スポンサーリンク

義実家敷地内の倉庫を改造してもらって同居してたら突然義兄嫁が妊娠して同居するから出て行けと言われた

153: 2010/09/09(木) 08:22:48 O

私は次男嫁で、義実家敷地内の倉庫を改造してもらって住んでる。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

私達より後に結婚した義兄嫁が妊娠し、義実家で同居するから、
今住んでるところから出ていけと言われた。
(車が増えるので、倉庫を潰したいらしい)
前から、跡取り(墓守、介護等)は義兄夫婦と言われていて、
義兄嫁が妊娠したら同居するとも言われていたけど、
突然そんなこと言われても困るってば。
子供の保育園も義実家近くにしたのに…。
私が残業のときや休日出勤のときは、ウトメに子供を見てもらってたので、
それはお願いできるか聞いたら、
「義兄嫁の負担にならないようにして欲しい」ってウトに言われた。
これまで同居してきたのに、こんな扱いをされて悲しくなってきた。

義兄嫁はちょっといい家の出で、お嬢様風なんだけど、
(義実家に来ても皿も洗わない。いつも私かトメがする。)
だからってこんなに気を遣わなくてもいいと思うんだけどな。

 

154: 2010/09/09(木) 08:25:05 0
>>153
義実家からは手を引いて、全部丸投げしてでていけばいいじゃん。
次から義実家に呼ばれても、お客さんすればOK!

 

158: 2010/09/09(木) 09:10:42 0

>>153
最初に敷地内同居した理由は?

>前から、跡取り(墓守、介護等)は義兄夫婦と言われていて、
義兄嫁が妊娠したら同居するとも言われていたけど、
突然そんなこと言われても困るってば。

いや、前もってちゃんと期限付きだって予告されてるじゃん。
利用するだけして文句言うのはどうかと思う。

 

162: 2010/09/09(木) 09:39:54 O

>>158
同居の理由は。
将来一戸建てが欲しいので、少しでも貯められるからと旦那から言われ、
さらにウトメと仲が良くて、ほぼ毎週末一緒に食事をしてたので、
じゃあ一緒に住んじゃおう。となりました。
ウトメは子供にも常に会いたがっていて、
延長保育なんて可哀相だと言われたこともあったので、
ウトメは自営業でどちらかが子供を見られるからと、
思い切って甘えさせてもらうことにしたんです。
期限付きなのは分かってましたが、急に年内に出ていけと言われても困るし、
せめて1年とかで区切るくらいしてもいいんじゃないかと、思ったんです。
義兄嫁のわがままに、義実家みんな振り回されてて呆れます。

もしかして私が非常識だと思われてるんでしょうか?

 

165: 2010/09/09(木) 09:49:53 0

>>162
義兄嫁を恨むのは逆恨みだと分かってる?

全て事前に言われていることだし、義兄嫁が義実家で何もしてないのも
その時点ではまだお客様で、お手伝いするのも失礼と判断しただけじゃない?
恨むんだったら、見通しの甘かった自分のオツムを恨むんだね
間違っても義両親や義兄夫婦に恨み事言っちゃダメだよ
ヘタなことすると義実家から縁切られるよ

 

177: 2010/09/09(木) 10:35:18 0
答えはひとつ。
>>153の旦那が馬鹿だから。

 

192: 2010/09/09(木) 10:49:19 0
妊婦に子供預けて、もし流産なんて事になったら全員から恨まれるよー
>>153の子供が赤ちゃんに怪我させても恨まれるよー
リスク高すぎ

 

155: 2010/09/09(木) 08:34:08 0
事前調査が甘かったとしか・・・

 

156: 2010/09/09(木) 08:59:30 0
次男夫婦の存在なんてその程度ってことでしょ
完全に自立して、なんでも自分達でやれるようにしたほうが後々楽だと思うけどな

 

157: 2010/09/09(木) 09:01:24 O
事前調査が甘いと言われれば、確かにそれはそうなんですが、
(私たちが義実家敷地内に引っ越したのは、義兄結婚後だし…。)
だからって急に言わなくてもいいし、子供だって見てくれて良いはず。
これまで初孫初孫ってチヤホヤしてきたのに、変わり様が凄いのは、
義兄嫁がウトメに何か言ってるからだと思う。
ウトメをコントロールできるなんて凄いな。

 

159: 2010/09/09(木) 09:15:09 0
長男ってブランドはそういうものだよ
しかも初めから長男に継がせるって宣告されてるってことは
期限付き同居だってことだし

 

