570: 2007/08/23(木) 09:17:51 ID:c39ekTZK
先日、彼の家に行った。彼38歳、私24歳。
その時、片付けや料理をパッパとしてたら彼が
「(結婚後は)これでやっと楽になれるなぁ」と言った。
私としては少しは手伝って欲しいんですけど…
女がやるのは当たり前なのかもしれないけれど、少し考えてしまった。
本日のピックアップ |ω・)ノ
オタクの俺を嫌ってる弟嫁「あんなオタク(俺)一生結婚出来ない!親に寄生して!」弟「人に迷惑かけてない」嫁「私が狙われたらどうするの!?」→す...
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
友人が結婚するらしくて親の顔合わせどんな風にしたのと言われて思い出す。あんな空気ってのはもう二度と味わいたくないな。
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
私は牛すじとモツが苦手。コトメに言わせると「人生の半分以上を台無しにしているレベルでありえない」らしい。そして、私はラム肉が好き。コトメに言わせるとwwwww
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
~ここから記事の続き~
571: 2007/08/23(木) 09:32:50 ID:2Sd5riFv
>>570
共働きなら分担が普通だな
共働きなら分担が普通だな
573: 2007/08/23(木) 09:41:31 ID:1D6crA9H
>>570
絶対苦労するなぁ。
絶対苦労するなぁ。
593: 2007/08/23(木) 13:34:44 ID:cRc0RYc4
>>570
それは本音ー。まちがいないー。
それは本音ー。まちがいないー。
596: 2007/08/23(木) 16:06:22 ID:QO/4Zxii
>>570
絶対不倫or浮気になる予感…。
もっといい人っていっぱいいるって!!
早まっちゃいけない。
絶対不倫or浮気になる予感…。
もっといい人っていっぱいいるって!!
早まっちゃいけない。
574: 2007/08/23(木) 09:52:35 ID:xRQLfcp7
そら専業主婦なら女がやるのは当然でしょうけどね…
それ前提だとつわりや体調不良時が怖い
などとエスパーしてみる
それ前提だとつわりや体調不良時が怖い
などとエスパーしてみる
575: 2007/08/23(木) 10:13:32 ID:c39ekTZK
結婚後は「僕一人じゃ苦しいから○○にも働いてもらうことになるけど…」
と言っていました。
付き合った人が私が始めてだそうです。
と言っていました。
付き合った人が私が始めてだそうです。
576: 2007/08/23(木) 10:17:11 ID:2tNvEqun
お互いの収入の多寡や仕事の忙しさの違いもあるだろうから、結婚前にでもしっかり話し合うべきですね。
しかし、38歳にして初めての彼女か。他にも色々と問題を起こしそうですな。。
しかし、38歳にして初めての彼女か。他にも色々と問題を起こしそうですな。。
578: 2007/08/23(木) 10:21:49 ID:oHimgoqQ
失礼だがどこが良いんだろう。。24と38歳って引いてしまう…
579: 2007/08/23(木) 10:32:32 ID:rLG1aIUy
福山雅治や田辺誠一みたいな38歳なら個人的には全然アリだけど、多分違うだろうしなぁ・・・
580: 2007/08/23(木) 10:34:14 ID:2kVqSJS4
温水洋一みたいな38歳なのかなあ
583: 2007/08/23(木) 10:39:33 ID:c39ekTZK
>>580
ズバリ!そうです!TT ほんとそう。
ズバリ!そうです!TT ほんとそう。
587: 2007/08/23(木) 11:34:26 ID:YVhOceT4
>>583
人様の恋愛に口出しはしたくないけど…。
彼が同い年くらいで、外見が良くて、その性格&言動だとしても、私があなたの友達だったら『ちょっとそれどうよ』と止めたくなる。
しかもその外見と年齢etcということになると、ホント何故わざわざそんなつらい道を選ぶ?どこがいいのかい?と聞きたい。
余計なお世話でゴメンだけど、絶対もっといい人いるよ~。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
トメ「あんた2ちゃんねるって知ってる?」私「知ってますよー」トメ「じゃあこれはあんたの書き込みだったのね!」私「トメさん、DQN返しって知ってます?」トメ「」
ファミレスで。A子「2人が婚約関係にあるのは知ってるが別れて。貴方は女として終わってる。愛情のない結婚したくないでしょ?」私「(彼)君が幸せなら別れます。それでは…
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
母と同居したら、実家の近所に住む老婆が付属してきた。帰ってきてババアがいるのを見るとガックリする
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
スーパーに行ったら野菜を入れる用のポリ袋を意味なく出し続けてる幼稚園児を見かけた。こりゃいかんと「遊んじゃだめだよー」と声をかけたら…
582: 2007/08/23(木) 10:37:10 ID:c39ekTZK
それが私にとっては初めての人じゃないんです。
長所短所あげればきりがないけれど、嫌なところが見え始めて。
夜のこととか言い辛いし、とても挙動不審、心配性。
他人のことまで心配して大切なことに遅れるとか。
きちんとした話し合いが必要ですね。ありがとうございます。
いいところもたくさんあると思うんですが、合わないと思い始めた。
ごめんなさい溜まってました。失礼しました。みなさん聞いてくれてありがとう。
584: 2007/08/23(木) 10:44:30 ID:2tNvEqun
その彼はやめた方がいいんじゃね?24歳はまだまだ未来があるよ!
585: 2007/08/23(木) 11:04:07 ID:IrECA+xd
なんでそこまでしっかりした24歳なのに、そんな38歳と……。
586: 2007/08/23(木) 11:17:52 ID:oUITev8c
何もわざわざそんなイバラの道を行かずとも……
590: 2007/08/23(木) 11:58:19 ID:4nwxkvPA
みんなよく考えれ。
そういう38歳と付き合う、ずれた24歳がいるという事は、世の中のブサ男&ブサ女の希望の光なんだよ。
わざわざ軌道修正しなくていいよ。
そういう38歳と付き合う、ずれた24歳がいるという事は、世の中のブサ男&ブサ女の希望の光なんだよ。
わざわざ軌道修正しなくていいよ。
この記事へのコメント