妹が子供を病気で亡くした。
教師をしていた妹はたびたび学校で不意に泣きながら
生徒を抱きしめる行為をして教師を退職した。
教師を辞めた妹は1日家に籠りタヒんだ子供の遺影を眺め続け
同じく教師をしていた旦那さんは一大決心をして親の反対を押し切り
妹を連れてド田舎に引っ越す。
生徒数がわずかに30人足らずの小中同時教育の学校で旦那さんは
教師を続ける。
妹は心療内科に通いながら全生徒数30人の学校にたまに顔を出し
子供と触れ合っていた。
旦那さんが校長・保護者に事情を説明し土下座する勢いで頼み許可を
貰ったらしい。
都会の大きな学校だと人数が多くて説得が大変だと思ったと後に聞いた。
これが30年前の話。
今の妹には孫もいる。
旦那さんは笑い話にしてるけど妹が旦那を見つめる目は数十年経った今でも
愛情がタップリ詰まってると感じる。
きっと自分が知らない所でも旦那さんは妹に尽くしてきたんだう。
私ですか?ええもうすぐ60代になりますが独身です。
バイト先のおばさんの娘が自慢がすごい。そのおばさんは60歳間近だが、あまりに可愛い可愛いと褒めるので小学校高学年~高校生くらいの娘さんを想像してたがwwwww
義兄嫁が「自分が寝てるうちに赤ちゃんが突然タヒしたらどうしよう」と言い出して、昼間うちに来て寝ていた。ある日、うちの子が体調崩して寝込んでる時に義兄嫁が来たので断ったら!?
俺は学生で毎日電車通学だった。ある日、いつも見るみんなで固まってるはずのJK集団が何故かバラバラに乗車してきた。 喧嘩でもしたか?と思ったが特に気にも止めないでいると!?
数年前、義弟家が家を建てた時に義兄嫁が「許可も何もなかった」と怒ってた。うちもそろそろ新居を建てる話が持ち上がってきたが、義親や義兄家に「建てる許可」をもらうのは当然の行動?
彼氏に〇〇があってびっくり←「たまにいるよ」と言われたが、本当にいるの?
【逃げろ!】 私は受験生なのに入試2週間前に兄夫婦が引っ越してきて荷物運びやらされた→約束は破られて受験も無視されてもがんばってたら…兄嫁「...
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
義父が脚立から落ちて肋骨骨折をきっかけに、大工廃業をきめた。病気の療養も兼ねて田舎に戻ることも考えているので、自宅の名義変更含めた生前での遺産相続の話をすることになり・・・
俺は学生で毎日電車通学だった。ある日、いつも見るみんなで固まってるはずのJK集団が何故かバラバラに乗車してきた。 喧嘩でもしたか?と思ったが特に気にも止めないでいると!?
10歳上の妊娠中の姉がいる。この腹の子が「自分の種じゃない」と言う義兄と「浮気してない」と主張する姉のせいで、俺の彼女が!?
試着室で試着してたら、いきなりジジイにカーテンを開けられてwwwww
暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?
10歳上の妊娠中の姉がいる。この腹の子が「自分の種じゃない」と言う義兄と「浮気してない」と主張する姉のせいで、俺の彼女が!?
悲しい話だ
>>308
当時は本当に修羅場でした。
たぶん最悪の修羅場にならなかったのは旦那さんのお陰だと思う。
当時を思い返すと明るく元気な妹が抜け殻になったのは衝撃だった。
人としてそこに存在してるだけ、感情がほぼ0の状態だった。
妹の食事も下の世話も最初は旦那さんが全部やってた。
少しして事情を知った私と母が手伝ったけど。
書けないの?
それは強制される事なんでしょうか?
各々の判断で決める事なのでは?
義理でも弟と書かないくらい、精神的距離があるのかと思った
甥もしくは姪にしても然り
文章には報告としての文と感想としての文があります。
妹の甥がタヒんだ←これは文章として成り立っていません。
妹の娘がタヒんだ←これが文章としての通常の形です。
甥がタヒんだ←これでは妹が子供を亡くしたのか弟が子供を亡くしたか不明です。
後半で旦那のワードが出てくるので解決しますが更に理解しやすくする為に
序盤で「妹が子供~」と書きました。
義弟←これは個人の感想になりますが文字として冷たい感じがしました。
普段は旦那さんの事は名前で呼んでおります。
義弟と書くよりも妹が愛する旦那様という私個人のイメージで旦那さんと
いうワードにさせて頂きました。
報告としての文では無く、私が感じた想いの文です。
この記事へのコメント
60代独身っていうのがよくわかる文章やな
棘のある突っ込み入れたら冷静かつ論理的に反論されてて笑った
バカの相手を正面からするなの見本