160: 2010/09/09(木) 09:30:40 0
口惜しいけど、これは前もって宣告されてる分仕方ないかもね。
せめて、引越し代くらいは貰おう。
後は、自分等でなんとかしていくしかないと思う。

 

161: 2010/09/09(木) 09:35:53 0
次男いるからって逃げない義兄夫婦が偉いと思った。
私が153なら喜んで出ていく。
保育園が義実家近くなら、今住んでる周辺で家探せるから家探しもしやすいし。

 

163: 2010/09/09(木) 09:45:50 0
義兄夫婦は完全同居なんだね。
ウトメがどんないい人でもぞーっとするわあ。
しかも義弟夫婦を追い出して(倉庫つぶして)の同居なんだから
ちょっとやそっとじゃ同居解消出来ないしね。
皿洗わなかったのは自分の家じゃないからじゃない?
トメがいて同居の嫁がいたらそこの台所に入るのはなかなか難しいよ。
今度からは153さんが洗わなくていいと思う。
むしろ洗うと義兄嫁に嫌がられるか、奴隷認定されるだろうし。
いきなり子供を預かってもらえなくなるのはキツイかもだけど、
まあそれは頑張っていくしかないね。
完全同居・介護・墓守と比べたらどんだけマシかって話だよ。

 

164: 2010/09/09(木) 09:49:33 0
非常識って事はないけど予告されてて年内でって言うんだから
あと4ヶ月もあるしそんなにヒドイ話ではないかな…と。
ただ怒りの矛先が全部義兄嫁なのはなんでだ?
妊娠したら同居するって言ってたのは義兄嫁さんなの?

 

166: 2010/09/09(木) 09:51:03 0

>義兄嫁がウトメに何か言ってるからだと思う。

何の根拠もなくこういう事を決め付けたらダメだよ…。

 

167: 2010/09/09(木) 09:59:54 0

×義兄嫁のわがままにみんな振り回されてる
○旦那のわがままにみんな振り回されてる

だと思った
「家賃浮くからうちの親に倉庫改修してもらって金貯めようぜ」って、よくウトメもそんなわがまま聞いたね

 

168: 2010/09/09(木) 10:02:23 0

非常識っていうか、アキラメロンって感じかな

そういう話は早く教えてもらった方がいいよね
旦那と義両親との間でそういう話がしっかり出来ていれば良かったのにね
前もって義兄嫁に子どもができたら、確実に出ていてもらうとか言われてれば
まだよかったかもしれないけど

もう出てかなきゃいけないんだし、気持ち切り替えて頑張ろうよ

 

169: 2010/09/09(木) 10:02:28 0
4ヶ月  も  あるんなら、ぜんぜんオッケーでしょう。
もともと長男夫婦と同居が前提で
そこまでの期間限定だって言うことはわかってたんだろうし。
まさか、義兄嫁が妊娠してもそのまま置いてもらえると思ってたの?

 

170: 2010/09/09(木) 10:02:55 0
ここのウトメは結構いい人だと思う
孫の面倒も嫌がらず見てくれたんだし。

 

171: 2010/09/09(木) 10:03:03 0
敷地内で嫁二人の方がきついと思う。
皆さんが言うように、「じゃ、あとよろ」できちんと独立するのが一番だと思う。
月内、ではなく年内なんだから、まあ仕方ないでしょ?
私なら、すんげえぇ舞い上がるほど喜びそうな話だ。
(不倫様で行かず後家と不妊様で出戻りのW小姑だもん。うち)

 

172: 2010/09/09(木) 10:08:26 0
自分も楽だったし、ウトメが良い人だから余計に出て行くのがイヤなんだよ
そのいい環境も自分が創り上げてきたものも
すべて義兄嫁にとられちゃう感じなんでしょ

 

173: 2010/09/09(木) 10:18:36 0

あまり世話になり続けていると、
将来の事とかいろいろ絡んできて
難しくなるだけだと思うけどね。
これで義実家関係の面倒は全て
義兄夫婦に引き渡せた、とポジティブに受け止めて
早いところいいとこ探しなよ。

4ヵ月も一年もそう変わらないよ。

 

174: 2010/09/09(木) 10:28:10 0

1年とかでって言ってるけど引越した時点で義兄は結婚してて
義兄嫁が妊娠したら義兄夫婦が同居って決まってたんなら、
最初から1年も猶予はなかったともいえるな。

引っ越してどれ位なんだろ?
3、4年とか経っててなんとなく「義兄嫁は妊娠しないな…」とか
ちょっと思ってたのかな?

