435: 2006/12/19(火) 16:07:02
そろそろ時効だと思うので、数年前の結婚式の話。
新婦の父が式の一ヶ月前に急逝した。
しかし、娘の花嫁姿をとても楽しみにしていたとのことで
予定通りに式を挙げた。
親族席で新婦父の普通サイズの生前写真が飾られたが、
新郎の伯父が
「辛気くせーことすんじゃねー!」
とぶん投げ、カバーのプラスチックが割れた。
その後は、新婦親族VS新郎伯父の罵倒合戦の末
新郎伯父は係員に引っ立てられていった。
新郎両親は急逝を気の毒がって、
新婦父の遺影参加にも肯定的だったらしく
新婦と新婦母に土下座の勢いで謝っていた。
新婦の父が式の一ヶ月前に急逝した。
しかし、娘の花嫁姿をとても楽しみにしていたとのことで
予定通りに式を挙げた。
親族席で新婦父の普通サイズの生前写真が飾られたが、
新郎の伯父が
「辛気くせーことすんじゃねー!」
とぶん投げ、カバーのプラスチックが割れた。
その後は、新婦親族VS新郎伯父の罵倒合戦の末
新郎伯父は係員に引っ立てられていった。
新郎両親は急逝を気の毒がって、
新婦父の遺影参加にも肯定的だったらしく
新婦と新婦母に土下座の勢いで謝っていた。
本日のピックアップ |ω・)ノ
キャンプよく行くけどテント持ってないんだが他
寿司屋で。客『片寄ってるから作り直せ』 → 店長「できました」客『これじゃ片寄るって言ってるだろ!』店長「・・・」 → すると・・・
義兄嫁「私は餃子にはキャベツを入れるんだけどあなたは?」私「私もキャベツですよ」と答えたらwwwwww
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
弟、現嫁と浮気→前嫁と離婚→すぐに現嫁とできて再婚の流れ。前嫁と弟が不仲なのは知ってたが、この流れは私的に非常にいただけないと思って!?
義兄夫婦の結婚式があって参列してきた。義兄嫁はブサイクのくせにイケメンハイスペ義兄を捕まえて、友達たくさん呼んで一丁前にいいドレス着てて・・・
学校にうりぼうが現れて、ひとしきり騒いだあと寮に戻ると「イノシシが現れました。生徒は寮から出ないように」と放送が聞こえた。さっきのうりぼうの親かな?と思っていると!?
保育園勤務。うちには「女の子はおままごと、男の子はプラレールのように、性別で遊びや役割を決めつけない」というルールがあるんだけど…
年々倒産が相次ぐパン屋、何故か今年の倒産数が例年の半分→要因を調べると、昨今のアレが関係しているっぽいことが判明他
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
家庭菜園で作った野菜をあげたら「そんなもの持ち込むな!土がついた野菜なんて食べられるわけない!」と言われゴミ箱に捨てられて…
~ここから記事の続き~
436: 2006/12/19(火) 16:09:02
>>435
うわぁ・・・(´Д`;)
新婦含め一同カワイソス
うわぁ・・・(´Д`;)
新婦含め一同カワイソス
437: 2006/12/19(火) 16:19:10
新郎伯父バカス。
うちの母も数年前に亡くなっているため、
私の式・披露宴では父が小さな写真立てを置いていたが、
それも「辛気臭い」とか言われるんだろーかw
うちの母も数年前に亡くなっているため、
私の式・披露宴では父が小さな写真立てを置いていたが、
それも「辛気臭い」とか言われるんだろーかw
438: 2006/12/19(火) 16:20:20
>>435
「普通サイズ」って等身大の故父のパネルかと一瞬オモタ
バージンロードは誰と歩いたのかな?
「普通サイズ」って等身大の故父のパネルかと一瞬オモタ
バージンロードは誰と歩いたのかな?
439: 2006/12/19(火) 16:21:08
>>435
うわあ、基地外だなその新郎伯父。
故人の写真を放り投げるって、どういう育ち方したんだろう?
うわあ、基地外だなその新郎伯父。
故人の写真を放り投げるって、どういう育ち方したんだろう?
440: 2006/12/19(火) 16:22:17
人間にも一定割合で不良品って生まれるからな。
周りの人はかわいそうだけど。
周りの人はかわいそうだけど。
442: 2006/12/19(火) 16:56:04
新郎両親は常識人だったのがせめてもの救いだが…
身内に基地外を持ったばかりに、肩身の狭い思いをして気の毒。
身内に基地外を持ったばかりに、肩身の狭い思いをして気の毒。
449: 2006/12/19(火) 18:10:01
>>435
こういうおっさんって絶対意地になって謝らないんだよな…
こういうおっさんって絶対意地になって謝らないんだよな…
450: 2006/12/19(火) 18:15:18
>>449言われて謝る程度の常識があれば、最初から言わないだろ
452: 2006/12/19(火) 20:31:49
>>435
酔っぱらってた、とかじゃなくてシラフで?
酔っぱらってた、とかじゃなくてシラフで?
453: 2006/12/19(火) 21:36:20
普通サイズのパネルなんじゃなくて、いわゆる“遺影”なんじゃないの?
454: 2006/12/19(火) 21:44:07
だからと言ってキックかましていいもんじゃないわな。
455: 2006/12/19(火) 22:18:27
いつの間に足が出てきたんだw
456: 2006/12/19(火) 22:22:10
書き方が悪くてすみません。
写真は家庭用カメラで撮影した、はがきサイズ?のものです。
あえて日常の写真を選んだとかで。
新郎伯父自身は素面だと主張してましたが
真実は謎です。
457: 2006/12/19(火) 22:34:00
>>456
素面でやってたら、ただの馬鹿だな
素面でやってたら、ただの馬鹿だな
459: 2006/12/19(火) 23:30:28
>>456
…普通そこは「酒に飲まれてやってしまった」って嘘でも弁解する所だろうに。
…普通そこは「酒に飲まれてやってしまった」って嘘でも弁解する所だろうに。
この記事へのコメント
新郎親族、特に弟である新郎父は何をやっていたんだろうか
>新郎両親は急逝を気の毒がって、
>新婦父の遺影参加にも肯定的だったらしく
>新婦と新婦母に土下座の勢いで謝っていた。
写真ぶん投げた瞬間はとっさのことで止められなかったんだろ
新郎親族(伯父以外)も可哀想に…。