スポンサーリンク

義実家敷地内の倉庫を改造してもらって同居してたら突然義兄嫁が妊娠して同居するから出て行けと言われた

153: 2010/09/09(木) 08:22:48 O

私は次男嫁で、義実家敷地内の倉庫を改造してもらって住んでる。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

私達より後に結婚した義兄嫁が妊娠し、義実家で同居するから、
今住んでるところから出ていけと言われた。
(車が増えるので、倉庫を潰したいらしい)
前から、跡取り(墓守、介護等)は義兄夫婦と言われていて、
義兄嫁が妊娠したら同居するとも言われていたけど、
突然そんなこと言われても困るってば。
子供の保育園も義実家近くにしたのに…。
私が残業のときや休日出勤のときは、ウトメに子供を見てもらってたので、
それはお願いできるか聞いたら、
「義兄嫁の負担にならないようにして欲しい」ってウトに言われた。
これまで同居してきたのに、こんな扱いをされて悲しくなってきた。

義兄嫁はちょっといい家の出で、お嬢様風なんだけど、
(義実家に来ても皿も洗わない。いつも私かトメがする。)
だからってこんなに気を遣わなくてもいいと思うんだけどな。

 

154: 2010/09/09(木) 08:25:05 0
>>153
義実家からは手を引いて、全部丸投げしてでていけばいいじゃん。
次から義実家に呼ばれても、お客さんすればOK!

 

158: 2010/09/09(木) 09:10:42 0

>>153
最初に敷地内同居した理由は?

>前から、跡取り(墓守、介護等)は義兄夫婦と言われていて、
義兄嫁が妊娠したら同居するとも言われていたけど、
突然そんなこと言われても困るってば。

いや、前もってちゃんと期限付きだって予告されてるじゃん。
利用するだけして文句言うのはどうかと思う。

 

162: 2010/09/09(木) 09:39:54 O

>>158
同居の理由は。
将来一戸建てが欲しいので、少しでも貯められるからと旦那から言われ、
さらにウトメと仲が良くて、ほぼ毎週末一緒に食事をしてたので、
じゃあ一緒に住んじゃおう。となりました。
ウトメは子供にも常に会いたがっていて、
延長保育なんて可哀相だと言われたこともあったので、
ウトメは自営業でどちらかが子供を見られるからと、
思い切って甘えさせてもらうことにしたんです。
期限付きなのは分かってましたが、急に年内に出ていけと言われても困るし、
せめて1年とかで区切るくらいしてもいいんじゃないかと、思ったんです。
義兄嫁のわがままに、義実家みんな振り回されてて呆れます。

もしかして私が非常識だと思われてるんでしょうか?

 

165: 2010/09/09(木) 09:49:53 0

>>162
義兄嫁を恨むのは逆恨みだと分かってる?

全て事前に言われていることだし、義兄嫁が義実家で何もしてないのも
その時点ではまだお客様で、お手伝いするのも失礼と判断しただけじゃない?
恨むんだったら、見通しの甘かった自分のオツムを恨むんだね
間違っても義両親や義兄夫婦に恨み事言っちゃダメだよ
ヘタなことすると義実家から縁切られるよ

 

177: 2010/09/09(木) 10:35:18 0
答えはひとつ。
>>153の旦那が馬鹿だから。

 

192: 2010/09/09(木) 10:49:19 0
妊婦に子供預けて、もし流産なんて事になったら全員から恨まれるよー
>>153の子供が赤ちゃんに怪我させても恨まれるよー
リスク高すぎ

 

155: 2010/09/09(木) 08:34:08 0
事前調査が甘かったとしか・・・

 

156: 2010/09/09(木) 08:59:30 0
次男夫婦の存在なんてその程度ってことでしょ
完全に自立して、なんでも自分達でやれるようにしたほうが後々楽だと思うけどな

 

157: 2010/09/09(木) 09:01:24 O
事前調査が甘いと言われれば、確かにそれはそうなんですが、
(私たちが義実家敷地内に引っ越したのは、義兄結婚後だし…。)
だからって急に言わなくてもいいし、子供だって見てくれて良いはず。
これまで初孫初孫ってチヤホヤしてきたのに、変わり様が凄いのは、
義兄嫁がウトメに何か言ってるからだと思う。
ウトメをコントロールできるなんて凄いな。

 

159: 2010/09/09(木) 09:15:09 0
長男ってブランドはそういうものだよ
しかも初めから長男に継がせるって宣告されてるってことは
期限付き同居だってことだし

 

160: 2010/09/09(木) 09:30:40 0
口惜しいけど、これは前もって宣告されてる分仕方ないかもね。
せめて、引越し代くらいは貰おう。
後は、自分等でなんとかしていくしかないと思う。

