405: 2019/09/29(日) 17:08:44.83 0
情が移るといえば義弟一家が土日に姑に子どもを預ける
義弟も義弟嫁も平日休みな仕事なので仕方ないけど
結局子どもは二世帯のうちに遊びに来る
うちの子も年が近いし遊び相手にちょうどいいのもあって別に私は構わないんだが
義弟嫁は姑に預けているのに何でうちが面倒見てるんだって怒ってるらしい
そりゃ姑一人で男の子見るのは大変だからだけど私が見るのは嫌らしい
でも私より旦那が一生懸命うちの子ともども遊んでやってるんだよね
それ言うと旦那がそんなに子育てに参加するなんてってまた怒るんだがそれはそっちの家庭で解決して欲しいわ
義弟も義弟嫁も平日休みな仕事なので仕方ないけど
結局子どもは二世帯のうちに遊びに来る
うちの子も年が近いし遊び相手にちょうどいいのもあって別に私は構わないんだが
義弟嫁は姑に預けているのに何でうちが面倒見てるんだって怒ってるらしい
そりゃ姑一人で男の子見るのは大変だからだけど私が見るのは嫌らしい
でも私より旦那が一生懸命うちの子ともども遊んでやってるんだよね
それ言うと旦那がそんなに子育てに参加するなんてってまた怒るんだがそれはそっちの家庭で解決して欲しいわ
本日のピックアップ |ω・)ノ
女子マネのほぼ全員が主将を狙っていた。女子マネ「誰が好きなのかこの場ではっきりしてください」→主将がスマホの画面を皆に見せてきて・・・
部下が女3人の口車に乗り、総額ウン百万の契約を交わしていた→内々に処理しようとして露見したんだが、内容を知って仰天!?
トメ大トメ私の3人で、大トメがため込んでいた大量の粗品タオルを雑巾にして、近所の小学校と幼稚園に寄付したらそれが地元の新聞に載った→それを見た義兄嫁がwwwww
【ラーメン屋の怪】 新規オープンしたラーメン屋。お客はまばらなのに、待っても全く案内されない。店内の様子を覗くと、そこにいたのは・・・
義兄嫁「子供の名付けで使いたい字があるから使わないで」と漢字と読み方を示された。私「絶対使わないから大丈夫!」と快諾→何ですぐOKしたか、しつこくしつこく理由を聞いてきて!?
私は喘息持ちで吸入は手放せない。体調を少し崩して会社に行ったら会社で発作→吸入しようとしたら・・・
一人目の嫁に浮気され「浮気じゃなくて本気よ!」と逆ギレされ、二人目の嫁にはDVされた→三人目の嫁には!?
女子マネのほぼ全員が主将を狙っていた。女子マネ「誰が好きなのかこの場ではっきりしてください」→主将がスマホの画面を皆に見せてきて・・・
彼氏に断りを入れてPC借りて、ネット上の良さげな画像を後で自分のスマホに取り込むつもりで保存。その時、マイピクの中に見逃すわけにはいかない画像が1枚、目の端に映り込んだ
子供が学校でイカ釣りのときの絵を描いたんだけど、先生に「イカは白ですよ。ちゃんとした色で塗りましょうね」と言われたらしく…
【動画】撮り鉄さん、電車が来ただけでキレてしまうwwwwwwwwwwww他
【速報】体の一部発見他
以前銀行マンの素敵な彼とお付き合いしたとき、年下の彼女でいたかったので年齢をいくつかサバを読みました。
~ここから記事の続き~
406: 2019/09/29(日) 17:15:30.59 0
>>405
>義弟嫁は姑に預けているのに何でうちが面倒見てるんだって怒ってるらしい
405から「なんでうちが託児されないといけないの」って文句出かねないから
トメにクギ刺すような意味もあるんじゃないの?
405夫婦の都合で託児が左右されるみたいな、頼んでもいない相手になんか
自分の思わないところで借りを作ってるみたいなのは嫌なのかもよ
420: 2019/09/30(月) 01:08:58.23 0
>>406ってとこだろうなって私も思う。
>>405義弟嫁は辛いとこだよね。姑にお願いしてるのに、405に面倒見させるんだもん。姑にでも申し訳ない気持ちになるのに、さらに遠い義兄や義兄嫁の405にみてもらうんだもん。
友人が、子供を旦那にみててもらうときに、旦那が旦那実家に子供つれて遊びに行くことがあるらしいんだけど、それなら自分が子供つれて出かけてたわって愚痴ってた。
421: 2019/09/30(月) 03:41:40.71 0
>>420
だよねぇ、405は「かまわない」って言ってるけど、
預けるっていうのはトメが責任を持つってことであって、
それを「男の子見るのが大変だから」って同居嫁に見させてるんだったら
責任取れないってことだもんな、だったら預けないよねw
もし行方不明になったり事故に遭ったりしたときに、「嫁子ちゃんが見てると思った」
とかいうことになったら、ねぇ…
だよねぇ、405は「かまわない」って言ってるけど、
預けるっていうのはトメが責任を持つってことであって、
それを「男の子見るのが大変だから」って同居嫁に見させてるんだったら
責任取れないってことだもんな、だったら預けないよねw
もし行方不明になったり事故に遭ったりしたときに、「嫁子ちゃんが見てると思った」
とかいうことになったら、ねぇ…
413: 2019/09/29(日) 19:33:53.51 0
>>405
義両親と旦那と義弟への不満を
義弟嫁にぶつけてる
義両親と旦那と義弟への不満を
義弟嫁にぶつけてる
415: 2019/09/29(日) 20:05:43.74 0
>>405
頼まれた姑は熱心に面倒見ないの?
