485: 2015/10/04(日) 10:10:30.06 0
愚痴というか、うちは当分会わない事に決めたんで放置決定
義兄家の子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談されたんだけど
こっちからいう事全て否定してきて話にならない
義兄子はまだ1歳だから児童館とかいなくても支障ないから
噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよって言ったんだけど却下
ぐずぐず言うけど結局、義兄嫁が噛む子をべったり相手するのがしんどいとか人と話したいとかそんな風だった
うちの子の時はどうやったのtって聞くけど、うちはそんなに噛まなかった
上の子は歯が早かったからおっ/ぱいを噛んだけど、
噛んだら鼻を軽くつまんで口が開いた隙におっ/ぱいから離して小休止させたら
噛んだらもらえないと学習してくれたって説明したら、母乳じゃないからわからん!と拗ねた
構ってられないので帰る用意し始めたら「ねえ、助けてよ」って泣くけど
アドバイス一個も聞かないんじゃ相手する気はありません、って帰った
あんな性格だからママ友に全シカトされてるんだよ
噛む子のせいじゃなく、母親の性格だよ
本日のピックアップ |ω・)ノ
風族サイトを何となく見てたらデキ婚した妻(20)にソックリな子を見つけ、妻を問い質すと「パートでは生活費も借金返済も間に合わない」俺(42)は妻を許せず怒鳴り散らし…
私と旦那が付き合い出したのは、私が病気でガリだった頃。付き合い始めて、快方に向かい、太り始めたら「詐欺だ!」と言い出す旦那→結婚した今でも太る事を許してくれなくて・・・
義兄嫁からもらうお下がりがゴミレベル「いらない」と言ってるのに「着れそうなものもあるから」と言って無理矢理置いていくので→おわび状を添えて着払いで義兄の職場へ送ったったwwwww
実家住まいの彼女は、料理全般が出来なかった。日頃から「結婚したらやるようにする」と言っていて料理本を買いあさり、俺の家で一生懸命それを見ていた→健気だなーと思っていたら!?
転職してきたSが「条件が違う!」と騒ぎはじめた。私(あまりにも話が食い違う…)→ リクルーターに確認してみると...
働いてる場所で盗み食いするような神経が本当に分からない。
イタリア人が正論「日本人は我々“白人”に憧れるのをやめてください」他
【朗報】万博、外国人の万博オタクにも大絶賛される他
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
職場の、イケメンでスーツもきちっと着こなしてる完璧な同期が汚部屋住人だった。
私と旦那が付き合い出したのは、私が病気でガリだった頃。付き合い始めて、快方に向かい、太り始めたら「詐欺だ!」と言い出す旦那→結婚した今でも太る事を許してくれなくて・・・
母親が色々あって自殺未遂をしたとき、動揺して彼に電話して事の次第を話したら・・・
うちの兄嫁、実家兼仕事場のセコムに引っ掛かって通報されてた。夫の実家にいって何が悪いって叫んでたらしいけどwwwww
~ここから記事の続き~
489: 2015/10/04(日) 13:57:54.24 0
>>485
義兄嫁は「相談」しているのでなく
485が自主的に
「大変だね。私が子供見てるから、ひとりでリフレッシュしてきたら?」
とか、自分に都合のいい事言われたいだけなんじゃない?
アドバイスでなお不要で
「大変な自分の代わりをしてくれる人求む」
って感じ。
夫か肉親頼れよw
としか思わんがなw
義兄嫁は「相談」しているのでなく
485が自主的に
「大変だね。私が子供見てるから、ひとりでリフレッシュしてきたら?」
とか、自分に都合のいい事言われたいだけなんじゃない?
