623: 2018/10/05(金) 07:58:16.78 ID:m+PQ8cPA
子供が少し大きな病気になったんだけど
義両親が診察室に一緒に入り診断を聞きたがるのがすごく嫌だ
夫と二人で行くときはこないけど
いないと 二人以上で聞いたほうがいいでしょ
と言われてしまう
録音しておいて後で話しますと言っても
そんなことしなくていいと
先生に質問があっても義両親いると
聞きにくい
やだなあ
義両親が診察室に一緒に入り診断を聞きたがるのがすごく嫌だ
夫と二人で行くときはこないけど
いないと 二人以上で聞いたほうがいいでしょ
と言われてしまう
録音しておいて後で話しますと言っても
そんなことしなくていいと
先生に質問があっても義両親いると
聞きにくい
やだなあ
本日のピックアップ |ω・)ノ
元夫から怪文書が届くんだけど、これどうすればいいんだろう。性格の不一致による円満離婚だと思ってたのに違ったみたいだ。
妊娠した時にわざわざ「妊娠したので」と言わないで、私「通ってる産婦人科を教えて欲しい」義兄嫁「不妊は他のところなので」←勝手に不妊って決めつけんなwwwwww
小さいころ、時々母親に「一緒にタヒんじゃおうか」と心中持ちかけられてた。当然まだタヒにたくないので、毎回子供なりに言葉を尽くして説得し、時には逃走もした→まあ今考えれば・・・
帰宅途中にいきなり腰の後ろの方をナイフで刺された。最初は刺されたことに気付いてなくて、誰かが自転車でぶつかって来たのかと思ってた「いってーなクソが」と思いながら振り返ったら!?
弁護士事務所から電話が→弁護士「Aさんが、あなたを訴えています!」私『ええ?なぜーーー』→トンデモナイ理由で・・・
「私たちは大丈夫だから心配しないで!」深夜、緊急地震速報が鳴ってる地域に住むトメから電話があった。しかし私たちは遠方で、地震速報は鳴らなかった。
バイク欲しいのに僕の年収がそれを許さない他
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
学校にうりぼうが現れて、ひとしきり騒いだあと寮に戻ると「イノシシが現れました。生徒は寮から出ないように」と放送が聞こえた。さっきのうりぼうの親かな?と思っていると!?
お盆の時、旦那は間近に迫ったプロジェクトの詰めに追われ、中1の娘は部活が休みなしなので私1人で日帰り帰省。昼食は母と一緒に近所のそば屋に行って戻ったら・・・
義兄嫁「子供のランドセルが壊れたので貸して欲しい」と電話してきた。うちの子のランドセルは母が初孫入学フィーバーで買った土屋鞄で「大事に使ってるので貸せない」と断ったら・・・
1年で15kg痩せた。すると久しぶりにあった義弟嫁に「お姉さん不倫でもしてるんですか?」と言われてカチンwwwwww
【画像】 ツイッター女性 「どうせアジアに生まれるなら中韓が良かった。日本人は芋」 →5万いいね他
~ここから記事の続き~
624: 2018/10/05(金) 08:11:28.05 ID:r7sLuqvx
そもそも病院に一緒に来させなきゃいけないの?
625: 2018/10/05(金) 08:38:53.02 ID:SpF33gcT
診察日を教えなきゃ良いのに
同居なのかな
同居なのかな
626: 2018/10/05(金) 09:54:53.51 ID:2xNdHUpy
>>623
旦那さんから「俺が聞きたいから録音してもらうことにした」って言ってもらうのはどう?
着いてくるのは車を運転したがるのかな…
旦那さんから「俺が聞きたいから録音してもらうことにした」って言ってもらうのはどう?
着いてくるのは車を運転したがるのかな…
627: 2018/10/05(金) 12:04:33.35 ID:6WdNGdoA
断れないおとなしい性格なのか
単に頭が弱いのか
単に頭が弱いのか
628: 2018/10/05(金) 13:32:56.08 ID:r5U4G50P
一人で行くのは嫌だから車出して欲しいけど診察室には付いてきて欲しくない、だったら笑う
そうじゃなきゃ一緒に病院行かなきゃ良いだけだよね
そうじゃなきゃ一緒に病院行かなきゃ良いだけだよね
629: 2018/10/05(金) 14:50:34.98 ID:C75CXRec
>>623
鬱陶しいからそんなもの旦那にまとめて締めてもらいなよ
旦那がしないならあなたがシッカリ断りなよ
ただでさえ病気で不安だろうに精神的に余計な負担背負うこと無いよ
鬱陶しいからそんなもの旦那にまとめて締めてもらいなよ
旦那がしないならあなたがシッカリ断りなよ
ただでさえ病気で不安だろうに精神的に余計な負担背負うこと無いよ
630: 2018/10/05(金) 14:57:30.42 ID:JrnJilvK
>>623
623と義両親ってことは大人3人だよね?
診察室ってそんなに広くないし、医者看護師にとっては邪魔だと思うよ
623と義両親ってことは大人3人だよね?
診察室ってそんなに広くないし、医者看護師にとっては邪魔だと思うよ
この記事へのコメント
何が嫌なのか全くわからん
孫の祖父母がいると聞きにくいことって何だよ
3人入れない診療室も見たことねーぞ
こんなふわっとした理由で義理親を嫌う奴おるね
横から見てるとおもろい
こういう場面バカは序盤で頭パニックになって全く話聞かないので
ともかく頭がいい人呼ぶのがいいぞ
録音じゃ質問できないやん
義両親居ても医師に聞きたいことは聞いてもいいやん
婦人科とか夫婦関係の話は嫌だけど子どもの事だもん
メンタル系以外なら一緒に聞いてもし万が一の時に対応できたりするのはかなり有り難い