 

161: 2010/09/09(木) 09:35:53 0
次男いるからって逃げない義兄夫婦が偉いと思った。
私が153なら喜んで出ていく。
保育園が義実家近くなら、今住んでる周辺で家探せるから家探しもしやすいし。

 

163: 2010/09/09(木) 09:45:50 0
義兄夫婦は完全同居なんだね。
ウトメがどんないい人でもぞーっとするわあ。
しかも義弟夫婦を追い出して(倉庫つぶして)の同居なんだから
ちょっとやそっとじゃ同居解消出来ないしね。
皿洗わなかったのは自分の家じゃないからじゃない?
トメがいて同居の嫁がいたらそこの台所に入るのはなかなか難しいよ。
今度からは153さんが洗わなくていいと思う。
むしろ洗うと義兄嫁に嫌がられるか、奴隷認定されるだろうし。
いきなり子供を預かってもらえなくなるのはキツイかもだけど、
まあそれは頑張っていくしかないね。
完全同居・介護・墓守と比べたらどんだけマシかって話だよ。

 

164: 2010/09/09(木) 09:49:33 0
非常識って事はないけど予告されてて年内でって言うんだから
あと4ヶ月もあるしそんなにヒドイ話ではないかな…と。
ただ怒りの矛先が全部義兄嫁なのはなんでだ?
妊娠したら同居するって言ってたのは義兄嫁さんなの?

 

166: 2010/09/09(木) 09:51:03 0

>義兄嫁がウトメに何か言ってるからだと思う。

何の根拠もなくこういう事を決め付けたらダメだよ…。

 

167: 2010/09/09(木) 09:59:54 0

×義兄嫁のわがままにみんな振り回されてる
○旦那のわがままにみんな振り回されてる

だと思った
「家賃浮くからうちの親に倉庫改修してもらって金貯めようぜ」って、よくウトメもそんなわがまま聞いたね

 

168: 2010/09/09(木) 10:02:23 0

非常識っていうか、アキラメロンって感じかな

そういう話は早く教えてもらった方がいいよね
旦那と義両親との間でそういう話がしっかり出来ていれば良かったのにね
前もって義兄嫁に子どもができたら、確実に出ていてもらうとか言われてれば
まだよかったかもしれないけど

もう出てかなきゃいけないんだし、気持ち切り替えて頑張ろうよ

 

169: 2010/09/09(木) 10:02:28 0
4ヶ月  も  あるんなら、ぜんぜんオッケーでしょう。
もともと長男夫婦と同居が前提で
そこまでの期間限定だって言うことはわかってたんだろうし。
まさか、義兄嫁が妊娠してもそのまま置いてもらえると思ってたの?

 

170: 2010/09/09(木) 10:02:55 0
ここのウトメは結構いい人だと思う
孫の面倒も嫌がらず見てくれたんだし。

 

171: 2010/09/09(木) 10:03:03 0
敷地内で嫁二人の方がきついと思う。
皆さんが言うように、「じゃ、あとよろ」できちんと独立するのが一番だと思う。
月内、ではなく年内なんだから、まあ仕方ないでしょ?
私なら、すんげえぇ舞い上がるほど喜びそうな話だ。
(不倫様で行かず後家と不妊様で出戻りのW小姑だもん。うち)

 

172: 2010/09/09(木) 10:08:26 0
自分も楽だったし、ウトメが良い人だから余計に出て行くのがイヤなんだよ
そのいい環境も自分が創り上げてきたものも
すべて義兄嫁にとられちゃう感じなんでしょ

 

173: 2010/09/09(木) 10:18:36 0

あまり世話になり続けていると、
将来の事とかいろいろ絡んできて
難しくなるだけだと思うけどね。
これで義実家関係の面倒は全て
義兄夫婦に引き渡せた、とポジティブに受け止めて
早いところいいとこ探しなよ。

4ヵ月も一年もそう変わらないよ。

 

174: 2010/09/09(木) 10:28:10 0

1年とかでって言ってるけど引越した時点で義兄は結婚してて
義兄嫁が妊娠したら義兄夫婦が同居って決まってたんなら、
最初から1年も猶予はなかったともいえるな。

引っ越してどれ位なんだろ?
3、4年とか経っててなんとなく「義兄嫁は妊娠しないな…」とか
ちょっと思ってたのかな?

