八つ当たりで思い出した
友人の結婚式で実際にあったんだけど、友人はもともと華奢で凄くキレイな子でした。
目もくりっとしてて、鼻も高くて、スタイルも良くて学生の頃からうらやましかった
新郎は顔は桃屋のCMに出てくるキャラクターにそっくりのダサい感じでしたが
あまりにもみんなが新婦を誉め、新郎を蔑ろにしたので、途中からお酒の勢いもあってマジ切れ
「お前ら新婦ばっかり誉めんな!俺だって一張羅着てんだぞ!(←いや、借り物だろ…)
せっかくこの日のためにコンタクト買ってダイエットまでしたのに、俺も誉めろ!!」って
これがネタや冗談口調で言ったんならいいんだけど、マジ泣きしながら怒鳴ったもんだから披露宴会場が静まり返って最悪だった
女と付き合ってデート→キス→デート→セ〇クス→結婚まで辿り着ける男ってめちゃくちゃ凄くない?他
新幹線で自分の指定席に他人が座ってたって話をよく見るけど、自分はその逆の立場になったことがある。
酔っ払った彼女を駅まで迎えにいったら〇〇で強烈に冷めたwwwwwww
せっかくコトメと連絡を絶って、穏やかな日々を送っていたのに…コトメがトメからアドレス聞いてメールしてきたんだが・・・
【すごい】 土木作業で「これ」をすると月収『80万円』を超えるという事実wwwwwww
仕事終えて帰宅したら自宅アパートの前に見知らぬ男。何かと思って声かけたら新聞の勧誘だった。
同僚のヴィトン好き女、婚約寸前の彼女がいる男に色気攻勢しかけて見事出来婚に持ち込んだ。その披露宴に元カノも招待されていて、同僚一同腹を立ててたが!?
「連名のお祝い」私はあまり抵抗ないが、義弟家との経済格差がありすぎて、値の張る物を買いたくても割り勘はかなり難しいらしい。ランクを下げると舅姑に悪いと言われ・・・
トメが小3の息子に「パパママじゃなく、お父さんお母さんと呼ぶようにしなさい」と言い始めた→私も旦那もパパママでいいと思ってたが、旦那も影響され始めて!?
趣味でレース編みをしていて、トメが「教えてくれ」と家に来るようになり楽しくやっていた。綺麗なスカーフができて、ご満悦なところで私の家から完成したばかりのトメ作品がなくなって!?
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
高校の同級生がカフェを開いた。その同級生が数年後結婚したんだけど、なんかだんだんカフェがおかしくなっていった。
【画像あり】尾田っち「ルフィはブラジル人でぇ、ゾロは日本人でぇ…」「ウソップ?」他
新婦がブーでもそんなにからかいのネタにならないので不幸にはなりにくい
新郎がブーの場合、何故かやたらとからかわれるので不幸のネタになりやすい
…とこのスレみてて思った
新婦がブー→新郎は安心して新婦を見下せるため家内安全
新婦がブー→「うわー、可愛いドレス」「ティアラきれいだよね」
私の結婚式がそうでした(´・ω・`)
ある意味不幸な結婚式…いや、仕方ないんだけどね…
新郎がブーでも、学歴あって金持ちだったりしたら全く問題ないと思う。
新婦がブーは、いや駄目でしょ。
>>947 ドレスも褒めてもらえない花嫁もいたぞ。ってか意外に「きれいだよ、**ちゃん」って
声をかけている人って意外と少ないかも。
>>948
学歴や金持ちで新郎がブーの場合「金目当て」もしくは「金で女を買った」と思われるのがオチ
結局、新郎も新婦もブーだと最悪ってことで~
「独身だからね」「独身の割には」が口癖だった元同僚。
嫁と姪がお寿司のご飯を半分残してた。それを見て親が不機嫌オーラ出しちゃって、空気悪かったみたいで・・・
新幹線で自分の指定席に他人が座ってたって話をよく見るけど、自分はその逆の立場になったことがある。
酔っ払った彼女を駅まで迎えにいったら〇〇で強烈に冷めたwwwwwww
せっかくコトメと連絡を絶って、穏やかな日々を送っていたのに…コトメがトメからアドレス聞いてメールしてきたんだが・・・
「連名のお祝い」私はあまり抵抗ないが、義弟家との経済格差がありすぎて、値の張る物を買いたくても割り勘はかなり難しいらしい。ランクを下げると舅姑に悪いと言われ・・・
トメが小3の息子に「パパママじゃなく、お父さんお母さんと呼ぶようにしなさい」と言い始めた→私も旦那もパパママでいいと思ってたが、旦那も影響され始めて!?
趣味でレース編みをしていて、トメが「教えてくれ」と家に来るようになり楽しくやっていた。綺麗なスカーフができて、ご満悦なところで私の家から完成したばかりのトメ作品がなくなって!?
私「大学卒業後は、別の分野の資格系の専門学校に進学するか悩んでいる」彼氏「すぐ就職しなよ。時間の無駄」→男尊女卑的な思考の彼氏に見下されていた…
俺「忙しくて連絡や会う回数は減るけど理解してくれる?」と彼女に言ってあったのに、ある日突然メールでキレられた。彼女「メールしろ!そんなことすらできないのか!」→その結果…
家の近所の幼稚園が運動会で、寝坊できないにぎやかさなので諦めて起きた。コンビニに行くと何組ものジジババがいて微笑ましいと思える人もいれば、エネっぽい人もいたw…
【迷惑】元彼『お前がいたから苦しくて腹が立って淋しくて切なかった。お前に俺を幸せにする努力なんかできないってわかってる。でも許すよ。だから心は求めない。せめて物
私の母に張り合い、見栄を張ったり、自分の姉のことを引き合いに出してまで張り合ってくるトメ。年に3回しか会わないが、その3回が苦痛でならない。
もともと披露宴っていうのは「新郎新婦の容姿」って大きな割合を占めていると思う
金や学歴、また、家庭的かどうか、性格その他は「披露宴」においては無関係
男も女もブサイクだったらどうしようもない
あと、個人的には、足の短い新郎が一番カワイソウ
礼服ってはっきりわかるんだよね…
パンピーが主役になれることは一生に二度ある。結婚式と葬式。
ただし男は後者のみ。
……むしろ世辞でもなくそれだけ別嬪の嫁さんもらえたら普通に自慢じゃね?
逆に貫禄が出たりするぞ
それを言うなら一生に三度、誕生・結婚式・葬式、じゃないの?
>>942はネタだと思いたい。
自分も褒めて欲しいかまってちゃん、しかも泣きながら、だぞ。
結婚式って3分の2くらいは花嫁さんのものじゃね?
こんな時間なのに、桃屋のメンマが食べたくなっちゃったじゃないか。
>>942
新郎の八つ当たりが云々より、友人達のモラルのなさに閉口。
祝う側の人が祝われる側の人を蔑ろにしてどうするんですか?
そしてそれを「新郎が切れたから最悪」と
自分たちが悪いと言う事を全く理解していない。
あなた達のような友人を持った新郎新婦の方がかわいそうです。
この記事へのコメント
新郎がチヤホヤされてる結婚式なんて見たことないよ
花嫁さん綺麗ね~って言うのが参列者の役割だろ
新郎ないがしろ、の内容次第だな。
単に新郎を褒めないだけなら新郎がアホだし幼児性丸出しで気持ち悪い。
新婦を褒めつつそれに比べて新郎は~みたいに茶化してたんなら、周りが悪質。面白い冗談のつもりで片方を貶しまくる奴らって一定数いるからな。