268: 20/02/19(水)18:20:40 ID:pa.2h.L1
友達同士(全員女)の集まりにほぼ毎回旦那連れてくる人がいて疲れる。
本日のピックアップ |ω・)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
彼が「たおぱんぱ」を出してないと母親にゴネる姿に冷めた。そんなの自分ですれば?と言ったら、すごい勢いで怒られて更に冷めた←大体たおぱんぱってなんだよwwwww
保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら、夫「オカンにも何か作ってあげてよ」私「何を?」と聞くと・・・
スナックのママ「お客さん、A山A子の旦那?」俺「そうだけど?」→ママが暴れてまさかの修羅場に...
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
SNSで私の先天的な疾患や、週に3日以上働きたくないと公言した彼氏。付き合い始めてわずか2ヶ月で結婚を切り出してきた。
2,3万くらいの買い物したいけどAmazon眺めてても欲しいものがない他
義実家の家業の関係で義両親、義弟夫婦と同居してる。義家族はとにかく風呂の入り方が汚いんだが、風呂の入り方で義弟嫁に裏切られたwwwww
彼女の作ってくれた味噌汁に〇〇が入っててドン引きした件
兄が自宅でくも膜下出血で亡くなって、葬儀等は兄嫁が喪主で滞りなく執り行われた。先日、兄嫁から葬儀代と墓所墓石代の請求書が俺と姉のところに届いて!?
「デートに弁当作ってきて」と言うのでサンドイッチを作った。ちょっと多めに作りすぎたのか、残した分を包んで持って帰ろうとする→「後で食べるの?」って聞いたら・・・
友人スピーチの女の子の話を聞いて、新郎は???顔。私を含め、数名の新婦側の友人は引きつった顔→そして新婦は固まっていた!?
~ここから記事の続き~
一応「旦那が一緒にカラオケしたいって言ってるんだけどいい?」とか聞くんだけど、聞いた時には既に店外に旦那さんが居て結局やってくる。
初回こそ「どうもー」「お世話になってまーす」みたいな挨拶から世間話に繋がったけど、徐々に気まずくなってきた。
旦那さん、フレンドリーな人だから話は楽しいんだよね。でも此方が気を遣って話し掛けると今度は友人が拗ねる。
かといって友人は旦那さんが居ても完全放置で他の人と談笑するので、盛り上がる友人&ぽつんとしてる旦那さん&気まずいその他、ってなる。
旦那さんも旦那さんで、ぽつんがきつくないらしく毎回黙ってにこにこして座ってるだけ。
友人には何度となく「女同士の話を楽しみたいから遠慮してもらいたい」「来られても気を遣うだけ。話し掛けたら話し掛けたであんたが拗ねるし。疲れる」等と訴えてるけど、
「え~!うちの旦那に気なんて遣わなくていいよぉ!」「いないものと思って!無視していいから!」って通じない。
その人以外の既婚者はそんなことしないのに。
どういう心理なの?
ちなみにその旦那さんは六角さん似で、『イケメン旦那を自慢したい』とかではないと思う。
269: 20/02/19(水)18:38:17 ID:as.md.L1
>>268
どういう心理かはなんて、変な人のことを理解できるのは変な人だけだからね
もうその友人が旦那を連れてくることになったらその時点で欠席表明した方がいいよ
抜き打ちで旦那を連れてきたらその場で帰りな
そのくらいしないと嫌がってるの伝わらないよ
どういう心理かはなんて、変な人のことを理解できるのは変な人だけだからね
もうその友人が旦那を連れてくることになったらその時点で欠席表明した方がいいよ
抜き打ちで旦那を連れてきたらその場で帰りな
そのくらいしないと嫌がってるの伝わらないよ
270: 20/02/19(水)18:43:33 ID:cc.lv.L1
>>268
心理なんか考えるより
その人を誘わない選択肢を検討したほうが建設的だと思う
もしくは旦那さんはきっぱりお断りしてお帰りいただく
心理なんか考えるより
その人を誘わない選択肢を検討したほうが建設的だと思う
もしくは旦那さんはきっぱりお断りしてお帰りいただく
272: 20/02/19(水)19:00:00 ID:pa.2h.L1
>>269>>270
そうだね、心理とか考えてもどうにもならないよね。
今後此方側から誘うのはやめる、もし友人の方から誘いがあったら旦那さん無しの条件をつける、それで結局旦那さんが来たら即帰る、かな。
そもそももう付き合い自体やめどきかもしれない。
そうだね、心理とか考えてもどうにもならないよね。
今後此方側から誘うのはやめる、もし友人の方から誘いがあったら旦那さん無しの条件をつける、それで結局旦那さんが来たら即帰る、かな。
そもそももう付き合い自体やめどきかもしれない。
271: 20/02/19(水)18:46:41 ID:mF.nw.L5
旦那を自慢したいじゃなくて旦那と幸せな私を自慢したいってとこじゃないかなぁ
273: 20/02/19(水)19:02:39 ID:pa.2h.L1
>>271
完全放置なので幸せにはみえないけど、常に一緒ってのがアピールなのかな。全然わからない…
完全放置なので幸せにはみえないけど、常に一緒ってのがアピールなのかな。全然わからない…
274: 20/02/19(水)19:51:34 ID:5C.2h.L1
①幸せアピール
②夫婦のプレイの一環
③嫁が浮気してないか見張るために旦那が付いてきてる
④その他()
②夫婦のプレイの一環
③嫁が浮気してないか見張るために旦那が付いてきてる
④その他()
275: 20/02/19(水)21:00:45 ID:fz.av.L1
普通なら旦那さん自身が嫌になってわざわざついて来ないからな。
その旦那自身も変わってるんだろうな。
その旦那自身も変わってるんだろうな。
この記事へのコメント