 

175: 2010/09/09(木) 10:31:47 0
夫婦で自立して、これからの義実家をヲチしてたほうがおいしいんじゃない

 

176: 2010/09/09(木) 10:33:31 0
なあなあの口約束は危ないよね
何故しっかり話し合わなかったのか謎

 

178: 2010/09/09(木) 10:36:45 O

たくさんのレスありがとうございます。
夕べ言われて、突然だったのでイライラして書き込んでしまいました。
少し冷静に考えるようにしてみます。
旦那のわがままっていうのは、確かにあったと思います。
義兄より先に結婚した!俺偉い!義兄より先に子どもできた!俺凄い!
と、一時はっちゃけてましたので…。
(なので金銭的にもいろいろと甘えてました。)

ちなみに義実家は完全二世帯を建てるそうです。
とてもよく気を遣ってくれるウトメなので、
義兄か義兄嫁がうまくコントロールしてるんだと思ってました。
本当に逆恨みぽいですね。反省します。

ただ子どもだけは見てくれないかなーと思うんですが、ダメですかね?
ウトメは自営だし(それなりに仕事はあるけど)、義兄嫁は専業なんだから、
協力してくれてもいいのにな。

 

181: 2010/09/09(木) 10:39:33 0
>>178
自分が新生児抱えてるようなときに
保育園児預けられたらどうよ?
しかも保育園児を育てたことがない状況で。

 

183: 2010/09/09(木) 10:40:53 0

>>178
まだそんな事言ってるの?!
旦那だけじゃなく153も相当な依存体質だね。呆れるわ。
完全二世帯って言っても同居で跡取り長男嫁だってのに
何がそんなに羨ましくて嫉妬の対象になってるのかさっぱり分からん。

最初から人の手が必要な子育てってどうなのよ?
あなたも旦那もいい大人で健常者でしょ?
子供だって普通に健康な子で1人だよね?
甘え過ぎもいいとこ。

 

179: 2010/09/09(木) 10:37:09 0
でもしっかり話し合っても、話し合いだけじゃ口約束じゃない?
書面におこして署名捺印が必要かもね。
と、義親のなし崩し経験多数の私は思う。

 

180: 2010/09/09(木) 10:39:26 0
え?義兄嫁も子守認定してるの?
やめたほうがいいってー
他人の子供の面倒なんて、金積まれても見たくないよ。

 

182: 2010/09/09(木) 10:40:31 0

専業でも妊婦さんでしょうに…。
全然反省してないな。

ところで完全二世帯なのにウトメが子供の面倒を断ってきてるって
事はもう153さん夫婦と関わりたくないって事じゃないの?
最初は良かったけど金は出さない、子供は預けられでウトメも
しんどくなってきてるんじゃ?

 

184: 2010/09/09(木) 10:42:24 0
ダメですかね?ってここでいいと思うよって言ったところで
預かる人がダメだっていうのならダメだよw

 

185: 2010/09/09(木) 10:42:32 0
祖父母が同居してるような家だと保育園には入れない地域もある。
自営だと話は別。
それは自営でも仕事をしているなら
たとえ自宅にいても保育に欠けるとされているから。
お役所でさえそう思っているのに、自営の祖父母に孫を預けようとなぜ考えるのだろう。

 

186: 2010/09/09(木) 10:43:37 0

153の書き込みを見てて182と同じ事思った。

ウトメのほうが次男一家にねをあげて
長男夫婦の子供が生まれるのを口実に追い出したんだろうなってね。
完全二世帯なのに子供の面倒もみてくれないってのは子供もかなりワガママだったんじゃ・・・

 

187: 2010/09/09(木) 10:44:42 0

>ただ子どもだけは見てくれないかなーと思うんですが、ダメですかね?
ウトメは自営だし(それなりに仕事はあるけど)、義兄嫁は専業なんだから、
協力してくれてもいいのにな。

これは絶対言ってはダメな一言。なんで当たり前だと思うの?
自分が妊娠して出産した時にどうしてたんだろう?
余裕なかったんじゃないの?2世帯とはいえそんな時に元気な子ども預けようなんて

 

188: 2010/09/09(木) 10:44:55 0
義兄嫁が誰かを嫌ってるとしたら
多分義弟だろうと思うw
調子のいい次男坊が我が物顔で出入りする家に
同居なんてしたくない。

 

189: 2010/09/09(木) 10:47:00 0
>>188
うちがまさにその状態w

 

190: 2010/09/09(木) 10:47:54 0
>>189  (‘A`)人(‘A`)

 

193: 2010/09/09(木) 10:50:50 0
旦那頭弱そうだよね
兄より結婚子供が早くても意味ないのに

 

