760: 2008/02/27(水) 20:51:56 0
投下待ちの間に小ネタを。
15年位前仕事先で一緒だったパートのオバサン、裁判官の息子が自慢だった。
本日のピックアップ |ω・)ノ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
義実家に金の無心して数百万借りパクした義弟嫁。去年購入した我が家をクレクレ、ローンも払ってクレクレ。さらに選択子無しの私に「欠陥品」と言ってきたり…義弟嫁が曲者すぎる件wwwww
トメが入院中で義実家に来てるんだが、舅の時間に合わせて行動しないといけないし、偏食で困ってる。いい加減一緒にいるのが辛いから、旦那にそろそろ帰るって言うと!?
義兄嫁「隣の市の大学の学祭に姪の好きなタレントが来るそうで、姪と友達が行きたがってるから乗せていって」「ガソリン代は出すからね」となぜか偉そう→ばかみたいなので断ったら!?
マンションのお隣さんが管理人に対してキツすぎる。掃除して、少しでも落ち葉が落ちてるとカーッと頭に血が登って怒鳴り散らしている。
夫(29)が数十億円の資産を持っているが使えないお金の様子。別にお金で争うつもりもないが家のローンもあるのに何故株を売らないのか理解できない...
家族で出掛けてる間に義弟夫婦が来てた。義父からの提案で私達のスペースにつながるところには、鍵を設置してあって出掛ける時は施錠する→その鍵を義弟嫁が壊そうとしたようで!?
お世話になった先輩夫婦が第一子出産。先輩「ぜひ病院にきてやってくれ」とお呼ばれしたので、仕事終わりに病院まで一緒に行くことに。病室に向かう途中、後ろから呼び止められ、振り返ると!?
新婚から3年は普通に幸せで、義母も5年過ぎたころには慣れたし10年目には「介護になったらやるかぁ」と思えるほどの仲になってたが、夫が不倫して・・・
徒歩遠足という小さな遠足があって、通り抜ける為に通った公園に怒鳴る母親と泣く2歳か3歳くらいの幼女がいた。母親は幼女に!?
思わず「めんどくさぁ~~~~~」って答えてしまった。無駄に仲良くしなくて正解だった。
【画像】のん(能年玲奈、安い服を着るだけで美少女になってしまう他
500万円で1LDKの家が買える時代へ他
~ここから記事の続き~
「しよーもない女の子をもらってあげたのよ~、息子もお嫁さんをウチのバカが、バカが、っていうくらいなの~、向こうはご商売の
お家だから、(息子の職業エライ!という意味か?)
もらうのちょっと考えたんだけどね~」
ヘイヘイ、と新卒ほやほやの私は聞いてたが、最悪のババと息子だねー
とは思っていた。
最近、そのヨメだった人と知り合いになり、3年持たずに離婚
したことを聞いた。オバサン、孫の顔も見れず、バツ1息子と
暮らしているそうです。よかったよかった。
761: 2008/02/27(水) 20:57:09 0
>>760
めでたしめでたし!
めでたしめでたし!
766: 2008/02/27(水) 21:45:22 0
>>760
>最近、そのヨメだった人と知り合いになり
どんだけちっちゃいコミュニティなんだろう?
762: 2008/02/27(水) 21:09:45 0
華の裁判官息子、再婚できないのかwwwww
763: 2008/02/27(水) 21:31:13 0
実は裁判官ではなく、
裁判(所事務)官だったりしてw
裁判(所事務)官だったりしてw
764: 2008/02/27(水) 21:39:08 0
>>763
ありそうね、それ。
ありそうね、それ。
765: 2008/02/27(水) 21:41:10 0
裁判所の調査官とか書記官も給料はいいけど。
770: 2008/02/27(水) 21:58:33 0
>>765
だから勘違いするわけ。
だから勘違いするわけ。
767: 2008/02/27(水) 21:48:59 0
いや、地方の田舎なら普通にありそう
768: 2008/02/27(水) 21:50:40 0
世間ってね・・・案外狭いのよ
769: 2008/02/27(水) 21:53:24 0
東京じゃありえないわ。
771: 2008/02/27(水) 21:58:46 0
東京だけが世間じゃないし
この記事へのコメント