友人(当時25歳)の結婚式。
新婦は友人より8歳も年上でバツイチという話だった。そんなわけで結婚前は
かなり反対されモメたようだが、新郎が頑張って説得してなんとか認めてもらい
結婚に至った。
当日、新婦親族席に、新婦両親にはさまれて新婦そっくりの、中学生くらいの
女の子が座っていた。
新郎の話では新婦の妹という話だったが、年が離れすぎているし新婦の親は
どう見ても60過ぎ、高齢出産より新婦の子である可能性のほうがよっぽど高いだろ!
と誰が見ても思うほど疑わしかった。
新郎の親は、妹がいるとは聞かされていたらしいがまさかそんなに年が
離れているとは知らなかったらしくやはり疑いを持ったのか、お色直しのときに
一緒に中座して新郎新婦を問い詰めたらしい。
お色直しから戻った新郎は怒り顔だし、新婦は能面みたいな顔になってた。
それでも式は進んでたんだけど、新郎母が二人の写真を撮ろうと前に進み出たとき
誰かの足につまづいて転びそうになり、妹が「おばあちゃん大丈夫?!」と
駆け寄り、それを聞いた新郎姉が「おばあちゃん?!やっぱりあなた×さん(新婦)
の子なのね?!そうなんでしょ!」と言い出したので一気に最悪の展開に。
新婦は目を吊り上げて「○○(妹のはずだった子)!」と怒鳴り、新婦家族は
全員マゴマゴし、新郎一族は「やっぱりか!」と怒り、新郎は新婦を問い詰め…
その後はgdgdなまま終了。
結局のところ、妹は本当に妹だったそうです。ただ親子の年が離れているので
恥ずかしがって母親をおばあちゃんと呼んでいただけだったそうで。
信用してくれない人とは結婚できないということで、二人は破局。
ほんと不幸な結婚式でした。
永野芽郁ちゃん舞台挨拶で泣いちゃったってマジ?他
義弟はニートで義実家に寄生。ある時ネットのガチャに30万つぎ込んで義父から家を追い出されたんだけど…なんと〇〇宅に転がり込んでいて!?
義兄が出張でこっちに来た時、うちへ泊まった。宿泊のお礼とうちの子の入学祝いを兼ねて食事をごちそうになったんだが、そのことで義兄嫁が怒ってwwwww
うちは自分の親と二世帯同居。義両親と同居の義兄嫁「一人になりたい」とブツブツうるさいので、私と旦那で費用負担して義両親連れて旅行に行く予定を決めたら!?
【復讐】 監督『お前(A)はあの高校に行かせなくしてやった!内申書に色々書いて県内の高校にも行かせなくしてやる!覚えておけ!』→Aは県外の...
義弟はニートで義実家に寄生。ある時ネットのガチャに30万つぎ込んで義父から家を追い出されたんだけど…なんと〇〇宅に転がり込んでいて!?
夫の不倫相手に「こんなブスのおばさんが○○(夫)さんの妻なんて」と言われて、何故か噛みもせずつらつらと言い返せたwwwww
弟は水難で亡くなったんだけど「不注意で」と親から聞いていた。葬式が終わり落ち着いたころ、近所の幼い姉妹が家に線香を上げに来て舌足らずの言葉でぽつりぽつり喋りだした
義母が腰の手術をした。義兄嫁に「じいさんばあさんに世話になってるんだから、介護はあんたが全部やりなさいよ」と言われた→それをそのまま義両親と夫に伝えたら・・・
職場に毎日ヤクルトレディAが来るんだが、契約していない私のところにも持ってきた。私「私契約してないですよ」A「義兄嫁子さんが私さんが買ってくれると言うので」 →断ったら・・・
出張から帰ったらシンクに我が家のものではないタッパーがあった。問いただしたら「下の階の住民(独身女性)に分けてもらった」と言い出して・・・
会社員「デスクに戻ったらなんか注意書き貼られててワロタ。会社からガキだと思われててエグい」パシャッ→マジでヤバすぎて話題にwwwww他
不倫はする方が悪いっていうのはわかるけど、たまにそりゃ不倫されてもおかしくないよな…ってパターンがある。
新郎側の友人だったみたいだけど、その後新郎側はちゃんと謝ったのかが気になるわ・・・。
気持ちは理解できるけど新郎親はかなり終わってるね。
ていうか結婚の前に家族と顔合わせしなかったんだろうか?
姉妹はその後仲直りできたのかなあ…
不幸な式には変わりないけど…
てか、届を出すために事前に戸籍取り寄せるべ?
たまたま新婦原戸籍地で新戸籍作成?
