965: 2018/10/19(金) 12:56:04.76 0
今年最後だと思って義実家に子ども連れて家族で行ってきた
トメが子どもが何かするたびに「ちゃんと育ててくれてありがとうな!ほらママにお礼言え!(と子どもにお礼させようとする)」「良い子に育ててくれてありがとうな!」とか言ってくる
言い回しと割り切って聞き流したいけど訪問中何回も言われてしつこいしモヤモヤ通り越してイライラしてくる
いつもエヘヘ…とか返してるけど何て返してほしくて言ってるのか?なんて言えば言われなくなるのか
トメが子どもが何かするたびに「ちゃんと育ててくれてありがとうな!ほらママにお礼言え!(と子どもにお礼させようとする)」「良い子に育ててくれてありがとうな!」とか言ってくる
言い回しと割り切って聞き流したいけど訪問中何回も言われてしつこいしモヤモヤ通り越してイライラしてくる
いつもエヘヘ…とか返してるけど何て返してほしくて言ってるのか?なんて言えば言われなくなるのか
本日のピックアップ |ω・)ノ
夫の不倫相手に「こんなブスのおばさんが○○(夫)さんの妻なんて」と言われて、何故か噛みもせずつらつらと言い返せたwwwww
修学旅行で京都に行ったとき、各班ごとに分かれての自由見学日があった。うちの班には京都から転校してきた子がいたので、その子が班長を引き受けたのだが・・・
うちは自分の親と二世帯同居。義両親と同居の義兄嫁「一人になりたい」とブツブツうるさいので、私と旦那で費用負担して義両親連れて旅行に行く予定を決めたら!?
妻子ほっといてボランティアに明け暮れ、結果奥さんに愛想尽かされて離婚したバツイチのA。
【画像】生きてる生物は微弱な謎の光を出してる事が判明他
コトメ『登園許可が下りなかった!何日も仕事休めない!嫁子ちゃん仕事休めない?』私『休めないですねー、繁忙期だし』コトメ『シッターさんとか...
部下が女3人の口車に乗り、総額ウン百万の契約を交わしていた→内々に処理しようとして露見したんだが、内容を知って仰天!?
彼氏に断りを入れてPC借りて、ネット上の良さげな画像を後で自分のスマホに取り込むつもりで保存。その時、マイピクの中に見逃すわけにはいかない画像が1枚、目の端に映り込んだ
義母が腰の手術をした。義兄嫁に「じいさんばあさんに世話になってるんだから、介護はあんたが全部やりなさいよ」と言われた→それをそのまま義両親と夫に伝えたら・・・
義兄が出張でこっちに来た時、うちへ泊まった。宿泊のお礼とうちの子の入学祝いを兼ねて食事をごちそうになったんだが、そのことで義兄嫁が怒ってwwwww
義弟嫁と会うたびに「旦那から大事にされてない」とプゲラされる。ある日、義弟嫁があまりにうるさいから真面目に言い返したら、びっくりされてポロポロ泣かれた
すごーくしょうもないことで友達と縁を切りそう。友人は結婚後ずっと専業主婦で、私はパートで一応共働き。
【悲報】反医療界隈、水銀に手を出し始める他
~ここから記事の続き~
966: 2018/10/19(金) 13:27:34.45 0
どういたしまして
967: 2018/10/19(金) 15:12:43.60 0
べつに
968: 2018/10/19(金) 17:23:20.65 0
>>965
「私の子供なんだからちゃんと育てるのは当然です」
毎回聞いてたらそのうちトメも言わなくならないかなあ。
「私の子供なんだからちゃんと育てるのは当然です」
毎回聞いてたらそのうちトメも言わなくならないかなあ。
969: 2018/10/19(金) 18:53:27.48 0
嫁に感謝してるらしいことにはかわりないからエヘヘのままでいいんじゃね
970: 2018/10/19(金) 21:33:19.30 0
>>969
「私の孫」の世話をしてくれてありがとう って
嫁からしたらイライラして当然だよ、やめて欲しいよね。
「私の孫」の世話をしてくれてありがとう って
嫁からしたらイライラして当然だよ、やめて欲しいよね。
971: 2018/10/19(金) 21:46:18.54 0
うちの嫁母は里帰りの時に私が厳しく立派に育てるっつーてな、嫁をたぶらかして実家で俺の子供を育ててるわ
一切口出しもでけんぞ
一切口出しもでけんぞ
973: 2018/10/19(金) 23:47:39.89 0
>>965
旦那に一々トメへのお礼(「母ちゃん産んでくれてありがとう」等)を言わせれば、うんざりしてくれるんじゃないか?
旦那に一々トメへのお礼(「母ちゃん産んでくれてありがとう」等)を言わせれば、うんざりしてくれるんじゃないか?
974: 2018/10/20(土) 06:23:57.32 0
>>965
躾けは親の義務ですし当然のことです
子供が親に感謝するようなことではありません
と切り返す
躾けは親の義務ですし当然のことです
子供が親に感謝するようなことではありません
と切り返す
この記事へのコメント