397: 2017/05/07(日) 12:28:31.56 0
前に偽実家行った時に、甥っ子が学校でシンガポールへ行ったお土産なのとチョコを出された
旦那が次男もこの前日光へ修学旅行へ行ったんだよと言った
トメの顔色変わったよね
5月に全員集合するウトの誕生日会で毎年恒例修学旅行へ行く孫はお小遣い渡されるの
うちの子の年だったのに渡されなかったの
当然お土産買ってこない
あんたらが顔出さないから忘れちゃったのよーて
うちらのせいかよ
素直に忘れてごめんねって言えないのかね
謝ることを知らない人達だと改めて思った
旦那が次男もこの前日光へ修学旅行へ行ったんだよと言った
トメの顔色変わったよね
5月に全員集合するウトの誕生日会で毎年恒例修学旅行へ行く孫はお小遣い渡されるの
うちの子の年だったのに渡されなかったの
当然お土産買ってこない
あんたらが顔出さないから忘れちゃったのよーて
うちらのせいかよ
素直に忘れてごめんねって言えないのかね
謝ることを知らない人達だと改めて思った
本日のピックアップ |ω・)ノ
男を作って別れた前妻から連絡がきた。 俺「もう彼女いるし..」前妻「自分勝手なのは分かるけど腹が立つ。私も別れるから(俺)も別れて」俺「!?」….他
お世話になった先輩夫婦が第一子出産。先輩「ぜひ病院にきてやってくれ」とお呼ばれしたので、仕事終わりに病院まで一緒に行くことに。病室に向かう途中、後ろから呼び止められ、振り返ると!?
浮気がバレたんだが、娘の親権は私、相手も含めて慰謝料請求等はなかった。溺愛していた娘がいるので、あまり請求されないのかと思っていたが・・・
「資格ダメだった、頑張ったのにな」みたいな話をすると、大抵の人は「次があるよ」と返してくれるのに、義兄嫁は傷に塩塗るタイプでwwwww
【自業自得】 おととい離婚した。昨日から浮気相手だった女性と一緒に住みだした。激しく後悔している
園のママが勝手に私のバイク盗んで自爆してくれた。私の愛車になんてことしてくれてんだ!慰謝料とかいらない!!やろう、ぶんなぐってやる。→果たして報告者の怒りは治まるのか?
思わず「めんどくさぁ~~~~~」って答えてしまった。無駄に仲良くしなくて正解だった。
【草不可避】笑ったら負け!画像貼ってけwww他
更年期障害で記憶が飛ぶほどイライラしていた時、長女は仕事が忙しいにも関わらず私の話を聞いてくれたり慰めてくれた。だが大学生だった次女は・・・
体調が悪く、旦那に「帰ったら病院連れてって」とメールして寝た。苦しさに耐えて眠れなくてうとうとしていると、だんだんとふわーっとしてきて!?
浮気がバレたんだが、娘の親権は私、相手も含めて慰謝料請求等はなかった。溺愛していた娘がいるので、あまり請求されないのかと思っていたが・・・
徒歩遠足という小さな遠足があって、通り抜ける為に通った公園に怒鳴る母親と泣く2歳か3歳くらいの幼女がいた。母親は幼女に!?
私と義兄嫁と甥っ子3人でファミレスに行った。店を出る前、義兄嫁が「甥っ子をトイレに行かせてから出るから先に帰ってて~」というのでレジで自分の分を払って出たら!?
~ここから記事の続き~
398: 2017/05/08(月) 01:19:56.68 0
ウトの誕生日会には行ってたってことだよね、それでその言いぐさなんだ…
つーか、毎年ウトのお誕生日会で集合させられるってあたりが、
いやはやお疲れ様w
つーか、毎年ウトのお誕生日会で集合させられるってあたりが、
いやはやお疲れ様w
399: 2017/05/08(月) 06:48:19.94 0
>>397
旦那もその場で、うちも今年修学旅行だよーと軽く伝えればいいのにね…
旦那もその場で、うちも今年修学旅行だよーと軽く伝えればいいのにね…
400: 2017/05/08(月) 07:05:09.35 0
>>399
ほんとだよね
行く前は言わずに、行ったあとだけ言うのってなぜ?
てか、次男本人も言いそうなもんなのに
子供にも義実家嫌いの影響が出てるのか
ほんとだよね
行く前は言わずに、行ったあとだけ言うのってなぜ?
てか、次男本人も言いそうなもんなのに
子供にも義実家嫌いの影響が出てるのか
401: 2017/05/08(月) 07:16:11.43 0
>>397
うちはお小遣いなんて貰わなくても買ってきたけどなぁ。
そうすりゃ397子も後からでもお小遣い貰えてたりして。
うちはお小遣いなんて貰わなくても買ってきたけどなぁ。
そうすりゃ397子も後からでもお小遣い貰えてたりして。
402: 2017/05/08(月) 07:39:12.23 0
>>401
うちも
修学旅行前に会ってお小遣いをくれた私親の分を買うのと一緒に、義親のも買ってきた
子供ながらになんとなくお小遣いの有無でお土産に差はつけられないと思ったよう
うちも
修学旅行前に会ってお小遣いをくれた私親の分を買うのと一緒に、義親のも買ってきた
子供ながらになんとなくお小遣いの有無でお土産に差はつけられないと思ったよう
405: 2017/05/08(月) 11:51:00.51 0
お小遣いなんか貰わなくても深い関係なら買って来るよね
別居なら買わない子も多いと思う
わざわざお小遣い貰ったら買っていかないとなぁとは思うかも知れんけど
孫はただ単にその婆が嫌い、もしくは家族という概念に入れてないだけだと思う
別居なら買わない子も多いと思う
わざわざお小遣い貰ったら買っていかないとなぁとは思うかも知れんけど
孫はただ単にその婆が嫌い、もしくは家族という概念に入れてないだけだと思う
406: 2017/05/08(月) 11:58:42.55 0
そりゃあからさまに母親が嫌ってたら嫌いにもなるさ
407: 2017/05/08(月) 15:29:15.05 0
修学旅行はお小遣い上限決まってない?
うちは旦那が両家の親に最低いくらくらいの…って言い出したけど
自由行動多くてそれにいくらかかるか分かんないから買えたらでいいよって教え直した
鎌倉だからまめ菓子かお煎餅、漬物くらいならお小遣いに響かないよって
観光地のものって高いし友達とあれこれ見て楽しんで買う思い出の方が大切だよ
うちは旦那が両家の親に最低いくらくらいの…って言い出したけど
自由行動多くてそれにいくらかかるか分かんないから買えたらでいいよって教え直した
鎌倉だからまめ菓子かお煎餅、漬物くらいならお小遣いに響かないよって
観光地のものって高いし友達とあれこれ見て楽しんで買う思い出の方が大切だよ
この記事へのコメント
どっちもどっちな話だな
義実家憎しで全体像が掴めないが、どうせこいつが悪いんだろと思う