 

175: 2010/09/09(木) 10:31:47 0
夫婦で自立して、これからの義実家をヲチしてたほうがおいしいんじゃない

 

176: 2010/09/09(木) 10:33:31 0
なあなあの口約束は危ないよね
何故しっかり話し合わなかったのか謎

 

178: 2010/09/09(木) 10:36:45 O

たくさんのレスありがとうございます。
夕べ言われて、突然だったのでイライラして書き込んでしまいました。
少し冷静に考えるようにしてみます。
旦那のわがままっていうのは、確かにあったと思います。
義兄より先に結婚した!俺偉い!義兄より先に子どもできた!俺凄い!
と、一時はっちゃけてましたので…。
(なので金銭的にもいろいろと甘えてました。)

ちなみに義実家は完全二世帯を建てるそうです。
とてもよく気を遣ってくれるウトメなので、
義兄か義兄嫁がうまくコントロールしてるんだと思ってました。
本当に逆恨みぽいですね。反省します。

ただ子どもだけは見てくれないかなーと思うんですが、ダメですかね?
ウトメは自営だし(それなりに仕事はあるけど)、義兄嫁は専業なんだから、
協力してくれてもいいのにな。

 

181: 2010/09/09(木) 10:39:33 0
>>178
自分が新生児抱えてるようなときに
保育園児預けられたらどうよ?
しかも保育園児を育てたことがない状況で。

 

183: 2010/09/09(木) 10:40:53 0

>>178
まだそんな事言ってるの?!
旦那だけじゃなく153も相当な依存体質だね。呆れるわ。
完全二世帯って言っても同居で跡取り長男嫁だってのに
何がそんなに羨ましくて嫉妬の対象になってるのかさっぱり分からん。

最初から人の手が必要な子育てってどうなのよ?
あなたも旦那もいい大人で健常者でしょ?
子供だって普通に健康な子で1人だよね?
甘え過ぎもいいとこ。

 

179: 2010/09/09(木) 10:37:09 0
でもしっかり話し合っても、話し合いだけじゃ口約束じゃない?
書面におこして署名捺印が必要かもね。
と、義親のなし崩し経験多数の私は思う。

 

180: 2010/09/09(木) 10:39:26 0
え?義兄嫁も子守認定してるの?
やめたほうがいいってー
他人の子供の面倒なんて、金積まれても見たくないよ。

 

182: 2010/09/09(木) 10:40:31 0

専業でも妊婦さんでしょうに…。
全然反省してないな。

ところで完全二世帯なのにウトメが子供の面倒を断ってきてるって
事はもう153さん夫婦と関わりたくないって事じゃないの?
最初は良かったけど金は出さない、子供は預けられでウトメも
しんどくなってきてるんじゃ?

 

184: 2010/09/09(木) 10:42:24 0
ダメですかね?ってここでいいと思うよって言ったところで
預かる人がダメだっていうのならダメだよw

 

185: 2010/09/09(木) 10:42:32 0
祖父母が同居してるような家だと保育園には入れない地域もある。
自営だと話は別。
それは自営でも仕事をしているなら
たとえ自宅にいても保育に欠けるとされているから。
お役所でさえそう思っているのに、自営の祖父母に孫を預けようとなぜ考えるのだろう。

 

186: 2010/09/09(木) 10:43:37 0

153の書き込みを見てて182と同じ事思った。

ウトメのほうが次男一家にねをあげて
長男夫婦の子供が生まれるのを口実に追い出したんだろうなってね。
完全二世帯なのに子供の面倒もみてくれないってのは子供もかなりワガママだったんじゃ・・・

 

187: 2010/09/09(木) 10:44:42 0

>ただ子どもだけは見てくれないかなーと思うんですが、ダメですかね?
ウトメは自営だし(それなりに仕事はあるけど)、義兄嫁は専業なんだから、
協力してくれてもいいのにな。

これは絶対言ってはダメな一言。なんで当たり前だと思うの?
自分が妊娠して出産した時にどうしてたんだろう?
余裕なかったんじゃないの?2世帯とはいえそんな時に元気な子ども預けようなんて

 

188: 2010/09/09(木) 10:44:55 0
義兄嫁が誰かを嫌ってるとしたら
多分義弟だろうと思うw
調子のいい次男坊が我が物顔で出入りする家に
同居なんてしたくない。

 

189: 2010/09/09(木) 10:47:00 0
>>188
うちがまさにその状態w

 

190: 2010/09/09(木) 10:47:54 0
>>189  (‘A`)人(‘A`)

 

193: 2010/09/09(木) 10:50:50 0
旦那頭弱そうだよね
兄より結婚子供が早くても意味ないのに

 

