19: 2006/05/05(金) 17:52:54
弟ができちゃった結婚したらしい。
が、私(姉)には何の連絡もない。
いつ入籍したのか、相手の名前、何も知らない。
これじゃあ、結婚祝いも贈れない。
これって、私とは仲良くするつもりはないってことか?
新しい家族として歓迎したかったけど、弟夫婦の態度が気に入らない。
怒り半分、悲しさ半分。。。
が、私(姉)には何の連絡もない。
いつ入籍したのか、相手の名前、何も知らない。
これじゃあ、結婚祝いも贈れない。
これって、私とは仲良くするつもりはないってことか?
新しい家族として歓迎したかったけど、弟夫婦の態度が気に入らない。
怒り半分、悲しさ半分。。。
本日のピックアップ |ω・)ノ
義兄夫婦は、子供を甘やかししてる。義両親のお祝いで食事会をした際に、大人の膳の食後の水菓子にイチゴがあった。義兄子は勝手に立ち歩いて「いちごしゅき~」と言いながら!?
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
子供が泣いたら、オムツを替えてミルクを飲ませてあやしてと、全部私がやっていて無職の夫は何もしてくれない「子供が可愛いか」と夫に聞くと・・・
コトメは、30overでデキ婚→離婚→実家パラサイト。夫が私に「貯蓄してる」と嘘ついて、実家に10万も仕送りしてた。さらにコトメとコトメ子が、夫のことを!?
夫はご飯を食べている時に、おかずが無くなってしまい「もうおかずが無い。ご飯が余っちゃった。どうしよう」と言う←こんなこと言う人は初めてで、どうしたらいいか分からないんだが・・・
私「もしもし」園ママ『うちの旦那と浮気してるでしょ!(怒』私「あほらし(ガチャリ」→園ママ『なんで切るのよ!?』「身に覚えがない話に付き合う...
義兄夫婦は、子供を甘やかししてる。義両親のお祝いで食事会をした際に、大人の膳の食後の水菓子にイチゴがあった。義兄子は勝手に立ち歩いて「いちごしゅき~」と言いながら!?
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
俺の実家で旅行することになってた。その旅行に彼女が一緒に行きたいと言い出した。
子供が泣いたら、オムツを替えてミルクを飲ませてあやしてと、全部私がやっていて無職の夫は何もしてくれない「子供が可愛いか」と夫に聞くと・・・
SNSで相手に表示される画像を自分のネイルにしてる人ってキモい。サンドウォームの口に見える。
~ここから記事の続き~
20: 2006/05/05(金) 18:00:22
>>19
弟夫婦がよほど非常識でない限り、疎遠にしたいんだろうね。
弟夫婦がよほど非常識でない限り、疎遠にしたいんだろうね。
21: 2006/05/05(金) 18:06:52
>>20
ああ、やっぱりね。。。でも理由がわからない。
姉弟の仲は悪くなかったのに。
お互い離れた場所で生活しているから、2~3年に1度会うくらいなんだけど、
「入籍したよ。よろしく。」の一言が欲しかったよ。
だんだん悲しくなってきた。
ああ、やっぱりね。。。でも理由がわからない。
姉弟の仲は悪くなかったのに。
お互い離れた場所で生活しているから、2~3年に1度会うくらいなんだけど、
「入籍したよ。よろしく。」の一言が欲しかったよ。
だんだん悲しくなってきた。
22: 2006/05/05(金) 18:25:36
できちゃった結婚だから言い辛いってことはない?
お祝いしたいんだけどってメールしてみたらどうかな。
お祝いしたいんだけどってメールしてみたらどうかな。
23: 2006/05/05(金) 18:40:25
>>22
子供の頃から「怒るとコワイけど、頼りになる姉ちゃん」だったから、
でき婚を言い辛いのかもしれない、ってのもあるかもしれない。
けれど、私の数倍もコワイ父親には報告済みなようだし、
私にだけ、連絡がないんだよ。。。
主な親戚にも挨拶回りしてるし、墓参りもしたらしい。
20年以上前に亡くなった祖父母の墓よりも、私は無視される存在なのか?