195: 2010/09/09(木) 10:53:23 0
ウトメさんにしてみたら、義兄夫婦に跡継ぎだと自覚してもらう為だったりするんじゃないの?
跡継ぎとか言うくらいだから昔ながらの本家分家の考えだと思われ。
墓守や介護や葬祭の施主なんかを曖昧にされるよりは
はじめからこんな風に線引きされてると、今後身の置き方がわかりやすくていいと思う。

 

196: 2010/09/09(木) 10:54:20 0
このウトメさんって良い人っていうよりアマアマなんだろうね。
次男といい153といい、こんなになっちゃうんだもん。
長男もどうだか分からん感じがする。
長男嫁さんが気の毒・・・って長男嫁さんも同じような感じかも知れないけどさ。

 

197: 2010/09/09(木) 10:54:32 0
つかもう預からないって言ってんだから
ごねるのはやめた方がいい。

 

198: 2010/09/09(木) 10:54:53 0
153は子供嫌いなの?
何とかして子供の面倒を自分以外の誰かに見てもらおうとしてるように感じるんだけど・・・
ウトメは自営でそれなりに仕事があるんだから子供の面倒を気軽に見れる訳無いはずなのに
人がいいから我侭な次男夫婦に無理やり押し付けられてたんだろうな

 

202: 2010/09/09(木) 10:58:32 0
>>198
その言い方はあんまりだ。
ウトメが延長保育はかわいそうと言ったから
思い切って甘えさせてもらうことにしたって書いてあるじゃん。

 

209: 2010/09/09(木) 11:03:51 0
>>202
最初はそうだったろうけど、153の書き込みを見ると
だんだん198みたいな感じに思うようになってきたんじゃないかと思えてくる。
ウトメも面倒みてあげるとは言ったけど、ここまで甘えられるとは思ってなかったんじゃないかな。

 

199: 2010/09/09(木) 10:57:21 O

やっぱりダメですよね。
ちょっと調子にのって聞いてしまいました。

ウトメが子どもの預かりを断ったのは、義兄嫁のためかと思います。
万が一のウトメの急用時に、義兄嫁に預けるのを申し訳ないと思って、
義兄嫁に気を遣って、断ってきたのだと思います。
子どもも3歳で、わりと大人しいんですけど、
乳児持ちにはきついですもんね…。

スレ違いぽくなってしまってすみません。
ありがとうございました。

 

208: 2010/09/09(木) 11:03:26 0
>>199
義兄嫁にコンプでもあるのかという妄想っぷりだなー

 

200: 2010/09/09(木) 10:57:25 0

>ただ子どもだけは見てくれないかなーと思うんですが、ダメですかね?
ウトメは自営だし(それなりに仕事はあるけど)、義兄嫁は専業なんだから、
協力してくれてもいいのにな。

これはひでーなw

 

201: 2010/09/09(木) 10:58:29 0
自営の後継ぎ、墓守、冠婚葬祭、介護・・・後継ぎとして色々待ってるなら次男一家とは差をつけて厚遇されてそれでギブアンドテイクってことでしょ。
次男は何も求められてないんだからいつまでも甘えさせてたら長男としてはやってられんもん。

 

203: 2010/09/09(木) 10:59:30 0
図々しい女だからウトメも嫌になったんじゃないかと思えてきた

 

204: 2010/09/09(木) 11:01:34 0

>万が一のウトメの急用時に、義兄嫁に預けるのを申し訳ないと思って、

あなたなんでこんなにズレてるの?
これあり得ないから。
もし153の子供を預かる了承がとれたとしても
ウトメに急用があって153の子供を預かれないとしたら断るだけで
長男嫁にスライドすることは絶対無いよ。

誰でも使えるものは使おうっていうずうずうしい考えが根底にあるのがもう・・・

 

205: 2010/09/09(木) 11:01:58 0
153が甘ちゃんなのはわかるけど
ゲスパーしてまで叩く必要はないと思う。

 

206: 2010/09/09(木) 11:02:01 0
3歳なら大人しくてもどんな行動するかわからないと思うけどな
親って自分の子供は特別から大丈夫だと思うクセがあるのかね

 

207: 2010/09/09(木) 11:02:02 0
私なら喜んで出て行くな。
後はヨロピクーってw

 

211: 2010/09/09(木) 11:07:13 0
>>207
だよねwww
しかしこのくらい図々しくないと同居嫁なんて
やってられないのかもしれんw

 

210: 2010/09/09(木) 11:05:03 0

義兄嫁は153の使用人ではありません
義兄嫁は153の子守ではありません

一生唱えましょう

 

212: 2010/09/09(木) 11:08:03 0
今まで甘えさせて貰った分は介護とかで返す気あんの?

