スポンサーリンク

義弟嫁が義弟の転勤で引っ越ししたのを、友達にもママ友にも知人にも言っておらずCO・FOされた件www

218: 2011/04/01(金) 19:19:32.77 0

義弟嫁から悩み相談が来た。

まず前提。
義弟が転勤になり、国内だけど海を渡った先の土地に引っ越すことになった。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

ちょうど春休みだし、義弟嫁と義弟子は先に行って新居の片付けや何だをすることに
したそうなんだけど、引っ越すことを義弟嫁は友人やママ友、知人の誰にも言わなかったらしい。

義弟嫁の友人たちの間で「最近、義弟嫁さんを見かけないね」という話になったらしく、友人代表から
義弟嫁に「最近見かけないけど、何かあった?」メールが来たそうだ。
そのメールに義弟嫁は「旦那クンが転勤になって引っ越したの。また会うこともあるだろうしと
思ったらわざわざ引越し連絡しなくてもいいかな、って思って連絡しなかったの」と返事をし、
義弟嫁は友人たちからCOもしくはFOされたそうだ。
CO連絡してきた人は「私は引越し連絡しなくてもいいくらい、どうでもいい相手に格付けされてたのか。
ならば今後はどうでもいい他人として接することにするので、さようなら」と連絡が来て、以後着拒されたそうだ。

義弟嫁の悩み相談は、「ほんとに親しい相手、大事な友達だったら、引越しの連絡なんて
別にわざわざしたりしなくていいよね。次に会う時にでもついでに言えばいいんだし。
怒る方がおかしいよね」というもの。

いや怒るだろう。つか「親しい」から「引越し連絡しなくていい」って、なんでそういう理屈になるのか
理解できん。親しい程、ちゃんとご挨拶をしたいと思うもんじゃないのかな、と。
でも、義弟嫁は本気で「親しい相手とは引越しても付き合いが続くから、引越し連絡は不要」と
思っているようで、私の「なんで?」に「なんで?」と返してくる。
自分の中の常識が間違ってるのかと段々不安になってきてる。

 

219: 2011/04/01(金) 19:56:38.23 0
>>218
ケータイとメールが主な連絡手段な人の発想だなと>引っ越しの挨拶なし
別に変更しないんだから「引っ越ししましたハガキ」もないんだろうなぁ~

 

220: 2011/04/01(金) 20:05:54.04 0

『親しき仲にも礼儀あり』って知らないのかな?
本当に親しい相手ほどちゃんと連絡するもんだよ。
義弟嫁の言い分だと結婚や出産の連絡もしてないの?
だって今度会う時に言えばいいことでしょ。
義弟嫁が正しいと思ってるならそれを貫けばいい。
ただ普通はそれを許さないし、みんな離れて行くだけ。

つか、あなたも着信拒否でよくない?
頭の弱い義弟嫁に付き合ってると自分の常識がおかしくなるよ。

 

221: 2011/04/01(金) 20:26:14.72 0
せこケチのやりそうな事。

 

222: 2011/04/01(金) 20:29:28.35 0

本当に挨拶というか、引っ越ししました連絡をしなくていいのなら
・子供の転校(転園?)手続き
・住所移転の手続き諸々
は、全く必要のない事にならんのかね?

>「なんで?」「なんで?」
には、逆に「何で?(そう思うの?)」で返してやれw

 

223: 2011/04/01(金) 20:53:01.52 0

218です。
やっぱり義弟嫁が失礼だよね。あやうく義弟嫁の理屈に取り込まれるところだったw
義弟嫁の理屈では、

・会社関係とか仕事関係のような表面上の付き合い、あんまり好きじゃない友人には
引越しの挨拶は必要
(引越しで付き合いが途切れるから)

・引越し先の土地の近辺に住んでる元知人、元友人には引越し連絡は必要
(これからお世話になるかもしれないから)

・大事な友人には引越しの挨拶は不要
(引越ししても距離に関係なく付き合いが続くから)

と、疎遠な人にはしっかり挨拶しなきゃいけない、でも親しい人にはわざわざ挨拶しなくていいという考え。
親友とか、一生の友達とか、親しさが増すほど挨拶しなくていいと考えてるらしい。

似た者同士ならそれでもいいかもしれないけど、今回義弟嫁がCOされた相手の中には
義弟嫁が「心の友」と思ってた相手もいるそうで、似た者同士というわけじゃなかったみたい。