たしかにこちらからメールをするってことも考えたけど、
弟側から連絡があるのがスジだろうって思いもあり、躊躇してる。
子供の頃から「怒るとコワイけど、頼りになる姉ちゃん」だったから、
でき婚を言い辛いのかもしれない、ってのもあるかもしれない。
けれど、私の数倍もコワイ父親には報告済みなようだし、
私にだけ、連絡がないんだよ。。。
主な親戚にも挨拶回りしてるし、墓参りもしたらしい。
20年以上前に亡くなった祖父母の墓よりも、私は無視される存在なのか?
たしかにこちらからメールをするってことも考えたけど、
弟側から連絡があるのがスジだろうって思いもあり、躊躇してる。
24: 2006/05/05(金) 18:47:10
>>23
他の身内にそこまでしてるなら
身内から聞いたって言ってメールするけどなぁ、私なら。
(怒る感じじゃなく、水臭いなぁって感じで。)
距離をおきたいのか、単純に言う機会を逃してしまったのか
聞いてみないと分からないし
弟相手にずーっともやもやしてるの嫌だ。
他の身内にそこまでしてるなら
身内から聞いたって言ってメールするけどなぁ、私なら。
(怒る感じじゃなく、水臭いなぁって感じで。)
距離をおきたいのか、単純に言う機会を逃してしまったのか
聞いてみないと分からないし
弟相手にずーっともやもやしてるの嫌だ。
26: 2006/05/05(金) 19:01:42
>>24
なるほど。そっか。
なんだか1人で疎外感を感じてしまって、
私の思考がガチガチになってるのかも。
このままずーっともやもやしてるは本当に嫌だし。
24さん、ありがとう。
25: 2006/05/05(金) 19:00:36
>>23
うちも同じだったよ。
弟の考え?何も考えてなかったwww
こっちは「何もしないうちからうざがられてる?」と心配してたのに
「どうせ正月に会うんだし、(嫁さんの紹介は)ついででいいじゃん。」って思ってたって。
妊娠や家庭作り(引越しやら両家親挨拶やら)・仕事の方に大忙しで
こっち(姉・兄)には超いい加減。
嫁さんは・・・元ギャルで天然常識知らず(でものん気でいい人)で
全部弟任せの人だったんで、そのまま。半年後に「よろしく~」したよw
うちも同じだったよ。
弟の考え?何も考えてなかったwww
こっちは「何もしないうちからうざがられてる?」と心配してたのに
「どうせ正月に会うんだし、(嫁さんの紹介は)ついででいいじゃん。」って思ってたって。
妊娠や家庭作り(引越しやら両家親挨拶やら)・仕事の方に大忙しで
こっち(姉・兄)には超いい加減。
嫁さんは・・・元ギャルで天然常識知らず(でものん気でいい人)で
全部弟任せの人だったんで、そのまま。半年後に「よろしく~」したよw
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
私は独身で弟妹は既婚。弟が両親と同居するので私は親の持ちMSに引っ越した。妊娠後期の弟嫁がアポなしで来て、お茶を淹れてる間に姿が無く置物等が紛失してた。後日…
子供が泣いたら、オムツを替えてミルクを飲ませてあやしてと、全部私がやっていて無職の夫は何もしてくれない「子供が可愛いか」と夫に聞くと・・・
コトメは、30overでデキ婚→離婚→実家パラサイト。夫が私に「貯蓄してる」と嘘ついて、実家に10万も仕送りしてた。さらにコトメとコトメ子が、夫のことを!?
夫はご飯を食べている時に、おかずが無くなってしまい「もうおかずが無い。ご飯が余っちゃった。どうしよう」と言う←こんなこと言う人は初めてで、どうしたらいいか分からないんだが・・・
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
熱が続いて喉が腫れて、薬飲んだら体中痒くて殆ど寝られなかった。次の日起きたら息苦しいし頭ボーっとするし、鏡見たら顔がパンパンで体中が真っ赤!?その後、階段を降りたら途中で!?
義兄夫婦は、子供を甘やかししてる。義両親のお祝いで食事会をした際に、大人の膳の食後の水菓子にイチゴがあった。義兄子は勝手に立ち歩いて「いちごしゅき~」と言いながら!?
