570: 2007/08/23(木) 09:17:51 ID:c39ekTZK
先日、彼の家に行った。彼38歳、私24歳。
その時、片付けや料理をパッパとしてたら彼が
「(結婚後は)これでやっと楽になれるなぁ」と言った。
私としては少しは手伝って欲しいんですけど…
女がやるのは当たり前なのかもしれないけれど、少し考えてしまった。
本日のピックアップ |ω・)ノ
会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
コトメは、30overでデキ婚→離婚→実家パラサイト。夫が私に「貯蓄してる」と嘘ついて、実家に10万も仕送りしてた。さらにコトメとコトメ子が、夫のことを!?
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
私と義弟嫁は年齢が20歳差。話も合わないし持ち合わせてる常識も違うから、近付かないのが一番だと思うんだけどなぜか・・・
元嫁「今月の養育費の振り込みまだなんだけど!?」俺「…病院に行ってきたんだけどさ」 元嫁「治療費でお金がないってこと?」 俺「…俺は不妊だっ...
コトメは、30overでデキ婚→離婚→実家パラサイト。夫が私に「貯蓄してる」と嘘ついて、実家に10万も仕送りしてた。さらにコトメとコトメ子が、夫のことを!?
今年の新入社員がさっそくトラブル起こした勘弁してくれ。
夫はご飯を食べている時に、おかずが無くなってしまい「もうおかずが無い。ご飯が余っちゃった。どうしよう」と言う←こんなこと言う人は初めてで、どうしたらいいか分からないんだが・・・
息子はキャラものの服を大事に着るので、お下がりできる状態の服が結構ある。義兄家はキャラもの嫌いなのを知ってるから、全て義妹家にあげてて義妹家は大喜び→これでうまく回ってたが・・・
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
私と義弟嫁は年齢が20歳差。話も合わないし持ち合わせてる常識も違うから、近付かないのが一番だと思うんだけどなぜか・・・
~ここから記事の続き~
571: 2007/08/23(木) 09:32:50 ID:2Sd5riFv
>>570
共働きなら分担が普通だな
共働きなら分担が普通だな
573: 2007/08/23(木) 09:41:31 ID:1D6crA9H
>>570
絶対苦労するなぁ。
絶対苦労するなぁ。
593: 2007/08/23(木) 13:34:44 ID:cRc0RYc4
>>570
それは本音ー。まちがいないー。
それは本音ー。まちがいないー。
596: 2007/08/23(木) 16:06:22 ID:QO/4Zxii
>>570
絶対不倫or浮気になる予感…。
もっといい人っていっぱいいるって!!
早まっちゃいけない。
絶対不倫or浮気になる予感…。
もっといい人っていっぱいいるって!!
早まっちゃいけない。
574: 2007/08/23(木) 09:52:35 ID:xRQLfcp7
そら専業主婦なら女がやるのは当然でしょうけどね…
それ前提だとつわりや体調不良時が怖い
などとエスパーしてみる
それ前提だとつわりや体調不良時が怖い
などとエスパーしてみる
575: 2007/08/23(木) 10:13:32 ID:c39ekTZK
結婚後は「僕一人じゃ苦しいから○○にも働いてもらうことになるけど…」
と言っていました。
付き合った人が私が始めてだそうです。
と言っていました。
付き合った人が私が始めてだそうです。
576: 2007/08/23(木) 10:17:11 ID:2tNvEqun
お互いの収入の多寡や仕事の忙しさの違いもあるだろうから、結婚前にでもしっかり話し合うべきですね。
しかし、38歳にして初めての彼女か。他にも色々と問題を起こしそうですな。。
しかし、38歳にして初めての彼女か。他にも色々と問題を起こしそうですな。。
578: 2007/08/23(木) 10:21:49 ID:oHimgoqQ
失礼だがどこが良いんだろう。。24と38歳って引いてしまう…
579: 2007/08/23(木) 10:32:32 ID:rLG1aIUy
福山雅治や田辺誠一みたいな38歳なら個人的には全然アリだけど、多分違うだろうしなぁ・・・
580: 2007/08/23(木) 10:34:14 ID:2kVqSJS4
温水洋一みたいな38歳なのかなあ
583: 2007/08/23(木) 10:39:33 ID:c39ekTZK
>>580
ズバリ!そうです!TT ほんとそう。
ズバリ!そうです!TT ほんとそう。
587: 2007/08/23(木) 11:34:26 ID:YVhOceT4
>>583
人様の恋愛に口出しはしたくないけど…。
彼が同い年くらいで、外見が良くて、その性格&言動だとしても、私があなたの友達だったら『ちょっとそれどうよ』と止めたくなる。
しかもその外見と年齢etcということになると、ホント何故わざわざそんなつらい道を選ぶ?どこがいいのかい?と聞きたい。
余計なお世話でゴメンだけど、絶対もっといい人いるよ~。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
家族旅行について来ようとした付き合って三か月の彼女
職場で配置換えがあった時、A君の隣になった私。だが5日後、突然A君がある事を言い出して・・・
コトメは、30overでデキ婚→離婚→実家パラサイト。夫が私に「貯蓄してる」と嘘ついて、実家に10万も仕送りしてた。さらにコトメとコトメ子が、夫のことを!?
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
私と義弟嫁は年齢が20歳差。話も合わないし持ち合わせてる常識も違うから、近付かないのが一番だと思うんだけどなぜか・・・
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
義兄夫婦は、子供を甘やかししてる。義両親のお祝いで食事会をした際に、大人の膳の食後の水菓子にイチゴがあった。義兄子は勝手に立ち歩いて「いちごしゅき~」と言いながら!?
息子はキャラものの服を大事に着るので、お下がりできる状態の服が結構ある。義兄家はキャラもの嫌いなのを知ってるから、全て義妹家にあげてて義妹家は大喜び→これでうまく回ってたが・・・
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
私と義弟嫁は年齢が20歳差。話も合わないし持ち合わせてる常識も違うから、近付かないのが一番だと思うんだけどなぜか・・・
10代の頃から使い続けてきた枕があったけど、洗ってもどうしょうもないレベルになったんで捨てた。でも後釜になった枕がことごとく合わない。
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
やっぱり日本って鎖国したほうがよくね?
582: 2007/08/23(木) 10:37:10 ID:c39ekTZK
それが私にとっては初めての人じゃないんです。
長所短所あげればきりがないけれど、嫌なところが見え始めて。
夜のこととか言い辛いし、とても挙動不審、心配性。
他人のことまで心配して大切なことに遅れるとか。
きちんとした話し合いが必要ですね。ありがとうございます。
いいところもたくさんあると思うんですが、合わないと思い始めた。
ごめんなさい溜まってました。失礼しました。みなさん聞いてくれてありがとう。
584: 2007/08/23(木) 10:44:30 ID:2tNvEqun
その彼はやめた方がいいんじゃね?24歳はまだまだ未来があるよ!
585: 2007/08/23(木) 11:04:07 ID:IrECA+xd
なんでそこまでしっかりした24歳なのに、そんな38歳と……。
586: 2007/08/23(木) 11:17:52 ID:oUITev8c
何もわざわざそんなイバラの道を行かずとも……
590: 2007/08/23(木) 11:58:19 ID:4nwxkvPA
みんなよく考えれ。
そういう38歳と付き合う、ずれた24歳がいるという事は、世の中のブサ男&ブサ女の希望の光なんだよ。
わざわざ軌道修正しなくていいよ。
そういう38歳と付き合う、ずれた24歳がいるという事は、世の中のブサ男&ブサ女の希望の光なんだよ。
わざわざ軌道修正しなくていいよ。
この記事へのコメント