義弟に丸投げしたいけど、義弟は義弟嫁が悪くても「そうだね、嫁ちゃんの気持ちをわかって
くれないなんてひどいよね」と、うんうん頷いて宥めるだけだから、義弟嫁が更にエスカレートする。
堂々巡りが続きそうなんで、そろそろ着拒するよ。
聞いてくれてありがとう。

 

224: 2011/04/02(土) 00:08:17.73 0

「納得できなくても、やるべき事なの」でよくね?
それでもグズグズ言うなら放置で。

しかし、その理論を心の友にぜひ披露して欲しかったものだw

 

225: 2011/04/02(土) 00:14:25.51 O
そんな不思議な感性の義弟嫁なのに
これまではトラブルなく人間関係築いてこれたのかな。

 

226: 2011/04/02(土) 10:01:14.02 0
引越し挨拶は別にしても
普段の生活の中での礼儀は普通に存在するからねぇ。
ちょっとした遠慮や配慮、なにかしてもらった時のお礼等。
その義弟嫁、親しければ親しいほど
お礼の必要はなくなる、って理屈なのかしら?

 

227: 2011/04/02(土) 11:44:07.19 O
義弟嫁のような思考は稀だわなw
ほとんどの人が理解出来ないはず

 

228: 2011/04/02(土) 11:49:00.22 O
理解があるなら渋々笑って許してもらえそうだけど、
一斉に切られたってことは元々良く思われてなかった可能性が高いような…

 

229: 2011/04/02(土) 11:50:20.64 0
そういうキャラとして認知されてれば、
あまり大事にはならなかっただろうから、
日頃から色々やらかしてて、引越しのことで堪忍袋の緒が切れたんだろう。
縁切れてラッキーwwwと喜ばれてるかもしれん。

 

230: 2011/04/02(土) 12:29:54.52 0

218です。今朝は義弟嫁からの相談電話でたたき起こされました。
どうやら「間を取り持ってあげる」と言わせたいらしい。シラネーヨ。

仕事関係とか表面上だけで付き合うと、義弟嫁はしっかりしてるし、気遣いできるし、
高学歴だし、良い関係を築ける相手だと思う。
関係が「親しい」「仲良し」となると、礼儀が消える。気遣いをケチってるといってもいいかも。
しかも冠婚葬祭とか転職とか大事なところで。
「これくらいいいでしょ、親友なんだし」みたいな感じで、気遣い消える。

今回のことでも、怒らせた、不愉快な目にあわせたと気付いたところで「ごめんなさい」と
謝罪しておけば良かったのにと思った。
義弟嫁は謝罪できない人で、たまにいる「事情を説明すれば理解してもらえる。理解して
もらえば怒ってる人も怒りを治める」という考え方みたいで、ひたすら怒らせた友人たちに
「親友だから連絡しなくてもいいと思った、私たちの友情は距離関係無しだから」と繰り返したらしい。
義弟嫁にしか理解できない屁理屈を繰り返すぐらいなら、ひとこと「忙しさにかまけて失礼
してしまって、ごめんなさい」と言えばいいのに。
しかしそう言っても「でもーでもーだってー親しい間柄なのにー」の繰り返しでエンドレス。

私も「親しき仲にも礼儀あり」を再確認できたし、着信拒否設定も終わったので、まあいいかと。
あとは義弟嫁が自分で判断すればいいと思う。

 

237: 2011/04/04(月) 15:44:00.57 0
>>230
なんか朝〇人みたいな思考だなぁ。
あっちは親しい間柄=自分と同一 だから遠慮はいらない、って考え方だから。
日本人的に「親しい仲にも礼儀あり」の考え方が通用せず、日本人からすると
借りパクも「親しい印」になるらしい。
だから悪いことだとは思ってないから謝る事もそもそも頭にない。

 

231: 2011/04/02(土) 13:52:06.24 0
知能と知識は高いが
人の心情からは最も離れたところにいる
人間の典型ですね。
義弟ごとエンガチョ物件だわ。

 

232: 2011/04/02(土) 15:46:17.74 0

>「親友だから連絡しなくてもいいと思った・・
って、なら相手が「義弟嫁ちゃんを誘って遊園地にでも」って思ったら
どうすればいいんだ?
その時になって「実は引っ越しちゃってて~(テヘッ☆」で、許されると思ってるんだろうか?