 

213: 2010/09/09(木) 11:09:39 0

預けられるぐらい親密になる努力をするか
さっさと諦めるかかな

全力で甘えそうだから、親密になっても義兄嫁にとっては迷惑だろうな
専業が見て当然と思ってるから、お礼もろくにしなさそうだし
結局仲が悪くなりそう

諦めた方がいいよ

 

214: 2010/09/09(木) 11:09:48 0
嫁には介護義務はありませ~~~んwww

 

215: 2010/09/09(木) 11:10:53 0
この人、同居長男嫁向きなのに次男と結婚しちゃったから避難されちゃうんだろうね。

 

216: 2010/09/09(木) 11:14:19 0
長男嫁向きかな?
期限付きだからやっていけるんだと思う。
子供の手が離れたら、ハイサヨーナラで逃げていきそう。

 

217: 2010/09/09(木) 11:17:23 0
つ「私達が跡取りにはなれませんか?
墓守介護葬祭関係全てこの私達にお任せください!」

 

218: 2010/09/09(木) 11:17:49 0

>万が一のウトメの急用時に、義兄嫁に預けるのを申し訳ないと思って、
>義兄嫁に気を遣って、断ってきたのだと思います。

どうしても義兄嫁のせいにしたいみたいだね。
万が一ウトメに急用が出来たら153夫婦のどっちかに連絡するがなw
というか今までどうしてたの?

 

219: 2010/09/09(木) 11:18:21 0
長男次男っていうより
同居向きの嫁さんって感じ
たまたまウトメが良い人達だったから良かったんだろうけど

 

220: 2010/09/09(木) 11:19:08 0

いやー、それでも普通ガレージ改装した住まいで半同居状態で
ウトメに毎日子供預けたりして付き合ってて
ウトメが良い人でも私は無理だわーと思う。
しかも出て行きたくないウトメに子供預けたいっていうところが
同居長男嫁向きかと。

私は長男嫁だけどウトメに子供預けたくないし世話にもなりたくないし世話したくもない。
長男嫁向きじゃないのに長男と結婚してしまった感がある。

 

221: 2010/09/09(木) 11:20:50 0
>>220
153と交代すればよくね

 

224: 2010/09/09(木) 11:22:23 0
>>221
ほんと交代して欲しいわ。
うちのウトメ、キョーレツだけど153ならやっていけると思う。
お父サンお母サン!ってすり寄って甘えてくるような嫁希望だし。
でもその分都合良くこき使われるよw

 

222: 2010/09/09(木) 11:21:32 0
今まで預かってもらってたのが残業の時と休日出勤の時だけ
だったんでしょ?
残業は延長保育で、休日出勤はカブってなきゃ旦那にみてもらえば
いいんだし、今後は月1あるかないかだよね?
変な話それを断ってくるというのはさ…なんかあるよ、マジで。
なんかって義兄嫁さんがじゃなく153さん夫婦がだよ。

 

223: 2010/09/09(木) 11:21:51 0
長男が親の面倒丸抱えする必要はないんだから
嫌なら近づかなければいいだけの話。

 

225: 2010/09/09(木) 11:23:17 0
153は社交辞令を間に受けるタイプかな
義両親も「いや面倒見るって確かに言ったけどまさかここまで!」
って状態になったから長男夫婦との同居を前倒ししたんじゃない?

 

226: 2010/09/09(木) 11:26:39 0

まさか…
>ウトメは子供にも常に会いたがっていて、
>延長保育なんて可哀相だと言われたこともあったので、
>ウトメは自営業でどちらかが子供を見られるからと、
はっちゃけ旦那が言ってましたじゃなかろーなw

 

227: 2010/09/09(木) 11:28:12 0
で、旦那さんは?
はっちゃけにはこの状況キッツイんじゃないの?
二世帯の親世帯に俺らも住めばいいじゃん!とか言い出してない?w

 

228: 2010/09/09(木) 11:29:01 0
仏の顔も三度まで

 

229: 2010/09/09(木) 11:30:57 0
まぁもうバッサリ断られてるわけだし
自立の別居次男一家ってことで今後はやってくしかないね。
義実家行くのは盆正月くらいにしてさ。

 

230: 2010/09/09(木) 11:33:52 0
だね。
楽しちゃうとしんどいけど最初は延長保育とか考えてたみたいだし、
自分たちでどうにかしなきゃいけないって事はわかってるんだろうし。
ただ義兄嫁のせいにするのはよくないと思うよ。

 

231: 2010/09/09(木) 11:37:20 0
ウトメの行動の理由は全て長男嫁が絡んでるってw
妄想もいいとこだな。
「自分達に原因がある」とは何故考えられないw

 

