。
そうだね、心理とか考えてもどうにもならないよね。
今後此方側から誘うのはやめる、もし友人の方から誘いがあったら旦那さん無しの条件をつける、それで結局旦那さんが来たら即帰る、かな。
そもそももう付き合い自体やめどきかもしれない。
271: 20/02/19(水)18:46:41 ID:mF.nw.L5
旦那を自慢したいじゃなくて旦那と幸せな私を自慢したいってとこじゃないかなぁ
273: 20/02/19(水)19:02:39 ID:pa.2h.L1
>>271
完全放置なので幸せにはみえないけど、常に一緒ってのがアピールなのかな。全然わからない…
完全放置なので幸せにはみえないけど、常に一緒ってのがアピールなのかな。全然わからない…
274: 20/02/19(水)19:51:34 ID:5C.2h.L1
①幸せアピール
②夫婦のプレイの一環
③嫁が浮気してないか見張るために旦那が付いてきてる
④その他()
②夫婦のプレイの一環
③嫁が浮気してないか見張るために旦那が付いてきてる
④その他()
275: 20/02/19(水)21:00:45 ID:fz.av.L1
普通なら旦那さん自身が嫌になってわざわざついて来ないからな。
その旦那自身も変わってるんだろうな。
その旦那自身も変わってるんだろうな。
この記事へのコメント