義弟嫁のような思考の持ち主は、育児板のセコ・泥・キチ各スレで見かけるよ。
親友=身内も同然w(距離ナシ)な、典型的ジャイアニズムw
自分の中の距離線がなくなると、一気に発動するタイプなんだろうね。
一斉にCO、FOされるってのは、上記板各スレではお約束の対処法だから
今までに相当あったんだろうなーw

 

233: 2011/04/02(土) 19:57:41.53 0
要するに自分が相手に用事がある時は自分から連絡するから
相手に自分の連絡先を教える必要は無いってことでしょ。
自分が相手の用事を聞くということははなっから頭に無い。

 

234: 2011/04/02(土) 21:08:59.81 0
ホウレンソウ(報告・連絡・相談)がちゃんとできないだけで
CO物件だし、消え方そのものがFOなのに
まだ深くお付き合いしたいなんて義弟嫁の気持ちのほうが
ふざけてると思う。

 

235: 2011/04/03(日) 15:18:13.09 0
確かに変な人。
引っ越し知らされなかったら、普通は
縁切りたいか関わりたくないかの意思表示だと思うよね。
今後も仲良くしたい人にその態度って全く理解できない。

 

238: 2011/04/04(月) 22:00:08.86 O
引っ越しを秘密にするって、住んでいる場所を
秘密にするってことだよねえ

 

239: 2011/04/04(月) 22:13:01.56 0

メールアドレスさえ変わらなければ
どこにいようと、例え引越しが内緒でも
「普通に連絡はできるし話せるから」
住所を教えることに何の意味があるの?

という、ある意味新しい世代の人間の
考え方かもしれんw
いや、馬鹿なんだけどさ。

 

240: 2011/04/05(火) 10:15:42.50 0
うはw是非小町でトピたてて欲しいわw
その際語尾に「私は間違っていませんよね?」をつけて欲しい

 

241: 2011/04/05(火) 10:18:01.24 0
よく釣れるだろうにww

 