195: 2010/09/09(木) 10:53:23 0
ウトメさんにしてみたら、義兄夫婦に跡継ぎだと自覚してもらう為だったりするんじゃないの?
跡継ぎとか言うくらいだから昔ながらの本家分家の考えだと思われ。
墓守や介護や葬祭の施主なんかを曖昧にされるよりは
はじめからこんな風に線引きされてると、今後身の置き方がわかりやすくていいと思う。

 

196: 2010/09/09(木) 10:54:20 0
このウトメさんって良い人っていうよりアマアマなんだろうね。
次男といい153といい、こんなになっちゃうんだもん。
長男もどうだか分からん感じがする。
長男嫁さんが気の毒・・・って長男嫁さんも同じような感じかも知れないけどさ。

 

197: 2010/09/09(木) 10:54:32 0
つかもう預からないって言ってんだから
ごねるのはやめた方がいい。

 

198: 2010/09/09(木) 10:54:53 0
153は子供嫌いなの?
何とかして子供の面倒を自分以外の誰かに見てもらおうとしてるように感じるんだけど・・・
ウトメは自営でそれなりに仕事があるんだから子供の面倒を気軽に見れる訳無いはずなのに
人がいいから我侭な次男夫婦に無理やり押し付けられてたんだろうな

 

202: 2010/09/09(木) 10:58:32 0
>>198
その言い方はあんまりだ。
ウトメが延長保育はかわいそうと言ったから
思い切って甘えさせてもらうことにしたって書いてあるじゃん。

 

209: 2010/09/09(木) 11:03:51 0
>>202
最初はそうだったろうけど、153の書き込みを見ると
だんだん198みたいな感じに思うようになってきたんじゃないかと思えてくる。
ウトメも面倒みてあげるとは言ったけど、ここまで甘えられるとは思ってなかったんじゃないかな。

 

199: 2010/09/09(木) 10:57:21 O

やっぱりダメですよね。
ちょっと調子にのって聞いてしまいました。

ウトメが子どもの預かりを断ったのは、義兄嫁のためかと思います。
万が一のウトメの急用時に、義兄嫁に預けるのを申し訳ないと思って、
義兄嫁に気を遣って、断ってきたのだと思います。
子どもも3歳で、わりと大人しいんですけど、
乳児持ちにはきついですもんね…。

スレ違いぽくなってしまってすみません。
ありがとうございました。

 

208: 2010/09/09(木) 11:03:26 0
>>199
義兄嫁にコンプでもあるのかという妄想っぷりだなー

 

200: 2010/09/09(木) 10:57:25 0

>ただ子どもだけは見てくれないかなーと思うんですが、ダメですかね?
ウトメは自営だし(それなりに仕事はあるけど)、義兄嫁は専業なんだから、
協力してくれてもいいのにな。

これはひでーなw

 

201: 2010/09/09(木) 10:58:29 0
自営の後継ぎ、墓守、冠婚葬祭、介護・・・後継ぎとして色々待ってるなら次男一家とは差をつけて厚遇されてそれでギブアンドテイクってことでしょ。
次男は何も求められてないんだからいつまでも甘えさせてたら長男としてはやってられんもん。

 

203: 2010/09/09(木) 10:59:30 0
図々しい女だからウトメも嫌になったんじゃないかと思えてきた

 

204: 2010/09/09(木) 11:01:34 0

>万が一のウトメの急用時に、義兄嫁に預けるのを申し訳ないと思って、

あなたなんでこんなにズレてるの?
これあり得ないから。
もし153の子供を預かる了承がとれたとしても
ウトメに急用があって153の子供を預かれないとしたら断るだけで
長男嫁にスライドすることは絶対無いよ。

誰でも使えるものは使おうっていうずうずうしい考えが根底にあるのがもう・・・

 

205: 2010/09/09(木) 11:01:58 0
153が甘ちゃんなのはわかるけど
ゲスパーしてまで叩く必要はないと思う。

 

206: 2010/09/09(木) 11:02:01 0
3歳なら大人しくてもどんな行動するかわからないと思うけどな
親って自分の子供は特別から大丈夫だと思うクセがあるのかね

 

207: 2010/09/09(木) 11:02:02 0
私なら喜んで出て行くな。
後はヨロピクーってw

 

211: 2010/09/09(木) 11:07:13 0
>>207
だよねwww
しかしこのくらい図々しくないと同居嫁なんて
やってられないのかもしれんw

 

210: 2010/09/09(木) 11:05:03 0

義兄嫁は153の使用人ではありません
義兄嫁は153の子守ではありません

一生唱えましょう

 

212: 2010/09/09(木) 11:08:03 0
今まで甘えさせて貰った分は介護とかで返す気あんの?

