582: 2011/09/05(月) 19:08:52.58 0
もう30年くらい前になるが、母親の弟が30になるかならんかくらいの年で
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
私チビデブ。夫と結婚指輪を買いに行ったら指輪のサイズが〇〇で衝撃的だった!?←店員さんに5度見位されて恥ずかしかった件wwwww
義姉は常にお金の話ばかりする。皆で集まる時にもお金、私と話す時もお金→常に話題はお金の話で、挙句の果てには私の旦那の給料や住宅ローンにまで にまで首を突っ込んできて!?
結婚前も後も、私達の事は完全無視のコトメ。ウトメも旦那も「早く結婚してくれないかな」とよくボヤいてたら…なんと結婚することに→そして、私に連絡取ってくるようになって!?
キャバクラ「助けて!若者が全く店に来ないの!!」←これwwwwww
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
遠距離恋愛中の彼氏と普段あまり連絡を取らなかった。それでも月に1~2はメッセやSkypeで話していて、信頼し合ってたから会えなくても頑張ってきた→だが先日〇〇を忘れられてて・・・
若いころから借金まみれのコトメがとうとうヤミ金に手をだしやがった。連絡先として夫の職場を教えていたそうで「コトメを出せ!連絡つけろ」と何十回も電話が鳴り捲って・・・
義兄嫁「義兄家の車と私のプリウスを交換して」と玄関で騒がれた「交換無理なら貸してくれるだけでもいいよ」と上から目線で舐めたことも言われてwwwww
前々からの約束で義実家建て替えて、同居するって話が進み始めた。義両親とは上手くやっていけそうだし、立地もかなりいいので納得してたんだが、義弟夫婦が割り込んできて!?
兄の息子が成人なのでお祝いをあげた。私「お返しはいらないよ」と伝えたのに・・・
【画像】三軍の女子会wwwwwwww他
ハイボールを1段階美味しくする裏技教えるわ他
急性アルコール中毒?かなんかで急死。よくわからん俺はその葬式で
走りまわっていた記憶があるが、叱られはしなかったと思うw
どっちかというと元はおとなしいから無茶な暴れ方はしなかったとは思うが。
今になって思うと、状況がわからん子供が葬式ではしゃぐってのはそれはそれで
哀しいよなあ。正直その叔父さんが何故死んだのか細かいことは未だに母には聞けない。
母がその時を振り返り「親が子供の葬式を出すのが一番の親不孝だ」とつぶやいたのが
未だに忘れられない。スレ違いスマソ。
スレ違いスマソって書けば、何書いても許されると思ってんの?
おまえが高齢無職童貞でネット、2ちゃん漬けで
人にかみついてストレス発散し、現実逃避しているというところまでは読めた
葬式で親戚の子供が無邪気にしてるのはいいよ、悲しみが薄まる。
爺さんの葬式で借金残して一家で逃亡した爺さんの長男の嫁さんが
「私も遺産をもらえるはずだ」って来た事がうちの修羅場かな。
婆さんが「申し訳ないが残して行った借金が莫大で返すのに皆苦労したんだ
分けられる遺産なんてもう無いんだよ、肝心の長男はどうしたんだ?元気なのか?働いてないのか?」
と言ったらうつむいて泣いて帰って行った。
小さい息子が「母さんやめようよ、無理だよ、もう帰ろうよ」と小さい声で母親に
訴えていたのが悲しかった。
小さい息子が…切ない…
相続関係は人の心の醜さがこれでもかってくらいに出るよね…。
>小さい息子が「母さんやめようよ、無理だよ、もう帰ろうよ」と小さい声で母親に訴えていた
うそくせ~
毒親に侵されずに成長してくれてればいいね。
585です
当時の息子さんは今思えば小学校4年か5年位でした。
爺さんの葬式の5年位後に逃げた長男が亡くなったのを噂で知りました。
その時には婆ちゃんはもうボケかかっていたので皆で言わない事にしましたが
最後まで会えない息子をを心配してました。
その後旦那が亡くなってから急に長男嫁さんの事業が上手く行って子供さんも立派に成長して家庭を
持たれたらしいです。
おじちゃんってば・・・
この記事へのコメント