242: 2011/04/05(火) 13:50:34.39 0
なりすましが立てそうな予感がw

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1300501987

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
義兄家の子が卵アレルギーで、義兄嫁が我が家にまで「卵を控えてくれ」と言ってくる。我が家は、卵大好物だから美味しく食べてると余計に意地になってwwwww
うちの旦那は周囲にええかっこしいのエネ。正月にエネは新品のスニーカーを履いて、実家に行ったんだけど甥っ子の一人が「欲しかったやつだ」と言い出して・・・
私と義兄嫁と甥っ子3人でファミレスに行った。店を出る前、義兄嫁が「甥っ子をトイレに行かせてから出るから先に帰ってて~」というのでレジで自分の分を払って出たら!?
兄嫁とは昔から面識があり、結婚してからも一家そろって関係は良好と思っていたが、子供ができてから俺だけが兄嫁に嫌われだした→その理由がこちらwwwww
義弟嫁は、田舎の実家で「祖父母+両親+兄一家」と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよしになっていて・・・
私達私達の結婚を追いかけるように半年後に結婚したコトメ。即妊娠して、うちの子と同じ学年で出産。もうこの時点で当て付け←この報告者、何様だよwwwww
息子のスポ少は恒例行事で毎年家族同伴で登山をやっていて、俺ら家族も初めて登山に参加することに→嫁「小学生が登れるんだから大丈夫w」と言っていたが・・・
結婚して出ていったコトメはしょっちゅう義実家に行き、トメの手伝いをしてる。それは親孝行なんだろうし良いけど、毎日の生活がカツカツなウトメに!?
両親は毒親で家を出てほぼ疎遠にしていた。ウトメとコトメにはその事は話していて、本当の家族のように迎え入れてくれた。やっと落ち着くなーなんて思っていたのに・・・
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
義実家でご飯を頂いて片付けるとき、食器重ねたら夫が私を睨みつけ「うちではそんなことをしない。食器の下が汚れるだろ。ねっ」と義母にニコニコ←何なのこのクソwwwww
結婚してからずっとベタベタしすぎてお互い依存気味になるんじゃないかと心配で、最近はこちらからのスキンシップを減らしてみたんだけど…
生活が苦しいという嫁に疑問を感じて家計簿をチェックしたら、想像以上の“浪費癖”が発覚した…
誕生日に彼氏からプレゼントを貰った。大きいけど軽い箱。
40歳独身で、ようやく自分の認識のズレに気がついた。高校時代、女子たちから「可愛い~」と言われて以降、そうか自分って可愛いんだ、と思っていた。
朝日新聞「総務省の調査によるとデマをネットに流すと2人に1人が信じます」
アメリカ人、気付く「AI時代に努力しても意味ねえわ」
【衝撃】文は読めるが“内容を理解できない”日本人、想像以上に多かった…
【悲報】やす子「朝から白湯飲んでる女って性格悪い」
結局、最強のラーメンチェーンってどこなんだよ?
【画像あり】中華ソシャゲ、限界突破wwwwwwww
X民「この文章一発で読める人いたらすごい。5回くらい読み返してようやく文意が分かった」
【悲報】Z世代さんのビジネスメール、めちゃくちゃすぎる
【画像】佐倉綾音さんの胸チラ、実用性が高すぎる
【画像】28歳アパレルデザイナーの『1人暮らし』がコチラwwww
夫と早くにタヒ別して、一軒家で一人暮らししてる。義実家と義兄家族とは細々付き合ってきてたけど「姪が大学受験だから家に居候させてくれ」と言われて、断ったら・・・
NEW
妊娠中、私の結婚前の浮気がバレた。出産後は夫の不倫が発覚。→夫の『本音』がヤバ過ぎて・・・
妻「義父母の介護の為に仕事やめたけど病みそう。私も働きます」←こいつ捨てていいよな?
うちの旦那は周囲にええかっこしいのエネ。正月にエネは新品のスニーカーを履いて、実家に行ったんだけど甥っ子の一人が「欲しかったやつだ」と言い出して・・・
義弟嫁は、田舎の実家で「祖父母+両親+兄一家」と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよしになっていて・・・
トメさんが亡くなった時、親戚がたくさんいるにも拘わらず大声で泣いてしまった。葬儀が終わって後片付けをしていたら、控室からコトメと親戚が話してる声が聞こえてきて!?
DV嫁が外国人と浮気して再婚。すると『DV』が治ったらしい。その理由がムカつく・・・
義母が甲状腺がんの手術、翌年には義父が胃がんの手術を立て続けにしたので、旦那は義実家に呼ばれて顔を出しては用事をしている。そこまで旦那を頼らなくても…と思っていたら!?
私の作ったご飯を捨てるトメ「アンタ!何も言わないなんて!まったく可愛げない子ねっ!」→旦那の最善の提案により私「( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ 」 トメ「((
結婚10年ワイ、嫁が『間男の子』を孕んで終わる。
旦那が『19歳の女の子』を買っていたので離婚するわ・・・
介護を自分ではしないのに口出してくるクソコトメをCOした。介護されるトメが泣いて「兄妹仲良くして」と言ったけど旦那も私ももう我慢の限界なんだが