レス読んだだけじゃ新婦側も誤解される要素満載だし、
新郎側もあんまり責められんね
妹だからこそ普通に出席したわけで。
妹の「おばあちゃん」はないわw
誰だって疑うってww
それで信じてくれない新郎が悪いと責めるのもな~
新婦家族もまごまごしてないで、毅然と釈明したら良かったのに。
これは疑われても仕方ないと思う
「おばあちゃん」なんて平気で呼ばせておくような母親は明らかに躾失格。
諸悪の原因は娘を甘やかした新婦の母親と増長した新婦の妹だし
こんなんされたらどんな新郎でも破談にするわ。
2/2うちに泊まりに来た義兄夫婦。帰り際に義兄が「嫁を置いていくわ。これ、足しにして」中身を見ると5万円…んじゃこれで義兄嫁をウィークリーにでも泊めればいいよね!→…
彼氏に断りを入れてPC借りて、ネット上の良さげな画像を後で自分のスマホに取り込むつもりで保存。その時、マイピクの中に見逃すわけにはいかない画像が1枚、目の端に映り込んだ
親父「誰のお陰で飯が食えると思ってんだ!」俺 「お母さん」と答えたら逆上し、その光景を見たおかんが!?
義弟はニートで義実家に寄生。ある時ネットのガチャに30万つぎ込んで義父から家を追い出されたんだけど…なんと〇〇宅に転がり込んでいて!?
義兄が出張でこっちに来た時、うちへ泊まった。宿泊のお礼とうちの子の入学祝いを兼ねて食事をごちそうになったんだが、そのことで義兄嫁が怒ってwwwww
うちは自分の親と二世帯同居。義両親と同居の義兄嫁「一人になりたい」とブツブツうるさいので、私と旦那で費用負担して義両親連れて旅行に行く予定を決めたら!?
弟は水難で亡くなったんだけど「不注意で」と親から聞いていた。葬式が終わり落ち着いたころ、近所の幼い姉妹が家に線香を上げに来て舌足らずの言葉でぽつりぽつり喋りだした
義母が腰の手術をした。義兄嫁に「じいさんばあさんに世話になってるんだから、介護はあんたが全部やりなさいよ」と言われた→それをそのまま義両親と夫に伝えたら・・・
職場に毎日ヤクルトレディAが来るんだが、契約していない私のところにも持ってきた。私「私契約してないですよ」A「義兄嫁子さんが私さんが買ってくれると言うので」 →断ったら・・・
義弟嫁と会うたびに「旦那から大事にされてない」とプゲラされる。ある日、義弟嫁があまりにうるさいから真面目に言い返したら、びっくりされてポロポロ泣かれた
【CO】0歳の子供を叩くこととタバコがやめられない友人。施設に相談したら子ども取りあげられるというので、ネットで色々調べてアドバイスしてたんだけど…
修学旅行で京都に行ったとき、各班ごとに分かれての自由見学日があった。うちの班には京都から転校してきた子がいたので、その子が班長を引き受けたのだが・・・
妻子ほっといてボランティアに明け暮れ、結果奥さんに愛想尽かされて離婚したバツイチのA。
結婚前に、自分の家族を相手の家族に紹介してなかった訳だし、
(未成年だから仕事が忙しいという事も無い訳だし)
「都合の良い事しか言わないけど、後からあれこれ出てきても
全部信じてよね!」という意図が見えるようで、、、
この夫婦は遅かれ早かれ破局したと思う。
疑うようで悪いけど、戸籍確認するまでは本当に新婦の新婦の娘だという可能性は捨てきれないかもなぁ…
親が高齢な上、年が離れた姉妹、しかもそっくり
この状況で新郎側にしっかり説明してなかった新婦も責められて当然な気が。
にイジメられてなければいいけど
「うちの息子は騙されてる!少しでもおかしなことがあったら化けの皮剥いでやる!」
ていう新郎親の気持ちが見えるところが嫌な感じ。
しかも式の最中で。
結婚したらしたで嫁の陰口叩くまくりなのが予想できる。
息子がへんなのに引っかかった!っていう気持ちが強いのはわからないでもない
事前の顔合わせはちゃんとしとかないと。
8つも上なんだから、そこは頑張ってセッティングしろよ。
うちの母は私を高齢出産したが、確に小学生あたりから「お前の母ちゃん婆ゃんだみてぇ」と言われ始め、かなり恥ずかしかった。
母であるという事実を隠し周囲に対する恥ずかしさからおばあちゃんと呼びたい気持はわかる。
しかし私は誰に対してもちゃんと母ですと紹介したし、母の事をおばあちゃんと呼ぶなんて母がとても可哀想で出来なかった。
中学にあがればお前の母ちゃん~云々等とガキ臭い馬鹿な事を言い出す奴はいなかったぞ。
よってその中学生は新婦の戸籍上の妹だが実は娘に一票。
この記事へのコメント
破談になって結果オーライ、しかも新婦側から言い出してくれて良かった
と思う方だがな
本当に妹だったより、戸籍上は妹にしたといわれたほうが納得いく状態
事前に会わせなかった時点で信用も何もない