 

213: 2010/09/09(木) 11:09:39 0

預けられるぐらい親密になる努力をするか
さっさと諦めるかかな

全力で甘えそうだから、親密になっても義兄嫁にとっては迷惑だろうな
専業が見て当然と思ってるから、お礼もろくにしなさそうだし
結局仲が悪くなりそう

諦めた方がいいよ

 

214: 2010/09/09(木) 11:09:48 0
嫁には介護義務はありませ~~~んwww

 

215: 2010/09/09(木) 11:10:53 0
この人、同居長男嫁向きなのに次男と結婚しちゃったから避難されちゃうんだろうね。

 

216: 2010/09/09(木) 11:14:19 0
長男嫁向きかな?
期限付きだからやっていけるんだと思う。
子供の手が離れたら、ハイサヨーナラで逃げていきそう。

 

217: 2010/09/09(木) 11:17:23 0
つ「私達が跡取りにはなれませんか?
墓守介護葬祭関係全てこの私達にお任せください!」

 

218: 2010/09/09(木) 11:17:49 0

>万が一のウトメの急用時に、義兄嫁に預けるのを申し訳ないと思って、
>義兄嫁に気を遣って、断ってきたのだと思います。

どうしても義兄嫁のせいにしたいみたいだね。
万が一ウトメに急用が出来たら153夫婦のどっちかに連絡するがなw
というか今までどうしてたの?

 

219: 2010/09/09(木) 11:18:21 0
長男次男っていうより
同居向きの嫁さんって感じ
たまたまウトメが良い人達だったから良かったんだろうけど

 

220: 2010/09/09(木) 11:19:08 0

いやー、それでも普通ガレージ改装した住まいで半同居状態で
ウトメに毎日子供預けたりして付き合ってて
ウトメが良い人でも私は無理だわーと思う。
しかも出て行きたくないウトメに子供預けたいっていうところが
同居長男嫁向きかと。

私は長男嫁だけどウトメに子供預けたくないし世話にもなりたくないし世話したくもない。
長男嫁向きじゃないのに長男と結婚してしまった感がある。

 

221: 2010/09/09(木) 11:20:50 0
>>220
153と交代すればよくね

 

224: 2010/09/09(木) 11:22:23 0
>>221
ほんと交代して欲しいわ。
うちのウトメ、キョーレツだけど153ならやっていけると思う。
お父サンお母サン!ってすり寄って甘えてくるような嫁希望だし。
でもその分都合良くこき使われるよw

 

222: 2010/09/09(木) 11:21:32 0
今まで預かってもらってたのが残業の時と休日出勤の時だけ
だったんでしょ?
残業は延長保育で、休日出勤はカブってなきゃ旦那にみてもらえば
いいんだし、今後は月1あるかないかだよね?
変な話それを断ってくるというのはさ…なんかあるよ、マジで。
なんかって義兄嫁さんがじゃなく153さん夫婦がだよ。

 

223: 2010/09/09(木) 11:21:51 0
長男が親の面倒丸抱えする必要はないんだから
嫌なら近づかなければいいだけの話。

 

225: 2010/09/09(木) 11:23:17 0
153は社交辞令を間に受けるタイプかな
義両親も「いや面倒見るって確かに言ったけどまさかここまで!」
って状態になったから長男夫婦との同居を前倒ししたんじゃない?

 

226: 2010/09/09(木) 11:26:39 0

まさか…
>ウトメは子供にも常に会いたがっていて、
>延長保育なんて可哀相だと言われたこともあったので、
>ウトメは自営業でどちらかが子供を見られるからと、
はっちゃけ旦那が言ってましたじゃなかろーなw

 

227: 2010/09/09(木) 11:28:12 0
で、旦那さんは?
はっちゃけにはこの状況キッツイんじゃないの?
二世帯の親世帯に俺らも住めばいいじゃん!とか言い出してない?w

 

228: 2010/09/09(木) 11:29:01 0
仏の顔も三度まで

 

229: 2010/09/09(木) 11:30:57 0
まぁもうバッサリ断られてるわけだし
自立の別居次男一家ってことで今後はやってくしかないね。
義実家行くのは盆正月くらいにしてさ。

 

230: 2010/09/09(木) 11:33:52 0
だね。
楽しちゃうとしんどいけど最初は延長保育とか考えてたみたいだし、
自分たちでどうにかしなきゃいけないって事はわかってるんだろうし。
ただ義兄嫁のせいにするのはよくないと思うよ。

