557: 2018/04/01(日) 15:04:38.40 0
実妹の子と義弟の子が小学校入学
実妹の子には実妹夫婦のリクエストで図書券と文房具のセットを贈った
義弟の子には義実家の習わしに従って現金を贈った
(金額的には実妹<<<<義弟)
夫がこれを義父に話してそれがまわりまわって義弟嫁の耳に入って
「うちの子にも文房具のセットが欲しい」
と言ってきた
浅ましくて嫌になる
すぐ夫に言って義弟に注意してもらった
実妹の子には実妹夫婦のリクエストで図書券と文房具のセットを贈った
義弟の子には義実家の習わしに従って現金を贈った
(金額的には実妹<<<<義弟)
夫がこれを義父に話してそれがまわりまわって義弟嫁の耳に入って
「うちの子にも文房具のセットが欲しい」
と言ってきた
浅ましくて嫌になる
すぐ夫に言って義弟に注意してもらった
本日のピックアップ |ω・)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
学校にうりぼうが現れて、ひとしきり騒いだあと寮に戻ると「イノシシが現れました。生徒は寮から出ないように」と放送が聞こえた。さっきのうりぼうの親かな?と思っていると!?
義兄嫁「妊娠したけどもうすぐタヒ産になるので、身内の女性に付き添ってほしい」私は忙しくて行けないので、姑にそのまま知らせたら姑が行くと言ったので丸投げ→夫、義兄も納得してるが!?
同級生にAという根暗で地味な女がいて、卒業までいじめられていた。卒業後は音信不通だったが、Aが久々に同窓会に現れて衝撃!?
俺『俺親が家を買ったんだ。教育費1500万くらい嫁親が出して』嫁「ムリ!教育費くらい親の自分たちが稼ぐべき!」 → 嫁と価値観が合わない。疲れた…
仕事で客のオッサンに怒られたのがトラウマで夜寝ると朝がくるのが怖いという妻の行動に疲れる。朝までネトゲして夕方に起きて洗濯だけやるという生活を繰り返してるんだが…
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
弟、現嫁と浮気→前嫁と離婚→すぐに現嫁とできて再婚の流れ。前嫁と弟が不仲なのは知ってたが、この流れは私的に非常にいただけないと思って!?
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
義兄嫁「子供のランドセルが壊れたので貸して欲しい」と電話してきた。うちの子のランドセルは母が初孫入学フィーバーで買った土屋鞄で「大事に使ってるので貸せない」と断ったら・・・
1年で15kg痩せた。すると久しぶりにあった義弟嫁に「お姉さん不倫でもしてるんですか?」と言われてカチンwwwwww
【画像】令和の小学校給食www他
【朗報】シールを貼るだけで時給1900円の求人が、発見されてしまうwwwwwwwwww他
~ここから記事の続き~
558: 2018/04/01(日) 15:21:54.18 0
夫も含めて口の軽い一族のようだしまず夫を〆るべきでは
563: 2018/04/01(日) 18:51:31.55 0
>>558
同感。夫と義父がクソ
同感。夫と義父がクソ
559: 2018/04/01(日) 15:50:33.77 0
世間話の一環で「そういう家もあるんだね」で済むことだと思うんだよね
義父に話したこと時代は〆る対象とは思わない
義弟嫁が卑しいだけの話
義父に話したこと時代は〆る対象とは思わない
義弟嫁が卑しいだけの話
565: 2018/04/01(日) 19:14:11.45 O
>>559
> 義弟嫁が卑しいだけの話
だよね。一般的な常識は義弟嫁には通じないって事。
しかも非常識な人間ほど自分の気持ちを大切にするからね。今回のような事が起きる度に義弟に注意すればいいと思ってるなら考えが甘いと思う。
> 義弟嫁が卑しいだけの話
だよね。一般的な常識は義弟嫁には通じないって事。
しかも非常識な人間ほど自分の気持ちを大切にするからね。今回のような事が起きる度に義弟に注意すればいいと思ってるなら考えが甘いと思う。
560: 2018/04/01(日) 15:59:24.11 O
>>557
現金渡すくらいなら図書券渡したら良いのに。
義理実家に習うとか意味わからんw
現金渡すくらいなら図書券渡したら良いのに。
義理実家に習うとか意味わからんw
561: 2018/04/01(日) 16:46:47.78 0
>>560?