完璧に隠していたはずのウワキがバレてしまった想定外すぎる理由は、なんと自分の…..
最近歩き出した息子を2階で遊ばせてた。最初はおもちゃで遊んでいたが、突然本を開いて眺め始め夢中になっていた→その間におもちゃを片付けようと、目を離したら!?
両親は毒親で家を出てほぼ疎遠にしていた。ウトメとコトメにはその事は話していて、本当の家族のように迎え入れてくれた。やっと落ち着くなーなんて思っていたのに・・・
トメの介護に必死になってる間に旦那に浮気された。しかもトメも浮気の事を知っていて!?
義弟と義弟嫁が結婚する前に義両親は鬼籍で相続も済んでいた。義弟が実家を相続して、預金等は夫が相続。これは義母が生前から息子たちに話していて決まっていたことだったが・・・
行きつけのスナックに勤務する女が妊娠。パパの候補が・・・・・・・
家の電話が鳴って知らない番号だが、電話に出た母。母「もしもし」?「ケー番変わったんだけど」のっけから噛み合わない会話だが、母は禁断の言葉を言ってしまいwwwww
結婚して出ていったコトメはしょっちゅう義実家に行き、トメの手伝いをしてる。それは親孝行なんだろうし良いけど、毎日の生活がカツカツなウトメに!?
【画像】外にパンティ透けてるお姉さんいたwwww
佐藤璃果、マジでわき肉がもっちり(画像あり)
【悲報】日向坂5期、不人気メンバーがほぼこの4人に固定か・・・
賀喜遥香がブログ更新!プラモデルへの想いを語る【かっきー】【乃木坂46】
乃木坂ヲタ有識者『6月中に選抜発表で7月に39th発売確定』
乃木坂46の『夏の全ツ座長』←マジで"この人"の可能性が高まる・・・
櫻坂46の『じんわり脇汗』が性的すぎるwwwww(画像あり)
櫻坂46、ドーム5daysが埋まらないと『動員落ちた』と言われるレベルまで上り詰めていた
田村真佑ちゃん、ため息まで可愛くなってしまうw【乃木坂46】
冨田有紀アナ 倒れ込んで胸チラ、谷間チラ!!【GIF動画あり】
夫と早くにタヒ別して、一軒家で一人暮らししてる。義実家と義兄家族とは細々付き合ってきてたけど「姪が大学受験だから家に居候させてくれ」と言われて、断ったら・・・
弟から『息子の予備校費が必要で50万円を急ぎで振り込め』と依頼があったので着信拒否した結果こうなった・・・
義弟と義弟嫁が結婚する前に義両親は鬼籍で相続も済んでいた。義弟が実家を相続して、預金等は夫が相続。これは義母が生前から息子たちに話していて決まっていたことだったが・・・
結婚してからずっとベタベタしすぎてお互い依存気味になるんじゃないかと心配で、最近はこちらからのスキンシップを減らしてみたんだけど…
NEW
義弟夫婦は結婚して3年、私達は最近結婚した。義弟嫁の方が旦那との付き合いは長くて、よく義弟夫婦と旦那で出掛けてたらしい。その時の話を義弟嫁が私にしてくるんだけど・・・
10年前の縁談の際、私が漏らした一言で破談になったコトメ。破談になった当時は「もっといい縁談があるから」と自分で言っていたのに、年をとると共に縁談の質が下がって来たので・・・
NEW
【修羅場】友人宅の奥さんと関係を持って1年、まさかの告白が…
義母が甲状腺がんの手術、翌年には義父が胃がんの手術を立て続けにしたので、旦那は義実家に呼ばれて顔を出しては用事をしている。そこまで旦那を頼らなくても…と思っていたら!?
介護を自分ではしないのに口出してくるクソコトメをCOした。介護されるトメが泣いて「兄妹仲良くして」と言ったけど旦那も私ももう我慢の限界なんだが
友達から『お前の、嫁ブスだな』と言われてブチギレ。謝罪されたので許して結婚式に呼んだ結果・・・
誰が教育係でもなくみんなで新人を育てようという職場で、私も機会あるごとに丁寧に教えてた。そしたらその人3ヶ月満期で辞めるって。
昔の勤め先で、他人のデスクの書類を勝手にシュレッダーにかける女がいた。
以前から近所で問題視されてたニート。日頃から叫び声や何やら壊れる音が聞こえてきて正直参ってた→ある日、珍しくそいつが出かけたと思ったら!?
女性3人で旅行中、蟹料理が出たときに私「蟹アレルギーって言ったじゃん?」B子「うん、だけど美味しそうだから!私ちゃんだけ置いてきぼりは悲しいよね!」
ユニクロで買ったジーンズの裾を折ってレジに行ったら「裾上げの仕上がりが40分後になる」と言われたので外の車で待つ旨を伝えて携帯番号を渡した→一向に電話がないので戻ったら…
私の作ったご飯を捨てるトメ「アンタ!何も言わないなんて!まったく可愛げない子ねっ!」→旦那の最善の提案により私「( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ 」 トメ「((
40歳独身で、ようやく自分の認識のズレに気がついた。高校時代、女子たちから「可愛い~」と言われて以降、そうか自分って可愛いんだ、と思っていた。
思わず「めんどくさぁ~~~~~」って答えてしまった。無駄に仲良くしなくて正解だった。
義実家でご飯を頂いて片付けるとき、食器重ねたら夫が私を睨みつけ「うちではそんなことをしない。食器の下が汚れるだろ。ねっ」と義母にニコニコ←何なのこのクソwwwww
マンションのお隣さんが管理人に対してキツすぎる。掃除して、少しでも落ち葉が落ちてるとカーッと頭に血が登って怒鳴り散らしている。
タイトルとURLをコピーしました