233: 2010/09/09(木) 11:38:28 0
まさかとは思いますが、この「長男嫁」とは、
153の想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

 

234: 2010/09/09(木) 11:38:30 0
あー、うちのウトメもこういうタイプだ。
自分達に全ての原因があるのに人のせい。

 

235: 2010/09/09(木) 11:40:58 0
旦那が義兄嫁が原因みたいな言い方してそう
それを鵜呑みにしてる感じも

 

236: 2010/09/09(木) 11:41:49 0
旦那の影が薄すぎて泣ける

 

237: 2010/09/09(木) 11:42:48 0
んー、ここの旦那は単にはっちゃけだけでぼーっとしてそう。
何も考えてないから嫁もこんな感じて義兄嫁に矛先が行くんじゃないかと思う。

 

238: 2010/09/09(木) 11:45:30 0
凄くちゃっかりしてるのがレスでわかる
側にいる人間に対しても、日常的に図々しさを発揮してるかもね

 

239: 2010/09/09(木) 12:10:44 0

ひょっとしてエネ物件かもねぇ

義実家が掌返ししたと恨んでいるけど、ホントの敵は
はっちゃけ次男の旦那だったってやつ

 

240: 2010/09/09(木) 12:17:48 0

それはゲスパり過ぎないかね?>エネ物件

確かに旦那ははっちゃけだ(だった?)ろうし、計画性のなさとかも感じるけど
まだ義実家に>>153を生贄に差し出したり、トメが水面下で暗躍していたりもないっぽいから
判断は早すぎないか?

「アテクシ仕事があるの。子供は義実家で見てクレクレw義兄嫁さんもアテクシの子で練習させてあげる(ミャハ☆」
的な発言をしている>>153の今後がセコケチ物件なのか託児スレ案件なのか、ぶっとんで
セコキチ物件wになってしまわないか、ニラヲチ対象ではあるw

 

241: 2010/09/09(木) 12:29:18 0
もしもだけど家賃なし、車庫の改造費なし、無料の子守付で義実家の手伝いなしなら
153を生贄として差し出していたとはいえないんじゃない?エネとは違う。
むしろ夫婦で親に寄りかかって甘えて利用していたから寄生同居に近い。
そのうち家建てる費用貯めているとか言っていたからウトメの老後は見る気もなさそうだし
利用できるうちは利用してあとは義兄嫁に丸投げのつもりじゃない。何気に今から義理兄嫁は
子守等々弟家族の面倒みてくれて当たり前って思ってそう。

 

242: 2010/09/09(木) 12:43:43 0
まぁもういいんじゃない?
153がどんなに騒いでももうどうにもならないんだし。
こんだけ色々言われてもどうもズレズレで分かってないみたいだったし。
このへんでオヒラキの方向で。

 

243: 2010/09/09(木) 12:57:46 0
長男嫁が介護してくれるってのに何言ってるんだ?
この罰当たりがぁ!

 

244: 2010/09/09(木) 13:04:33 O

自分は何もしないくせに、
オイシイとこ取りする人が身近にいたら正直たまらんわ

うちのウトメだけどw

 

245: 2010/09/09(木) 15:39:15 0

うちもウトメがたまらん。

嫁どうしはどうのってより義弟がアホでこれもたまらん。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1283676555