頼まれた姑は熱心に面倒見ないの?
422: 2019/09/30(月) 06:07:53.11 0
むしろトメが自分で面倒見切れないなら最初からそう嫁に伝えておくべきと思うわ
トメにお願いしてるのに勝手に他の人に預けられてたらそりゃ怒るよ
トメにお願いしてるのに勝手に他の人に預けられてたらそりゃ怒るよ
423: 2019/09/30(月) 06:28:37.66 0
嫌ならお金を出してよそに預ければいいだけだと思うけど。毎週末って2日もだし。
あとは自分の子供に「いとことおじさんとは遊んじゃいけません」と言い聞かせるかだな。
遊びに来たのを追い返したら、それはそれで文句を言うんだろ?
同居のトメに預ける側が文句を言えた義理じゃないわ。
424: 2019/09/30(月) 06:32:26.56 0
>>423
そう思う
義弟嫁のわがままなのに405が悪いみたいないい方はよろしくない
そう思う
義弟嫁のわがままなのに405が悪いみたいないい方はよろしくない
425: 2019/09/30(月) 06:35:14.18 0
>>424
>>405さんは仕方がないと割り切っているのにね。
義弟嫁はアホだよな。
>>405さんは仕方がないと割り切っているのにね。
義弟嫁はアホだよな。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
自称「家事ができる」男と「助かる!」と思って同棲始めたら…→なんととんでもない結果がwww
コトメが同棲してた彼氏と破局、コトメが出ていくことになった。コトメ「弟夫婦が同居してしてるのは分かっているが実家に戻りたい」とトメに言ったそうで・・・
ある女性が会社に入って来たんだが、俺の課で雑務をやっているうちにだんだん話す頻度が増えて親しくなっていった。その子は俺と体験したこと全てが、彼氏と真逆な事に衝撃をうけたらしく!?
女子マネのほぼ全員が主将を狙っていた。女子マネ「誰が好きなのかこの場ではっきりしてください」→主将がスマホの画面を皆に見せてきて・・・
部下が女3人の口車に乗り、総額ウン百万の契約を交わしていた→内々に処理しようとして露見したんだが、内容を知って仰天!?
トメ大トメ私の3人で、大トメがため込んでいた大量の粗品タオルを雑巾にして、近所の小学校と幼稚園に寄付したらそれが地元の新聞に載った→それを見た義兄嫁がwwwww
一人目の嫁に浮気され「浮気じゃなくて本気よ!」と逆ギレされ、二人目の嫁にはDVされた→三人目の嫁には!?
女子マネのほぼ全員が主将を狙っていた。女子マネ「誰が好きなのかこの場ではっきりしてください」→主将がスマホの画面を皆に見せてきて・・・
彼氏に断りを入れてPC借りて、ネット上の良さげな画像を後で自分のスマホに取り込むつもりで保存。その時、マイピクの中に見逃すわけにはいかない画像が1枚、目の端に映り込んだ
40歳独身で、ようやく自分の認識のズレに気がついた。自分って可愛いんだ、と思っていた
義兄嫁は、いい人なんだけど貧乏臭いのが本当に嫌だ。夏休み子供同士遊ばせようってなったのはいいけど、義兄嫁が提案してきた企画が企画がこちら・・・
2/2【徹底議論】お正月だから子供が夜中まで起きてても別にいいじゃん。なのに義兄嫁「お宅の子が寝ないからうちの子も寝ない!」三が日は過ぎてるけど夜更かしさせたっていいじゃん。
部下が女3人の口車に乗り、総額ウン百万の契約を交わしていた→内々に処理しようとして露見したんだが、内容を知って仰天!?
426: 2019/09/30(月) 07:04:27.81 0
普通の神経だったらお義兄さんお義姉さんにもお世話かけますと頭の一つも下げるところだけどそれができない義弟嫁がアホ
文句言うなら義弟夫婦が姑と同居すればいい
義弟嫁にそう言ってやれ
文句言うなら義弟夫婦が姑と同居すればいい
義弟嫁にそう言ってやれ
428: 2019/09/30(月) 08:02:41.35 0
結局トメが悪いという案件
429: 2019/09/30(月) 08:54:16.55 0
トメは金もらってんのかね
430: 2019/09/30(月) 08:54:37.91 0
2世帯に預ける時点で義弟嫁は詰んでいるというのに
431: 2019/09/30(月) 12:53:35.80 0
平日は夫婦ともに仕事があって土日は義母に預けるって、
子供と全然接してないんたけどなんでだろ。
平日あまり時間取れない分、週末は親子で過ごせばいいのに。
子供と全然接してないんたけどなんでだろ。
平日あまり時間取れない分、週末は親子で過ごせばいいのに。
432: 2019/09/30(月) 12:55:22.26 0
>>431
さすがにそれは余計なお世話だろw
さすがにそれは余計なお世話だろw
433: 2019/09/30(月) 13:20:59.44 0
>>431
平日休みだって書いてあるよ
すなわち週末は仕事
平日休みだって書いてあるよ
すなわち週末は仕事
434: 2019/09/30(月) 13:28:43.45 0
>>433
平日休みか。読み間違えてたわ。
それは申し訳なかった。
平日休みか。読み間違えてたわ。
それは申し訳なかった。
この記事へのコメント
報告者がおおらかなだけで、普通は間接的に託児されたらキレるもんな
別にー
預けられた方がどう思ってるのかジャブ打ってみて、報告者のように気にしてないならなんなりと
お礼して、トメに預ける体でこれからも何かあったら預かってもらおうと思うくらい