26: 2011/10/17(月) 10:22:49.99 O
義兄嫁と義兄嫁母が果てしなく変な人たちだとわかってきた。
トメはまだ60ちょいで義実家に独居していて基本的に自分の亊は自分でやる、私にとってはまあまあの良トメです。
トメ義兄夫は仲が悪くないしベッタリでもない、適当な距離感を保ってる良い関係だと思ってました。
今年の正月に、べつに呼ばれてないけど何となく気になって義実家を訪問したら、トメが体調を崩して寝こんでる。
どうみても普通の風邪じゃ無いので、病院嫌いのトメを休日診療を探して強引に連れてったら、肺炎をおこしていてそのまま入院に。
しかも検査でわかったのだけど、進行の早いガンにかかってました。
夫が義兄に連絡したら「遠方の自分たちは何もできないから、近場のお前に諸事万端まかせる。いよいよの時は連絡してくれ」って、死に際にしか来る気が無いのがありありの返事でした。
夫は義兄にちょこちょこ現状報告してたようですが「まあ、よろしくな」みたいに言われてその度に腹を立ててました。
それから数ヶ月でトメが旅立ってしまい、いざお通夜お葬式となったら、義兄嫁と義兄嫁母が
「ご苦労様、もう後はこっちでやますから(←リアルでこう言われた」と、仕切る仕切る。
私たちもトメの病院に通ったりチマチマした用事を頼まれたり程度で、世間でいう泥沼介護はしてないから、わざわざお礼を言われたり労って欲しい気持ちは無いです。
でも、ご苦労様ってのは無いんじゃないかと、なんか納得できないです。
それにどんだけ仲が悪かったにしても、義兄嫁&母が、病院から直葬の密葬で良いとか財産分与として義実家の半分は義兄のものとか、棺のそばで言い出したのにもびっくり!
義兄は「うちのもこう言ってるし、そんな感じで良いわ」と宇宙人発言。
夫やトメ親族が「嫁さんは関係無いから口出ししないでくれ。金が無いわけじゃ無しせめて一周忌までは世間並にやるべき」と猛反撃してお通夜がプチ修羅場になりました。
トメが義兄姉を大人気ないほど嫌って私たちと関わらないようにしてたのは、もしかして防波堤になってくれてかもと、夫としみじみ思ってます。
それはムカツクね。夫や親戚がきっぱり言ってくれてよかったよ。
でも、26さん夫婦がトメさんのために手を尽くしたことは主張した方がいいよ。
泥沼介護じゃなくても介護は介護、手伝いは手伝い。
何もしないででしゃばってくる人におとなしく従う必要はないから。
夫と義兄の仲がギクシャクしてるだろうから、すんなりいかないかもしれないけど
26さん夫婦が思うとおり、トメさんの供養をしてあげてほしいと思います。
>>26
もっと主張していいと思うよ?
今の時代「分かる人は分かってくれる」って、中々ない。
特に介護は本当にそうだって思うから、実際に携わった人はもっと主張していいと思う。
そのためにも弁護士を早めに考えておいた方がいいと思うよ?
嫁が口出しできないのは同じなんだから、旦那さんとしっかり話し合って
トメさんを安心して休ませてあげたらいいと思う。
トメ身内が怒りつつ「夫くんがしたいようにすれば良いよ。あの二人ならこんな亊くらいやりかねない」とボソッと言ってました。
何でこんなに拗れてしまったのか本当にわからないです。
トメと一番仲の良かったトメ妹に遊びに来いと言われたので、そのうち事情が聞けるかも。
このあとは自分たちの出来る範囲でトメの菩提を弔います。
そうなるのを予想されてそうな気がするんだけど。
レスくださった皆さんありがとうございます。遅くなりましたが>>26です。頭が沸いてて眠れないです。
心配して下さった弁護士さんの必要は無いというより、争う遺産が無いです。
義兄嫁が義実家の半分とたわ言を言ってましたけど、家は借家で生命保険は入ってなかったし、現金のほとんどはトメの保険外末期医療で使い果たしました。
それにお通夜のプチ修羅場で親戚から総攻撃された義兄夫婦が「なら派手な葬式をだしてやる」と切れて、お高めなプランをやけくそのように決めてしまったので、初七日法用できれいに無くなったw
入院した時に夫がトメの総資産額(年金受け取り通帳一冊だけの明朗会計)を義兄に知らせたし、治療費などの大きい額は義兄にいちいち了承を得てからトメのお金を動かしてました。
でも義兄夫婦は夫が通帳以外のお金を隠してると疑って、援軍に義兄嫁母を連れてきて返り討ちにあったってかんじです。
自分達もお金の流れを調べたようで、でも何もなかったので怒りまくって腹いせに四十九日をブッチしたのが真相ぽいです。
>>26は心底乙でした。
「きれいに無くなったw」のサバサバした記述あたり、あなたも旦那さんも
心の綺麗な人なんだろう。
そんな腐れた義兄夫婦がいるんじゃ、いっそ遺産は使い切って良かったのかも
しれんよ。
あればあるだけ粘着されたと思うし。
きっと先々は、天国のトメさんが見守っていてくれるよ。
この記事へのコメント