 

231: 2010/09/09(木) 11:37:20 0
ウトメの行動の理由は全て長男嫁が絡んでるってw
妄想もいいとこだな。
「自分達に原因がある」とは何故考えられないw

 

233: 2010/09/09(木) 11:38:28 0
まさかとは思いますが、この「長男嫁」とは、
153の想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

 

234: 2010/09/09(木) 11:38:30 0
あー、うちのウトメもこういうタイプだ。
自分達に全ての原因があるのに人のせい。

 

235: 2010/09/09(木) 11:40:58 0
旦那が義兄嫁が原因みたいな言い方してそう
それを鵜呑みにしてる感じも

 

236: 2010/09/09(木) 11:41:49 0
旦那の影が薄すぎて泣ける

 

237: 2010/09/09(木) 11:42:48 0
んー、ここの旦那は単にはっちゃけだけでぼーっとしてそう。
何も考えてないから嫁もこんな感じて義兄嫁に矛先が行くんじゃないかと思う。

 

238: 2010/09/09(木) 11:45:30 0
凄くちゃっかりしてるのがレスでわかる
側にいる人間に対しても、日常的に図々しさを発揮してるかもね

 

239: 2010/09/09(木) 12:10:44 0

ひょっとしてエネ物件かもねぇ

義実家が掌返ししたと恨んでいるけど、ホントの敵は
はっちゃけ次男の旦那だったってやつ

 

240: 2010/09/09(木) 12:17:48 0

それはゲスパり過ぎないかね?>エネ物件

確かに旦那ははっちゃけだ(だった?)ろうし、計画性のなさとかも感じるけど
まだ義実家に>>153を生贄に差し出したり、トメが水面下で暗躍していたりもないっぽいから
判断は早すぎないか?

「アテクシ仕事があるの。子供は義実家で見てクレクレw義兄嫁さんもアテクシの子で練習させてあげる(ミャハ☆」
的な発言をしている>>153の今後がセコケチ物件なのか託児スレ案件なのか、ぶっとんで
セコキチ物件wになってしまわないか、ニラヲチ対象ではあるw

 

241: 2010/09/09(木) 12:29:18 0
もしもだけど家賃なし、車庫の改造費なし、無料の子守付で義実家の手伝いなしなら
153を生贄として差し出していたとはいえないんじゃない?エネとは違う。
むしろ夫婦で親に寄りかかって甘えて利用していたから寄生同居に近い。
そのうち家建てる費用貯めているとか言っていたからウトメの老後は見る気もなさそうだし
利用できるうちは利用してあとは義兄嫁に丸投げのつもりじゃない。何気に今から義理兄嫁は
子守等々弟家族の面倒みてくれて当たり前って思ってそう。

 

242: 2010/09/09(木) 12:43:43 0
まぁもういいんじゃない?
153がどんなに騒いでももうどうにもならないんだし。
こんだけ色々言われてもどうもズレズレで分かってないみたいだったし。
このへんでオヒラキの方向で。

 

243: 2010/09/09(木) 12:57:46 0
長男嫁が介護してくれるってのに何言ってるんだ?
この罰当たりがぁ!

 

244: 2010/09/09(木) 13:04:33 O

自分は何もしないくせに、
オイシイとこ取りする人が身近にいたら正直たまらんわ

うちのウトメだけどw

 

245: 2010/09/09(木) 15:39:15 0

うちもウトメがたまらん。

嫁どうしはどうのってより義弟がアホでこれもたまらん。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1283676555

