849: 2021/07/07(水) 09:32:44.69 0
専業子あり(2歳女児)の義弟嫁が実家に入り浸り
義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢したとか
(ワンオペ育児って共働きの妻が一人で育児してることだと思ってた)
離婚調停起されて慌てて帰ろうとしたけど拒否されて
義親や私たちに助けを求めてきてるけどスルーしてる
義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢したとか
(ワンオペ育児って共働きの妻が一人で育児してることだと思ってた)
離婚調停起されて慌てて帰ろうとしたけど拒否されて
義親や私たちに助けを求めてきてるけどスルーしてる
本日のピックアップ |ω・)ノ
ねーちゃんが少し前からすごいくだらないことで「仕事辞めたい」と言い出した。その理由がこちらwwwww
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
私はMAX80あった体重を50前後に落とし、義弟嫁は逆に多分50前後から70前後に太っていた。義弟嫁「どうやって痩せたんですか」→ダイエット方法を教えたら!?
【画像】スーパーの公式キャラ、ドスケベすぎて炎上を待望される他
40歳独身で、ようやく自分の認識のズレに気がついた。自分って可愛いんだ、と思っていた
義兄嫁が距離無しアポなし訪問する。私と旦那が何度か義兄嫁にブチ切れたがどこ吹く風だったので、実母召喚。実母が玄関前で一喝してくれて泣いて帰ったので「勝利!」と思ったのに・・・
コトメが同棲してた彼氏と破局、コトメが出ていくことになった。コトメ「弟夫婦が同居してしてるのは分かっているが実家に戻りたい」とトメに言ったそうで・・・
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
知らない番号からずっと電話がかかってきて出たら、電話帳から消した義父だった。聞こえないフリして切ったけどその後も時間ずらして何度も電話がきて・・・
子供の手が離れたので再就職しようとしたんだけど、色々あってなかなか決まらなかったとき、義弟嫁に「私は英語が堪能だから再就職なんてすぐ決まりますよ」→3年後wwwww
嫁が3月に出産したんだけど計算が合わない。「托卵じゃないか?」と嫁に問いただしたら・・・
昔アレしたアワビを料亭に売ってた。板前さんは何も聞かなかったけど絶対アレってわかってたと思う。
【朗報】Switch2、もしかして希望者全員に行き渡るのでは?という雰囲気に・・・・・・・・・他
~ここから記事の続き~
850: 2021/07/07(水) 09:59:30.93 0
義弟が家事育児一切しない人なら義弟がおかしい。
851: 2021/07/07(水) 10:30:10.34 0
専業で、実家入り浸りで、ワンオペが辛いも何もないもんだ
852: 2021/07/07(水) 10:34:45.31 0
ワンオペって子育+家事(+人によっては仕事)を全部1人でこなすことで
別に兼業に限った話じゃないよ
むしろ仕事してる人は子供を誰かに預けてるから、ワンオペから外れるって考え方もあるらしい
正解は知らん
別に兼業に限った話じゃないよ
むしろ仕事してる人は子供を誰かに預けてるから、ワンオペから外れるって考え方もあるらしい
正解は知らん
853: 2021/07/07(水) 10:36:17.28 0
その義弟嫁が自分の親に任せきりで楽したいだけで実家に入り浸りなのか
本当に限界で実家に頼るしかなかったかで全然違うけどね
まあどちらにせよ義弟がいっさい家事育児しない人ならどっちの理由であれ義弟が悪いわ
ちなみにワンオペ育児はワンオペ育児だから共働き、専業関係ない
専業主婦なんだから育児をすべて担うのは当然という考えなのもおかしいし
書いた人は専業主婦を嫌ってる人か男かどちらかなのかね
854: 2021/07/07(水) 10:37:44.08 0
その状況で離婚調停ってことは、義弟君は子供イラネってことなんか
それはそれでビミョー
それはそれでビミョー
855: 2021/07/07(水) 10:39:24.45 0
普通離婚調停起こす前に協議するんだけど
そういう知識の無い人のヘタクソなネタってことか
さすがにワンオペが共働きとか意味のわからんことを言い出すだけのことはある
ネタ師としては最底辺
そういう知識の無い人のヘタクソなネタってことか
さすがにワンオペが共働きとか意味のわからんことを言い出すだけのことはある
ネタ師としては最底辺
856: 2021/07/07(水) 10:40:36.97 0
2歳のイヤイヤ期なら、頼れるほど実家が近いならお世話になってもいいんじゃないの?
何がダメなのかわからない
まさか、義弟が「俺の世話をしろ。しないなら離婚だ」っていきなり離婚突きつけたの?
そりゃワンオペ育児になるだけのことはあるわ。
何がダメなのかわからない
まさか、義弟が「俺の世話をしろ。しないなら離婚だ」っていきなり離婚突きつけたの?
そりゃワンオペ育児になるだけのことはあるわ。
この記事へのコメント