112: 2021/05/25(火) 22:39:28.43 ID:mJbPMWah0
彼氏と同棲中
彼はご飯作れないから私調理担当、彼洗い物担当なんだけど
「せっかくスポンジで洗ったのにシンクに置いた瞬間に汚れるから」と言って
一つ洗っては流し、一つ洗っては流しで30分くらいかけて洗い物してる。その間水は流しっぱなし
水がもったいないないし別に汚れないよと言ってもダメ
もうこれは自分で洗い物するしかないのか、それとも私の今までの洗い物がおかしかったのか
水道代が気になってイライラしてしまう
彼はご飯作れないから私調理担当、彼洗い物担当なんだけど
「せっかくスポンジで洗ったのにシンクに置いた瞬間に汚れるから」と言って
一つ洗っては流し、一つ洗っては流しで30分くらいかけて洗い物してる。その間水は流しっぱなし
水がもったいないないし別に汚れないよと言ってもダメ
もうこれは自分で洗い物するしかないのか、それとも私の今までの洗い物がおかしかったのか
水道代が気になってイライラしてしまう
本日のピックアップ |ω・)ノ
風族サイトを何となく見てたらデキ婚した妻(20)にソックリな子を見つけ、妻を問い質すと「パートでは生活費も借金返済も間に合わない」俺(42)は妻を許せず怒鳴り散らし…
義兄嫁から「つわりがひどいから手助けしてほしい」と頼まれた。そんなに仲も良くないし、むしろ性格が合わずに避けてた方なのに…相当行き詰ってるんだなと思いつつ・・・
自称霊感持ちの兄嫁「うち(実家)に何かいるから同居はできません!」と籍入れて早々に宣言しに来た←幽霊いようがいまいが気にしないからわざわざ霊感アピールいらんわwwwww
義弟一家が謎過ぎて付き合い切れない。遅れて帰省してきたので「おかえりなさい」て声かけたら義弟は無言。義弟嫁はwwwww
【朗報】大谷翔平特大先頭打者アーチwwwwwwwwwwww他
【朗報】 ワイ、ついに究極の『食費節約方』を発見するwwwwwwww
旦那はそれが嫌いで「いらない」と断ったのにまた義実家からイヤゲモノが届いた。「(お礼の)電話しとく」と言ったら、 旦那がいきなりキレて!?
自称霊感持ちの兄嫁「うち(実家)に何かいるから同居はできません!」と籍入れて早々に宣言しに来た←幽霊いようがいまいが気にしないからわざわざ霊感アピールいらんわwwwww
近距離に住む兄嫁が、緊急時でもないのにすぐ子供預けていこうとするのがほんとに嫌だ!はじめの頃は、家にいる時は引き受けてたけど・・・
運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・
義弟一家が謎過ぎて付き合い切れない。遅れて帰省してきたので「おかえりなさい」て声かけたら義弟は無言。義弟嫁はwwwww
妹が明らかに5年以内に離婚しそうな男とのデキ婚を避けるため、中国人留学生のヤンから「心を元に戻す薬」を買って妹に飲ませた…
日本人「母国語しか話せません」「人口10位です」「石油資源皆無です」←こいつらがトップ取れた理由他
~ここから記事の続き~
113: 2021/05/25(火) 22:42:28.73
>>112
賃貸でも取り付けられる外付け食洗機で解決
水道代もかからないし
賃貸でも取り付けられる外付け食洗機で解決
水道代もかからないし
114: 2021/05/26(水) 00:23:46.10 ID:XNdCtXVY0
>>112
私もシンクに置くのは気持ち悪くて絶対嫌だし洗い桶置いてないから一つ洗っては流しタイプだけど
一気に洗う用に洗い桶買えばいいじゃん
最初に桶洗ってシンク内に置いてその中に洗った奴入れて行って最後に流せば解決
私もシンクに置くのは気持ち悪くて絶対嫌だし洗い桶置いてないから一つ洗っては流しタイプだけど
一気に洗う用に洗い桶買えばいいじゃん
最初に桶洗ってシンク内に置いてその中に洗った奴入れて行って最後に流せば解決
120: 2021/05/26(水) 06:46:49.88 ID:AIstTSuB0
>>114
シンクより洗い桶の方が汚いよ
シンクより洗い桶の方が汚いよ
115: 2021/05/26(水) 02:55:47.54 ID:aejxAzd10
うちも彼氏がシンクに置くの嫌がるなぁ
泡ついた食器は台の上に置いて、ある程度溜まったらすすいでる
泡ついた食器は台の上に置いて、ある程度溜まったらすすいでる
116: 2021/05/26(水) 03:07:27.90 ID:dOZSSOOa0
洗ってすぐ水で流さないと綺麗になってるか分からないから一つ一つ水出しっぱでやっちゃうわ
117: 2021/05/26(水) 04:17:39.77 ID:4OzQTXLH0
わかる油汚れとか2度洗いしないと落ちきらなかったりするから流しながら確認しつつ洗ってるわ
そしてシンク直置きは無理
そしてシンク直置きは無理
119: 2021/05/26(水) 06:13:24.46 ID:ObRJbpYC0
シンク洗ってからやれば解決では
121: 2021/05/26(水) 06:59:54.05 ID:VLcKSJzb0
毎日シンク掃除してたらそんなに気にならなくない?掃除しててもダメなのかな?
色んな人がいるね
色んな人がいるね
127: 2021/05/27(木) 09:49:51.04 ID:o4EWHppp0
>>121
うちも洗い物のあと必ずシンク綺麗に洗うから気にならない
うちも洗い物のあと必ずシンク綺麗に洗うから気にならない
122: 2021/05/26(水) 07:19:53.80 ID:ObRJbpYC0
シンクに置くのは食器との間に泡が介在してるからセーフだと思ってる
123: 2021/05/26(水) 07:45:51.06 ID:M3L9wKYq0
洗い物の度にシンクも綺麗に掃除してるから直置き平気だな
124: 2021/05/26(水) 09:11:45.39 ID:6+lreVvB0
112です。
シンクは毎日洗ってるけど嫌なんだって
でも他の場所のお掃除をお願いすると「毎日使うから掃除してもまた汚れるよ」って言われるの
シンクはあんなに嫌がるのにほかはどうでもいいの訳分からんてまたイライラ
洗い物の件は外付けできる賃貸用の食洗機買おうかなと思います
家事の手間も省けていいよね
みなさんありがとうございました
シンクは毎日洗ってるけど嫌なんだって
でも他の場所のお掃除をお願いすると「毎日使うから掃除してもまた汚れるよ」って言われるの
シンクはあんなに嫌がるのにほかはどうでもいいの訳分からんてまたイライラ
洗い物の件は外付けできる賃貸用の食洗機買おうかなと思います
家事の手間も省けていいよね
みなさんありがとうございました
125: 2021/05/26(水) 10:08:30.59 ID:FTpy7dfT0
毎晩シンクも綺麗に掃除してるから直置き気にしたことなかったけど、もう少し気にした方がいいのか…
確かに洗い物をするたびにシンクまで掃除してるわけではないしなあ
確かに洗い物をするたびにシンクまで掃除してるわけではないしなあ
この記事へのコメント
その程度の水道代をケチるほうが意味ないわ
この女が風呂に入ってちょっと長いシャワー浴びただけではるかに水使ってるぞ