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
姉友人『姉に20万貸したが連絡が取れなくなった!』私「えっ」母「他にもいるんじゃないか…」 → すると…
Xの婚活垢がおすすめに流れてきて、その写真がどうみても同棲している我が家の写真だった
友人達に事あるごとにレスである事を責めてくる妻の事を相談したら「立派な加害行為だよ」と言われてショックを受けてる。俺は経済的に妻を支えて家事も押し付けてないの…
私と義弟嫁は年齢が20歳差。話も合わないし持ち合わせてる常識も違うから、近付かないのが一番だと思うんだけどなぜか・・・
27: 2006/05/05(金) 19:10:08
直接教えないでも、とっくに両親が言ってるからいいだろーと思ったのかもしれん。
自分から報告するのが礼儀正しくはあるんだろうけど
その辺の感覚は人それぞれなので、わりと大雑把な人だったらしてもされても気にしない類の事かな。
穏便に
「結婚おめでとう。つい最近聞いてびっくりしたよ。
遅くなってすまんがお祝い贈りたいから
住所とお嫁さんの名前教えて。」
とかなんとかメールか電話してみるとか。
自分から報告するのが礼儀正しくはあるんだろうけど
その辺の感覚は人それぞれなので、わりと大雑把な人だったらしてもされても気にしない類の事かな。
穏便に
「結婚おめでとう。つい最近聞いてびっくりしたよ。
遅くなってすまんがお祝い贈りたいから
住所とお嫁さんの名前教えて。」
とかなんとかメールか電話してみるとか。
28: 2006/05/05(金) 19:20:09
>>25
そうですね。
彼等は彼等で忙しいし、遠くにいる姉のことは「後で!」って思われてもしょうがないかもしれませんね。
>>27
アドバイスありがとう。
ちょっと気持ちを落ち着けてから(今はまだプチ怒りモード)、電話してみようと思います。
29: 2006/05/05(金) 19:22:03
>>28
ご両親からあなたへは、弟さんの件に関して何も報告なし?
ご両親からあなたへは、弟さんの件に関して何も報告なし?
32: 2006/05/05(金) 19:52:56
>>28
今年の正月に帰省したときに「弟が一緒に暮らしている女性がいる」と母から聞いた。父がいる場ではこの話題は出ず。
GWなので帰省したら「もう入籍した。子供も生まれる。」と母から聞いた。しかし、父はこのことは一切語らず。
今回帰省して母に会わなければ、今も入籍を知らなかったと思う。。。
今年の正月に帰省したときに「弟が一緒に暮らしている女性がいる」と母から聞いた。父がいる場ではこの話題は出ず。
GWなので帰省したら「もう入籍した。子供も生まれる。」と母から聞いた。しかし、父はこのことは一切語らず。
今回帰省して母に会わなければ、今も入籍を知らなかったと思う。。。
33: 2006/05/05(金) 20:01:05
>>32
弟の入籍に関して父が良く思っていないから
家族の間でも話題にしにくいのでは・・・
弟の入籍に関して父が良く思っていないから
家族の間でも話題にしにくいのでは・・・
35: 2006/05/05(金) 20:03:20
あー、私も末弟の結婚は本人から聞かされなかったな~。
私が実家にいた頃から弟の部屋に頻繁に泊まっていたから、
「やっぱりできちゃったか・・・」という感じだった。
お祝いはあげたが、その後は年賀状だけの付き合いになってる。
私が実家にいた頃から弟の部屋に頻繁に泊まっていたから、
「やっぱりできちゃったか・・・」という感じだった。
お祝いはあげたが、その後は年賀状だけの付き合いになってる。
38: 2006/05/05(金) 21:10:56
>>19
・・・で、どこが「実兄実弟の嫁がムカツク」なの?
あなたに連絡して来ないのは弟が悪いんじゃん。
弟がしないのに、弟嫁が夫を飛び越えてできないでしょ。
・・・で、どこが「実兄実弟の嫁がムカツク」なの?
あなたに連絡して来ないのは弟が悪いんじゃん。
弟がしないのに、弟嫁が夫を飛び越えてできないでしょ。
39: 2006/05/05(金) 21:23:00
>>38
あぁ。それは失礼いたしました。
弟夫婦にちょっと腹が立っている、というだけの話しです。
あぁ。それは失礼いたしました。
弟夫婦にちょっと腹が立っている、というだけの話しです。
この記事へのコメント