アドバイスでなお不要で
「大変な自分の代わりをしてくれる人求む」
って感じ。
夫か肉親頼れよw
としか思わんがなw
493: 2015/10/04(日) 18:02:25.65 0
>>489が正解だろうな
486: 2015/10/04(日) 12:18:45.82 0
相談といいつつアドバイス聞くがない女性っているね
結局うんうんと話を聞いて欲しいだけらしいけど
そういうのは受け入れてくれる身内にやればいいよね夫とか実親とか
結局うんうんと話を聞いて欲しいだけらしいけど
そういうのは受け入れてくれる身内にやればいいよね夫とか実親とか
487: 2015/10/04(日) 12:25:15.69 O
旦那通じて義兄に義兄嫁さん、育児ノイローゼみたいですよ
フォローして下さいって一言言っといた方がいいね。
フォローして下さいって一言言っといた方がいいね。
490: 2015/10/04(日) 14:11:47.46 0
いやいや共感を求めているのだろう
だからアドバイスも何もなしに、うんうん大変だねーで良い
だからアドバイスも何もなしに、うんうん大変だねーで良い
491: 2015/10/04(日) 16:45:09.00 0
共感求めてるだけなら人にはすがらないよ
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
認知症の義母を自宅で介護中。お金がかかる事は夫や義兄弟と情報共有しつつ、キーになる部分は私が判断することが多い。義兄嫁が「協力してあげる」と言ってきて期待した…
私と旦那が付き合い出したのは、私が病気でガリだった頃。付き合い始めて、快方に向かい、太り始めたら「詐欺だ!」と言い出す旦那→結婚した今でも太る事を許してくれなくて・・・
母親が色々あって自殺未遂をしたとき、動揺して彼に電話して事の次第を話したら・・・
うちの兄嫁、実家兼仕事場のセコムに引っ掛かって通報されてた。夫の実家にいって何が悪いって叫んでたらしいけどwwwww
夫と結婚したら毎晩のように義母が家に来るようになった。そんな時、大学のサークルで一緒だった女から連絡が来て…
この前会社の敷地に猫が捨てられてた。ほわほわの子猫が一匹、段ボールに箱詰めされてた。
妊娠したので話し合いの結果籍を入れることになった。それでSNSに再婚すると書き込んだら…
私達の結婚式の時、義兄嫁が「ブーケを貰ったことないから欲しい」言ってきた「ブーケは花嫁から次の花嫁に譲るもんで、義兄嫁はもう既婚だろう」と説明しても!?
母親が色々あって自殺未遂をしたとき、動揺して彼に電話して事の次第を話したら・・・
2/2母がとある霊能力者にはまってる。母「絶対あの人は本物よ!」んなバカなw→妹「あの人に本当すごいわね!」マジかよ…w俺と妻も見てもらおうかな→結果
認知症の義母を自宅で介護中。お金がかかる事は夫や義兄弟と情報共有しつつ、キーになる部分は私が判断することが多い。義兄嫁が「協力してあげる」と言ってきて期待したが!?
【お返しはアレでいいっしょw】同僚の男性陣7人全員に、お返し指定付きのチョコを渡してくる奴wwwwwww
同じ歳のコトメは独身でバリバリ仕事して高収入。都下に自宅マンションあり、近所に家を買って義両親を呼びよせ、我が家の頭金も出してもらった←それらは感謝しているけど…
492: 2015/10/04(日) 17:34:15.79 0
共感もとめてるにすぎないけど本人気づいてないだけでしょ
いるよそういう女
いるよそういう女
495: 2015/10/04(日) 19:21:59.48 0
>>491->>493
ダメだよ察しちゃ
共感から先に踏み込んではならん
ダメだよ察しちゃ
共感から先に踏み込んではならん
494: 2015/10/04(日) 19:10:30.29 0
うんうん大変だねー
497: 2015/10/04(日) 20:41:58.60 0
共感求めて愚痴るケースも多いけど
この義兄嫁は「ねえ、助けてよ」と言ってるので489が正解だと思う
この義兄嫁は「ねえ、助けてよ」と言ってるので489が正解だと思う
498: 2015/10/04(日) 21:17:48.43 0
問題はそこじゃないと思うんだ
499: 2015/10/04(日) 21:23:59.74 O
頼る気しかない人に施しをする義理は無いよね
この記事へのコメント
噛む子は大変だけど歯固めとか「噛む」ためのおもちゃやらなんやらでやりすごすしかない
二の腕とかよく噛まれたわ
家の柱にはいまでも娘の歯形が残ってる