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    頭悪そう。。。

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
酔っぱらった義弟嫁の発言で、義両親を怒らせてしまい正月早々大騒ぎにwwwww
1度、弟嫁会っただけで「ウトさん怖い。もう会いたくない。次に会うのはウトさんの葬式」と言われたうちの父←いくら弟が選んだ人でも、親のことあんなふうに言われたのが悔しい・・・
義弟が義両親にべったりで、よく夫婦で顔出してる。義弟嫁は呼び出されると1人でも義実家に泊まりに行ったり、義母と2人で買い物に行ったりしてる→勝手にやるのはいいが・・・
兄嫁はよくメールや電話をしてきて、誘われたら遊ぶ仲だった。仲良くしてるせいなのか、兄嫁は祖父母と弟夫婦の愚痴を私にストレートに言ってきて・・・
パラサイトな自分にも責任はある事は分かっている。兄も「お前だって将来こいつ(甥)の世話になるんだから」と言って、毎週子供連れて実家に来ないでほしいんだが・・・
飲食店のバイトしてた時、女の子を連れた母親が来店「私ここの社長知ってるのよね」と言われた。特別扱いしてくれると思ったか知らんが「あ、そうなんですか?」と笑顔で返したら!?
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
音大に行ってたが金がなく自主退学。親「頭おかしいから勘当だ」→その後、母から「父が出て行った」とメール。勘当した癖にメールしてくるのかと思い無視していると!?
お正月に義実家に集まったら義弟家は不参加だった。その後、姑から夫に「義弟夫婦が離婚の危機」と電話が来て、理由を聞きショックをうけた
私は生まれてすぐ敗血症になり、新生児期は何度も生タヒの境を彷徨ったそう。医者から「もう大丈夫です!」と言われて、両親や親類の喝采の中、父の母が!?
夫に働くよう言われたので正社員として働き始めた。それと同時に今までは主婦業の一つとして受け入れてた頼まれ事を断るようにしたら…
離婚して男手ひとつで息子を育ててきた俺。息子の女友達とヤバイ関係に・・・
義弟が義両親にべったりで、よく夫婦で顔出してる。義弟嫁は呼び出されると1人でも義実家に泊まりに行ったり、義母と2人で買い物に行ったりしてる→勝手にやるのはいいが・・・
NEW
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
初めて一人暮らしをした時、治安とか気にしてなかったので安いアパートの2階に住むことにした→住み始めて3日目、ドアに張り紙されていて!?
【悲報】NHK、女子と無修正のアワビを丸出しで放映してしまう
奈良県民が全員同感する最強の『あるある』がこちらwwwwwwwww
青森の『とある名店』の屋号、ふざけすぎてた理由wwwww
【画像】田中圭の奥さん、永野芽郁の10倍カワイイwwwww
【画像】スマホ見たら『この状態』でガチで悲鳴出たwwwww
【画像】フワちゃん、ついにテレビ復帰wwwww
【画像】ハンターハンターでお前ら全員が好きなシーンがこちらwww
シャアのLINEスタンプの『最高の使いどき』がこちらwwwwwwwww
【悲報】ワイ、飼い猫の治療のために110万円を払った結果・・・
【画像】原菜乃華ちゃん「うるさい人より静かな男の人が気になるw」
義兄一家は義実家で同居予定だったが、訳あって義兄嫁実家と同居になってしまった。そしたら旦那がはっちゃけて、私達が義実家で同居することになり二世帯の家を建て替えてると!?
NEW
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
修学旅行の自由行動で私の班は、奈良の明日香村に行った。高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に「探したぞ!どこにいた!!」と腕を掴まれて!?
弟嫁には障害を持った連れ子が居て、その子は施設に預けっぱなしで会いにもいかず。本人達も金に困っているのに・・・
弟嫁が母親の介護で子供を連れてもう2ヶ月以上も帰ったきり、家に全く帰ってこない。弟が嫁に世話をしてもらえず、父と母も孫が可愛い盛りなのに全然触らせてもらえず可哀想なんだが・・・
わき道の奥にあった踏切で人身事故があったらしく、そこで踏み切り待ちをしていた小学生がパニックになって、車道に飛び出してきた→その瞬間、俺は人生終わったと思った
アパートの間取り的に、隣室の風呂場がおそらくリビングの壁の向こう側にある。深夜に風呂に入られると水音などが部屋に響く。
私「さっき新幹線駅で、奥さんにお会いしましたよ」と挨拶の延長くらいの気持ちで言った。ママ友夫「そのお話、詳しく聞かせてくれませんか?」→それから数週間後・・・
隣りのお姉さんが妊娠してて「相手はオレだ」と言われて修羅場に→もちろん俺に身に覚えはないが、相手の親が学校に言ってしまい!?