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    頭悪そう。。。

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
兄の会社の社宅では持ち回りでお茶会を行っているらしいが、兄嫁は越してきてすぐその仲間に誘われたけど拒否したそう。そのせいで子供が仲間外れにされてるらしく!?
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
彼からプロポーズされ、彼親に挨拶行こうとしたが「母が体調を崩してる。先に式場等を決めたい」と日程が決まらない。式場を決め、新居へ引っ越しもしたが、まだ彼母に挨拶できてなくて・・・
友人の披露宴、途中まではとてもいいムードだった。新郎新婦入場で先頭を歩いて花をまいた新郎姪に司会がマイクを向けると!?
義父の介護は主に私がやっていた。義父が亡くなり、遺産は義兄と比べてかなりの金額が夫に入るよう遺言が遺されていて、義兄は「自分が貰う分も夫にやっていい」と言ってくれたが!?
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。義弟嫁「広くて駅近で羨ましいわー」私「そんな事ないよ」って答えてたけど面倒になって、聞き流してたら・・・
長男である旦那は、東京で就職して私と結婚。次男は地元に就職し、学生の頃から付き合っていた義弟嫁と結婚、義実家で同居している→義実家に行くたびに、義弟嫁が・・・
叔母の宗教勧誘が原因で、兄「嫁に迷惑かかるから今後実家とは極力関わらない」と言われて、会おうとしても断られ冠婚葬祭にも出てこない。何故とばっちりで疎遠にされるのか意味が分からない件
友人の結婚式に招待され、式まで30分~40分前。ロビーで新郎を囲んで友人達で談笑していた。新郎が「タバコが切れたんで買ってくるわ」と言い、そのまま姿を消した
義家族は○○学会。1歳の子にDVDを見せたりするので「宗教をするのは君の家族の自由だが、1歳4ヶ月の子を洗脳したいのか?」と嫁に言ったら・・・
義実家の家業の関係で義両親、義弟夫婦と同居してる。義家族はとにかく風呂の入り方が汚いんだが、風呂の入り方で義弟嫁に裏切られたwwwww
同居のコトメは性被害のトラウマ持ちでメンヘラ。そんなコトメを気に入った近所のおじさんが縁談を持ち掛けてくれたのに本人が拒否したんだけど…
義実家でトメさんと朝食の準備をしてると私たちが泊まっていた客間から微かに物音が聞こえた気がした → 何気なく開けてみると、衝撃的な物が目に飛び込んできた!!
同僚男性を好きになったんだけど、好き好きアピールしていたら徐々に距離を取られるようになり…
母親は占い師なんだが、妹の結婚相手が「浮気しまくって妹が不幸になる」と占いで出たらしく結婚反対。式もうちの両親は欠席で姉の私だけが出席→それから3年後wwwww
【画像】『美脚×カップ麺』、無限に見れちゃうwwwwwww
【画像】永野芽郁さん、とんでもない差し入れをしてしまうwwww
逮捕された男、犯罪内容が『天才』すぎて褒められるwwwww
【悲報】カメラを発見したネーコの『この表情』wwwwwwwwww
【速報】かわいいLv.999のネコ、発見されるwwwwwww
中国で日本人親子が襲われた事件の犯人、すでに死刑執行されていた
【画像】イルカの赤ちゃん、『アレ』にしか見えなくてワロタwwwww
【悲報】嫁側の実家付き合い、ガチで地獄でワロタwwwwww
【衝撃】退職代行を使った新卒から『こんな電話』がきたんだがwww
【寿司/刺身/料理】赤身魚最強はマグロかカツオで確定だけど、白身魚最強は何だと思いますか!?
久しぶりに嫁と愛の営み!!!嫁による『事後』の感想がコチラwwww
彼氏に毎月10万円貸してる。限界が来たので「もう貸せない」と伝えた結果こうなった。
彼女は友達の紹介で知り合った子で、ぶりっ子っぽいとこがまた可愛いと思ってた。彼女の携帯が鳴り「会社からだぁ」→いつもと違う怖い顔と声で説教してるの見て・・・
長男である旦那は、東京で就職して私と結婚。次男は地元に就職し、学生の頃から付き合っていた義弟嫁と結婚、義実家で同居している→義実家に行くたびに、義弟嫁が・・・
結婚式前日に彼氏の職場が倒産することが決定www波乱の結婚式が開幕wwwww
【泣ける話】昨日、嫁いだ俺の娘は托卵。俺が男手1人で育てた自慢の娘だ。
覚醒剤って絶対に使ったらいかんもんやと思ってたが〇〇を知って衝撃をうけている
友人の結婚式に招待され、式まで30分~40分前。ロビーで新郎を囲んで友人達で談笑していた。新郎が「タバコが切れたんで買ってくるわ」と言い、そのまま姿を消した
義弟夫婦に子供が出きた際、義弟嫁から名前について印象を聞かれたから「良い名前だと思うよ」と正直に答えた→だが今になって周りからバカにされてるらしくて・・・
彼とのデートに遅刻したことはなかった。ある日デートに向かう途中電車で貧血になり途中下車。駅員さんに介抱されながらその旨をメール。すぐに気分はよくなったが5分遅刻、謝罪したが!?
子どもの頃の授業参観の時、クラスの8割くらいが手を挙げている中で手を挙げなかったんだけど、何故か指名されたんだよな。
