849: 2021/07/07(水) 09:32:44.69 0
専業子あり(2歳女児)の義弟嫁が実家に入り浸り
義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢したとか
(ワンオペ育児って共働きの妻が一人で育児してることだと思ってた)
離婚調停起されて慌てて帰ろうとしたけど拒否されて
義親や私たちに助けを求めてきてるけどスルーしてる
義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢したとか
(ワンオペ育児って共働きの妻が一人で育児してることだと思ってた)
離婚調停起されて慌てて帰ろうとしたけど拒否されて
義親や私たちに助けを求めてきてるけどスルーしてる
本日のピックアップ |ω・)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら、夫「オカンにも何か作ってあげてよ」私「何を?」と聞くと・・・
仲良しグループの1人の結婚式へ行った。式自体はとても楽しくて感動的だったのだが…二次会で泥酔した新郎が私に急に抱きついてきて!?
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
トンカツ屋「たかが主婦ごときと俺じゃ腕が違うんだよ!ろくに飯も作れねぇくせに!」すると女の子が静かに箸を置いた「帰ろう。こんなクソジジィ...
息子の名前を「秋津(あきつ)」にするという姉にドン引き。花に関する名前が良かったらしいけど変だよな?
親が面倒くさい。出かける時に「どこ行くの」、帰ってきた時に「どこ行ってたの」といちいち具体的に聞いてきて、言わないと不機嫌になるんだが…
【画像】vtuberガチ勢、やらかすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww他
友人スピーチの女の子の話を聞いて、新郎は???顔。私を含め、数名の新婦側の友人は引きつった顔→そして新婦は固まっていた!?
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
彼「彼女になったことだし、ちゃんとご飯作ってね」私「そうだね、じゃあそのうち作るねー」の流れまで、まぁまぁ普通だった彼だが、その後にいきなりwwwww
Web上でやる車のセルフ見積もりは、サイトでオプションをつけると画像も変わる。だが一社だけ画像とリンクしてなくて!?
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
~ここから記事の続き~
850: 2021/07/07(水) 09:59:30.93 0
義弟が家事育児一切しない人なら義弟がおかしい。
851: 2021/07/07(水) 10:30:10.34 0
専業で、実家入り浸りで、ワンオペが辛いも何もないもんだ
852: 2021/07/07(水) 10:34:45.31 0
ワンオペって子育+家事(+人によっては仕事)を全部1人でこなすことで
別に兼業に限った話じゃないよ
むしろ仕事してる人は子供を誰かに預けてるから、ワンオペから外れるって考え方もあるらしい
正解は知らん
別に兼業に限った話じゃないよ
むしろ仕事してる人は子供を誰かに預けてるから、ワンオペから外れるって考え方もあるらしい
正解は知らん
853: 2021/07/07(水) 10:36:17.28 0
その義弟嫁が自分の親に任せきりで楽したいだけで実家に入り浸りなのか
本当に限界で実家に頼るしかなかったかで全然違うけどね
まあどちらにせよ義弟がいっさい家事育児しない人ならどっちの理由であれ義弟が悪いわ
ちなみにワンオペ育児はワンオペ育児だから共働き、専業関係ない
専業主婦なんだから育児をすべて担うのは当然という考えなのもおかしいし
書いた人は専業主婦を嫌ってる人か男かどちらかなのかね
854: 2021/07/07(水) 10:37:44.08 0
その状況で離婚調停ってことは、義弟君は子供イラネってことなんか
それはそれでビミョー
それはそれでビミョー
855: 2021/07/07(水) 10:39:24.45 0
普通離婚調停起こす前に協議するんだけど
そういう知識の無い人のヘタクソなネタってことか
さすがにワンオペが共働きとか意味のわからんことを言い出すだけのことはある
ネタ師としては最底辺
そういう知識の無い人のヘタクソなネタってことか
さすがにワンオペが共働きとか意味のわからんことを言い出すだけのことはある
ネタ師としては最底辺
856: 2021/07/07(水) 10:40:36.97 0
2歳のイヤイヤ期なら、頼れるほど実家が近いならお世話になってもいいんじゃないの?
何がダメなのかわからない
まさか、義弟が「俺の世話をしろ。しないなら離婚だ」っていきなり離婚突きつけたの?
そりゃワンオペ育児になるだけのことはあるわ。
何がダメなのかわからない
まさか、義弟が「俺の世話をしろ。しないなら離婚だ」っていきなり離婚突きつけたの?
そりゃワンオペ育児になるだけのことはあるわ。
この記事へのコメント