435: 2006/12/19(火) 16:07:02
そろそろ時効だと思うので、数年前の結婚式の話。
新婦の父が式の一ヶ月前に急逝した。
しかし、娘の花嫁姿をとても楽しみにしていたとのことで
予定通りに式を挙げた。
親族席で新婦父の普通サイズの生前写真が飾られたが、
新郎の伯父が
「辛気くせーことすんじゃねー!」
とぶん投げ、カバーのプラスチックが割れた。
その後は、新婦親族VS新郎伯父の罵倒合戦の末
新郎伯父は係員に引っ立てられていった。
新郎両親は急逝を気の毒がって、
新婦父の遺影参加にも肯定的だったらしく
新婦と新婦母に土下座の勢いで謝っていた。
新婦の父が式の一ヶ月前に急逝した。
しかし、娘の花嫁姿をとても楽しみにしていたとのことで
予定通りに式を挙げた。
親族席で新婦父の普通サイズの生前写真が飾られたが、
新郎の伯父が
「辛気くせーことすんじゃねー!」
とぶん投げ、カバーのプラスチックが割れた。
その後は、新婦親族VS新郎伯父の罵倒合戦の末
新郎伯父は係員に引っ立てられていった。
新郎両親は急逝を気の毒がって、
新婦父の遺影参加にも肯定的だったらしく
新婦と新婦母に土下座の勢いで謝っていた。
本日のピックアップ |ω・)ノ
ゴールデンウィークのキャンプが待ちきれん他
トメは京都生まれだが、生まれてすぐ引っ越しているため京都っぽさは一切無い。なぜか「自分は京都生まれ」ということに誇りを持っていて!?
何かにつけ電話してきて「駅まで送ってほしいんだけど」「○○まで連れてって」と私をタクシー扱いしてくるコトメがうざい。挙句の果てに、海外旅行用のスーツケース貸してやったら!?
私チビデブ。夫と結婚指輪を買いに行ったら指輪のサイズが〇〇で衝撃的だった!?←店員さんに5度見位されて恥ずかしかった件wwwww
結婚式で。新郎母が「嫁の父の遺産で夫の実家を建て替える事」「義姉の借金を嫁が肩代わりする事」等、大勢の前でキチ発言を連発した結果
楽しく運動しましょうというコンセプトのママさんバレーのチームに、学生時代レギュラーでインカレにも出たAさんが入った結果・・・
初対面からなんとなく「この人苦手だな」と感じた人が前の職場にも今の職場にもいる(いた)んだけど、共通して全然仕事ができない。
トメは京都生まれだが、生まれてすぐ引っ越しているため京都っぽさは一切無い。なぜか「自分は京都生まれ」ということに誇りを持っていて!?
彼が話してきた昔話の内容が、私が全巻集めてた漫画の一部の内容そのままで冷めたwwwwww
義実家から旦那経由で「休日に遊びにおいで」と誘われ、美術館→食事のコースと聞いていたので私も旦那もそれなりの服装で行ったら!?
私チビデブ。夫と結婚指輪を買いに行ったら指輪のサイズが〇〇で衝撃的だった!?←店員さんに5度見位されて恥ずかしかった件wwwww
若いころから借金まみれのコトメがとうとうヤミ金に手をだしやがった。連絡先として夫の職場を教えていたそうで「コトメを出せ!連絡つけろ」と何十回も電話が鳴り捲って・・・
【悲報】 日本人「あ、美人の白人が温泉に入ってる!」シュババババッ!他
~ここから記事の続き~
436: 2006/12/19(火) 16:09:02
>>435
うわぁ・・・(´Д`;)
新婦含め一同カワイソス
うわぁ・・・(´Д`;)
新婦含め一同カワイソス
437: 2006/12/19(火) 16:19:10
新郎伯父バカス。
うちの母も数年前に亡くなっているため、
私の式・披露宴では父が小さな写真立てを置いていたが、
それも「辛気臭い」とか言われるんだろーかw
うちの母も数年前に亡くなっているため、
私の式・披露宴では父が小さな写真立てを置いていたが、
それも「辛気臭い」とか言われるんだろーかw
438: 2006/12/19(火) 16:20:20
>>435
「普通サイズ」って等身大の故父のパネルかと一瞬オモタ
バージンロードは誰と歩いたのかな?
「普通サイズ」って等身大の故父のパネルかと一瞬オモタ
バージンロードは誰と歩いたのかな?
439: 2006/12/19(火) 16:21:08
>>435
うわあ、基地外だなその新郎伯父。
故人の写真を放り投げるって、どういう育ち方したんだろう?
うわあ、基地外だなその新郎伯父。
故人の写真を放り投げるって、どういう育ち方したんだろう?
440: 2006/12/19(火) 16:22:17
人間にも一定割合で不良品って生まれるからな。
周りの人はかわいそうだけど。
周りの人はかわいそうだけど。
442: 2006/12/19(火) 16:56:04
新郎両親は常識人だったのがせめてもの救いだが…
身内に基地外を持ったばかりに、肩身の狭い思いをして気の毒。
身内に基地外を持ったばかりに、肩身の狭い思いをして気の毒。
449: 2006/12/19(火) 18:10:01
>>435
こういうおっさんって絶対意地になって謝らないんだよな…
こういうおっさんって絶対意地になって謝らないんだよな…
450: 2006/12/19(火) 18:15:18
>>449言われて謝る程度の常識があれば、最初から言わないだろ
452: 2006/12/19(火) 20:31:49
>>435
酔っぱらってた、とかじゃなくてシラフで?
酔っぱらってた、とかじゃなくてシラフで?
453: 2006/12/19(火) 21:36:20
普通サイズのパネルなんじゃなくて、いわゆる“遺影”なんじゃないの?
454: 2006/12/19(火) 21:44:07
だからと言ってキックかましていいもんじゃないわな。
455: 2006/12/19(火) 22:18:27
いつの間に足が出てきたんだw
456: 2006/12/19(火) 22:22:10
書き方が悪くてすみません。
写真は家庭用カメラで撮影した、はがきサイズ?のものです。
あえて日常の写真を選んだとかで。
新郎伯父自身は素面だと主張してましたが
真実は謎です。
457: 2006/12/19(火) 22:34:00
>>456
素面でやってたら、ただの馬鹿だな
素面でやってたら、ただの馬鹿だな
459: 2006/12/19(火) 23:30:28
>>456
…普通そこは「酒に飲まれてやってしまった」って嘘でも弁解する所だろうに。
…普通そこは「酒に飲まれてやってしまった」って嘘でも弁解する所だろうに。
この記事へのコメント
新郎親族、特に弟である新郎父は何をやっていたんだろうか
>新郎両親は急逝を気の毒がって、
>新婦父の遺影参加にも肯定的だったらしく
>新婦と新婦母に土下座の勢いで謝っていた。
写真ぶん投げた瞬間はとっさのことで止められなかったんだろ
新郎親族(伯父以外)も可哀想に…。