562: 2018/04/01(日) 16:53:25.51 0
>>560
意味が分からんのはあなただ
意味が分からんのはあなただ
564: 2018/04/01(日) 19:02:01.83 0
男同士がそんな話題を話してるのも不思議
そして、義実家の習わしより義弟夫婦にも希望を聞いた方が良かったと思う
そして、義実家の習わしより義弟夫婦にも希望を聞いた方が良かったと思う
570: 2018/04/02(月) 09:43:58.55 0
>>564
仲良くもない相手にお祝いの贈り物なにがいいですか?なんて聞かねーだろww
聞くなら旦那が勝手に聞けば良かっただろ
お祝い頂いて文句言う奴が頭おかしいわ
仲良くもない相手にお祝いの贈り物なにがいいですか?なんて聞かねーだろww
聞くなら旦那が勝手に聞けば良かっただろ
お祝い頂いて文句言う奴が頭おかしいわ
567: 2018/04/01(日) 19:46:30.99 0
嫁の妹の子供にもなにかお祝いする気がない限り何あげたかなんか
聞く必要もないだろうに嫌らしい旦那一族だな
しかも嫁の妹の子のほうが安物なのにわざわざ義兄一家にも言いふらすとか
気が知れないんだけど
なんの目的で言いふらすんだろう
聞く必要もないだろうに嫌らしい旦那一族だな
しかも嫁の妹の子のほうが安物なのにわざわざ義兄一家にも言いふらすとか
気が知れないんだけど
なんの目的で言いふらすんだろう
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
保育園の先生に息子に多動症の疑いがあると言われて病院のパンフレットを渡された。それがいかにも障害児専門といった感じの病院で怒りを覚えてるのですが…
義弟嫁の「3人産む女は家畜」発言に姑が淡々と反論した結果、場の空気が一変してしまった…
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
義兄夫婦の結婚式があって参列してきた。義兄嫁はブサイクのくせにイケメンハイスペ義兄を捕まえて、友達たくさん呼んで一丁前にいいドレス着てて・・・
学校にうりぼうが現れて、ひとしきり騒いだあと寮に戻ると「イノシシが現れました。生徒は寮から出ないように」と放送が聞こえた。さっきのうりぼうの親かな?と思っていると!?
義兄嫁「妊娠したけどもうすぐタヒ産になるので、身内の女性に付き添ってほしい」私は忙しくて行けないので、姑にそのまま知らせたら姑が行くと言ったので丸投げ→夫、義兄も納得してるが!?
同級生にAという根暗で地味な女がいて、卒業までいじめられていた。卒業後は音信不通だったが、Aが久々に同窓会に現れて衝撃!?
友人と食事に行く約束をして待ち合わせ場所に向かうと、知らない奴を2人も連れてきた。俺「借金の話なら断るぞ」友人「違うよ」→本題はそれ以上に悪い話だった…!
夫に不倫を疑われて興信所を使われてたことがわかったんだけど、どうしてくれようかと考えてる。
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
義兄嫁「子供のランドセルが壊れたので貸して欲しい」と電話してきた。うちの子のランドセルは母が初孫入学フィーバーで買った土屋鞄で「大事に使ってるので貸せない」と断ったら・・・
1年で15kg痩せた。すると久しぶりにあった義弟嫁に「お姉さん不倫でもしてるんですか?」と言われてカチンwwwwww
【最低男】同棲してる彼女の料理が手抜きすぎて萎える。俺「もっとボリュームあるもの作れないの?」彼女「だって私今お金ないし…節約したいから」←金欲しいならはっきり…
568: 2018/04/01(日) 20:38:35.74 0
義弟嫁、贈られた現金で文房具買ってやればいいのに
569: 2018/04/01(日) 23:09:16.13 0
文房具あげるのでお金返してください、だな
571: 2018/04/02(月) 11:40:23.61 0
夫の実家の風習?を実家で話すことがあるから
557夫の行動が悪いとは思わない
実家の事は何も話すな!って人がこのスレには多いのかな
>>569
それ思ったw
現金もらってなおかつ文房具もくれってことだよね?
強欲にもほどがあるだろう
572: 2018/04/02(月) 11:49:41.83 0
いくら渡してるか知らないで、嫁が自分の妹には小物足すんだよなあみたいな愚痴ったんだろうな
573: 2018/04/02(月) 11:54:05.96 0
だろうね
同じ金額で嫁の方だけプラス文房具渡してると思われてるんじゃない
同じ金額で嫁の方だけプラス文房具渡してると思われてるんじゃない
576: 2018/04/02(月) 16:06:49.93 0
>>573
そう勘違いしても普通は要求しないよね…
そう勘違いしても普通は要求しないよね…
574: 2018/04/02(月) 14:18:23.29 0
金額だけなら義弟子のほうが多いのにね
575: 2018/04/02(月) 14:20:35.00 0
貰ったお金で買うという選択肢が無いのが不思議
577: 2018/04/02(月) 18:09:02.65 0
どっちにしろお祝いに文句言うのは浅ましいわ
578: 2018/04/02(月) 18:39:27.95 0
>>577
それにつきる
それにつきる
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1520764712/
この記事へのコメント