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
NEW
友人の不倫話がバカバカしすぎて疲れた。友人は医者と不倫していて・・・
コトメに 出産祝い、新築祝い、コトメ子の誕生祝い贈っても連絡も何もない。しばらくしてトメから・・・
友人の披露宴、途中まではとてもいいムードだった。新郎新婦入場で先頭を歩いて花をまいた新郎姪に司会がマイクを向けると!?
遠距離の彼氏がいる女性を性行為がしたい俺。既婚だけど次のサシ飲みでホテルに誘うンゴwwwww
旦那が『私に見せない恍惚とした顔』で女と2ショット撮ってた。別れたい。
職場の男性職員が托卵被害に遭った。離婚を嫁に告げると『こう』なったらしい・・・地獄すぎる。
義実家の所有する空き家があり、義兄夫婦が住んでたけど、義兄嫁「こんな家に住むのは嫌」と言い出て行ったと聞いた。その後、私達がその空き家をリフォームして快適に生活してると!?
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
AV並に過激なイメージDVDがヤバすぎるwwwwww精力搾り取る柚乃りかの新作「えちえち心理カウンセラーのケツがデカすぎて税金とられそうな件」の動画&画像まとめ!
佐藤梨那アナ ずり下がり気味のズボンのお尻レポート!!
【悲報】リステリン紫信者たち、口内酷使で味覚異常続出wwwwwww
郡司恭子アナ スカートのゴムを引っ張って中を見せてしまう!!【GIF動画あり】
良原安美アナ ニットの●●、横乳くっきり!!
【画像】本田望結ちゃん陰影でさらに●●が目立ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】川口春奈さん、究極の谷間をギリギリまで見せつけるwwwwwwwwww
【朗報】ゆうちゃみ(23)さん、めちゃくちゃ臭かったwwwww
【画像】修学旅行で女子生徒がパンチラ
【悲報】AI美女の顔、よく見たら不自然すぎて草wwwww
4月から異動してきた38歳の女性が相当生理が重いらしく、朝真っ青な顔して出勤してきた。
夫の姪っ子の小学校入学祝いを贈るのをすっかり忘れてて、今必タヒに何を贈ればいいか検索してる。
彼とのデートに遅刻したことはなかった。ある日デートに向かう途中電車で貧血になり途中下車。駅員さんに介抱されながらその旨をメール。すぐに気分はよくなったが5分遅刻、謝罪したが!?
おっさん「今日は君の歓迎会だ!乾杯しよう」美人「お酒一滴もダメなんです」→歓迎会でおっさん達のアルハラが炸裂して...
かなり金を使ったのに「子供がいる人とは結婚できない」と俺を振った元彼女の車を発見→酒が入ってた事もあって破壊してしまった。それが原因で現彼女との関係が壊れる事に…
彼氏に毎月10万円貸してる。限界が来たので「もう貸せない」と伝えた結果こうなった。
ある漫画で外国人が日本人をイ●●ーモンキーと呼ぶ表現があるのを見た。何故こんな表現になるのか知りたくて英語の臨時教師として来てるアメリカ人の先生に聞いてみたら…
同居のコトメは性被害のトラウマ持ちでメンヘラ。そんなコトメを気に入った近所のおじさんが縁談を持ち掛けてくれたのに本人が拒否したんだけど…
義実家の家業の関係で義両親、義弟夫婦と同居してる。義家族はとにかく風呂の入り方が汚いんだが、風呂の入り方で義弟嫁に裏切られたwwwww
パート面接で「前職退職後、何で今まで働かなかったの?」と説教された。子育てしてただけなんだけど...
彼女は友達の紹介で知り合った子で、ぶりっ子っぽいとこがまた可愛いと思ってた。彼女の携帯が鳴り「会社からだぁ」→いつもと違う怖い顔と声で説教してるの見て・・・
母親は占い師なんだが、妹の結婚相手が「浮気しまくって妹が不幸になる」と占いで出たらしく結婚反対。式もうちの両親は欠席で姉の私だけが出席→それから3年後wwwww
彼女が休日に何もしないタイプ(ひたすらネットサーフィンと昼寝)なんだけど、これって怠惰だと思う?それとも各自の価値観?
義弟夫婦に子供が出きた際、義弟嫁から名前について印象を聞かれたから「良い名前だと思うよ」と正直に答えた→だが今になって周りからバカにされてるらしくて・・・
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
【泣ける話】昨日、嫁いだ俺の娘は托卵。俺が男手1人で育てた自慢の娘だ。
義実家でトメさんと朝食の準備をしてると私たちが泊まっていた客間から微かに物音が聞こえた気がした → 何気なく開けてみると、衝撃的な物が目に飛び込んできた!!
NEW
コトメが不要になった古着や古本、おもちゃなどをことごとく義実家に送りつけてくる。気がつくと、それが我々の子どもたちにも渡ってきたのです。
できちゃった婚の披露宴の途中でお色直しでもないのに花嫁が不在に。私「もしかして逃げた?でも妊娠してるはずなのに」と首を傾げていると、そっと耳打ちの伝令が届いた
電車の中で「あーっわーっ」と騒いでる子供がいた。この子に「騒がないといられないの?静かにしてね」と注意したら…
タイトルとURLをコピーしました