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
夫が知らぬ間に陰謀論者になってた。
義兄嫁「私は餃子にはキャベツを入れるんだけどあなたは?」私「私もキャベツですよ」と答えたらwwwwww
女子専用アパートに住んでいたが、隣の住人が盛んな人だった。ある夜、友人と話していたら隣が騒がしい。友人も慣れていて「今日は満月だね」と話しながら、カーテンを開けたらwwwww
アメ車買えやってトランプさんが騒いでるけど、こんなでかいの普通の日本の道路で使いづらくてかなわんと見てるだけでも思う。
電車内でナンパしてきた外国人男性。その後の言動が怖すぎて駅員もドン引きだった…
だいぶ昔なんだけど子供の通っていた中学校に、割と有名なアニメの監督が講演に来た事があった。
義姉「今日も赤ちゃん(9か月)よろしくねー」私「今日は超絶体調わるくて…」義姉「へーきへーき」しかし私は失神してしまう → そしてトンデモナイことに…..
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
「Androidってwww絶対インキャやんwww!」と言われてもう唖然とした。
友達が結婚願望があって、出会い目的で一人旅をよくしてる。でも話聞いてるとただ一人で楽しく旅行してるだけじゃない…?と思う。
ミヒマルGTとかいうJ-POPに違和感無くラップを混ぜる天才wwwwww
【画像】浜崎あゆみ(47)令和最新版WWWWWWWWW
【動画】地下アイドルのミニスカート、限界突破!!
【画像】超ミニスカの皆藤愛子アナ(41) 太ももがそそる
【画像】情緒安定したニートの才能、まるでスキルみたいで草www
【画像】美人な女医さん、パンチラを撮られる
【朗報】白ギャル大好きワイ、凄くHなビデオを発見する
【画像】元りんご娘・王林、ピチッとシャツで胸のふくらみ
元NMB48のグラビア女王、下着モデルの画像がセクシーすぎるwwwwwww上西怜がランジェリー姿で●●を美しく披露!!!
【朗報】フジ・小澤陽子アナ(33)、パンパン母乳で復帰するwwwww
音大に行ってたが金がなく自主退学。親「頭おかしいから勘当だ」→その後、母から「父が出て行った」とメール。勘当した癖にメールしてくるのかと思い無視していると!?
私「さっき新幹線駅で、奥さんにお会いしましたよ」と挨拶の延長くらいの気持ちで言った。ママ友夫「そのお話、詳しく聞かせてくれませんか?」→それから数週間後・・・
義弟が義両親にべったりで、よく夫婦で顔出してる。義弟嫁は呼び出されると1人でも義実家に泊まりに行ったり、義母と2人で買い物に行ったりしてる→勝手にやるのはいいが・・・
母が亡くなったあと継父に会いに行った結果、耳を疑うような暴言を吐かれた…
大人のビデオを買って帰る途中・・・可愛い婦警さん「バッグの中身を見せてください!」拒否したら「公務執行妨害で逮捕する」と言われ・・・
両親そろった保護者が、離婚したばかりの母子家庭の親に「あなたのところのせいで、保育園の父の日がなくなった」とクレームを入れたことがあった。
【復讐】嫁の子供は浮気相手の種だった→全てを奪われ、自タヒを考えた俺の逆襲がこれwwww
わき道の奥にあった踏切で人身事故があったらしく、そこで踏み切り待ちをしていた小学生がパニックになって、車道に飛び出してきた→その瞬間、俺は人生終わったと思った
私は独身でマンションを購入して一人暮らしをしている。姪はまだ5歳なんだが、兄曰く「将来大学に行く頃、私のマンションに居候させる」と言ってきて!?
夫が知らぬ間に陰謀論者になってた。
絶賛してたラーメン屋に久々に行った結果、宗教めいた貼り紙があって気持ちが冷めた…
NEW
保育園勤務。うちには「女の子はおままごと、男の子はプラレールのように、性別で遊びや役割を決めつけない」というルールがあるんだけど…
嫁が『この人物』からもらった指輪を付けてブチギレそう。
弟、現嫁と浮気→前嫁と離婚→すぐに現嫁とできて再婚の流れ。前嫁と弟が不仲なのは知ってたが、この流れは私的に非常にいただけないと思って!?
夫実家の血筋がかなり強いくせ毛でうちの子と姪っ子に遺伝した。息子は縮毛矯正専門店に通ってるんだが、姪っ子が「自分も縮毛矯正に行きたい」と泣いてると義兄嫁から苦情がきたwwwww
義兄一家は義実家で同居予定だったが、訳あって義兄嫁実家と同居になってしまった。そしたら旦那がはっちゃけて、私達が義実家で同居することになり二世帯の家を建て替えてると!?
テレビ「主婦業を年収換算すると1000万!」私「!!」→私「っていうわけだからお金ちょうだい。半額にまけて500万でいいよ」→拒否されたので家事を放棄していたら・・・
専業主婦の嫁を同僚男4人が貶す。金食い虫だの無駄出費とうるさく堪らない。
免許を取って半年「日の出を見に行こう!」と山へと出かけた。地元は寒くないし天気も良いので気楽に出かけたのだが、山は違った・・・
弟嫁には障害を持った連れ子が居て、その子は施設に預けっぱなしで会いにもいかず。本人達も金に困っているのに・・・
タイトルとURLをコピーしました