112: 2021/05/25(火) 22:39:28.43 ID:mJbPMWah0
彼氏と同棲中
彼はご飯作れないから私調理担当、彼洗い物担当なんだけど
「せっかくスポンジで洗ったのにシンクに置いた瞬間に汚れるから」と言って
一つ洗っては流し、一つ洗っては流しで30分くらいかけて洗い物してる。その間水は流しっぱなし
水がもったいないないし別に汚れないよと言ってもダメ
もうこれは自分で洗い物するしかないのか、それとも私の今までの洗い物がおかしかったのか
水道代が気になってイライラしてしまう
彼はご飯作れないから私調理担当、彼洗い物担当なんだけど
「せっかくスポンジで洗ったのにシンクに置いた瞬間に汚れるから」と言って
一つ洗っては流し、一つ洗っては流しで30分くらいかけて洗い物してる。その間水は流しっぱなし
水がもったいないないし別に汚れないよと言ってもダメ
もうこれは自分で洗い物するしかないのか、それとも私の今までの洗い物がおかしかったのか
水道代が気になってイライラしてしまう
本日のピックアップ |ω・)ノ
夫162cm、私164㎝。子供に習わせたいスポーツの話で旦那をブチギレさせてしまう・・・
子供と餃子を作って、それを義両親におすそ分けした。数日後、トメが餃子を持ってきて・・・
コトメとは別居だし、ほどほどに近い距離で仲良くやってるけど最近嫌われてるんだなって分かった。腹割って話しても、向こうは本音言わないと思うし、まぁこのままだろうけど20年後・・・
仕事が長引いて朝帰りになった。すると俺の部屋から若い女が出てきて、目が合うと「おはようございます」と挨拶してきたんだがwwwww
iPhone使ってるやつ見ると「どうせ貯金ろくにないのに頑張って高いの買ってて草」って思ってしまうんやがw他
後輩「ご飯行きませんか?」俺「2人きりはちょっと…」→翌日、社内がざわついた理由とは…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
【速報】Google、ロゴのデザインを変更他
女房が癌だと判明した際に、女房には止められたが義実家にも報告、その時言われた言葉がこちら・・・
旦那の姉妹から「義母の7回忌を都内の寺でやる」と連絡がきた。コロナ禍で、ずっとリモート、電車も一切乗ってない。ここで万が一感染したら1年間の苦労が水の泡になるので、断ったら!?
近所のAは私より年上だったが、母親の愛情に飢えてたせいかよく私の母に甘えに来ていた。いつも家に来るから、私は姉みたいに思ってたんだけど・・・
子供と餃子を作って、それを義両親におすそ分けした。数日後、トメが餃子を持ってきて・・・
義家族と紅葉を見に行く時のコトメの服装が「半袖ニット、スカート、生足にサンダル」だった。私「寒いよ」コトメ「大丈夫!大丈夫!」→シャトルバスに乗ろうと列に並んでたら・・・
~ここから記事の続き~
113: 2021/05/25(火) 22:42:28.73
>>112
賃貸でも取り付けられる外付け食洗機で解決
水道代もかからないし
賃貸でも取り付けられる外付け食洗機で解決
水道代もかからないし
114: 2021/05/26(水) 00:23:46.10 ID:XNdCtXVY0
>>112
私もシンクに置くのは気持ち悪くて絶対嫌だし洗い桶置いてないから一つ洗っては流しタイプだけど
一気に洗う用に洗い桶買えばいいじゃん
最初に桶洗ってシンク内に置いてその中に洗った奴入れて行って最後に流せば解決
私もシンクに置くのは気持ち悪くて絶対嫌だし洗い桶置いてないから一つ洗っては流しタイプだけど
一気に洗う用に洗い桶買えばいいじゃん
最初に桶洗ってシンク内に置いてその中に洗った奴入れて行って最後に流せば解決
120: 2021/05/26(水) 06:46:49.88 ID:AIstTSuB0
>>114
シンクより洗い桶の方が汚いよ
シンクより洗い桶の方が汚いよ
115: 2021/05/26(水) 02:55:47.54 ID:aejxAzd10
うちも彼氏がシンクに置くの嫌がるなぁ
泡ついた食器は台の上に置いて、ある程度溜まったらすすいでる
泡ついた食器は台の上に置いて、ある程度溜まったらすすいでる
116: 2021/05/26(水) 03:07:27.90 ID:dOZSSOOa0
洗ってすぐ水で流さないと綺麗になってるか分からないから一つ一つ水出しっぱでやっちゃうわ
117: 2021/05/26(水) 04:17:39.77 ID:4OzQTXLH0
わかる油汚れとか2度洗いしないと落ちきらなかったりするから流しながら確認しつつ洗ってるわ
そしてシンク直置きは無理
そしてシンク直置きは無理
119: 2021/05/26(水) 06:13:24.46 ID:ObRJbpYC0
シンク洗ってからやれば解決では
121: 2021/05/26(水) 06:59:54.05 ID:VLcKSJzb0
毎日シンク掃除してたらそんなに気にならなくない?掃除しててもダメなのかな?
色んな人がいるね
色んな人がいるね
127: 2021/05/27(木) 09:49:51.04 ID:o4EWHppp0
>>121
うちも洗い物のあと必ずシンク綺麗に洗うから気にならない
うちも洗い物のあと必ずシンク綺麗に洗うから気にならない
122: 2021/05/26(水) 07:19:53.80 ID:ObRJbpYC0
シンクに置くのは食器との間に泡が介在してるからセーフだと思ってる
123: 2021/05/26(水) 07:45:51.06 ID:M3L9wKYq0
洗い物の度にシンクも綺麗に掃除してるから直置き平気だな
124: 2021/05/26(水) 09:11:45.39 ID:6+lreVvB0
112です。
シンクは毎日洗ってるけど嫌なんだって
でも他の場所のお掃除をお願いすると「毎日使うから掃除してもまた汚れるよ」って言われるの
シンクはあんなに嫌がるのにほかはどうでもいいの訳分からんてまたイライラ
洗い物の件は外付けできる賃貸用の食洗機買おうかなと思います
家事の手間も省けていいよね
みなさんありがとうございました
シンクは毎日洗ってるけど嫌なんだって
でも他の場所のお掃除をお願いすると「毎日使うから掃除してもまた汚れるよ」って言われるの
シンクはあんなに嫌がるのにほかはどうでもいいの訳分からんてまたイライラ
洗い物の件は外付けできる賃貸用の食洗機買おうかなと思います
家事の手間も省けていいよね
みなさんありがとうございました
125: 2021/05/26(水) 10:08:30.59 ID:FTpy7dfT0
毎晩シンクも綺麗に掃除してるから直置き気にしたことなかったけど、もう少し気にした方がいいのか…
確かに洗い物をするたびにシンクまで掃除してるわけではないしなあ
確かに洗い物をするたびにシンクまで掃除してるわけではないしなあ
この記事へのコメント
その程度の水道代をケチるほうが意味ないわ
この女が風呂に入ってちょっと長いシャワー浴びただけではるかに水使ってるぞ