279: 2012/11/22(木) 22:23:34.77 O
子供の学校行事が被ってトラブル…って書き込み前にあったけど
うちも似たようなことがあって(ちょっと違うパターンだけど)
義兄嫁がヒートアップして困ってる。
先週の土曜日、幼稚園年少組の義兄子のお遊戯発表会と
うちの夫や義兄と一回り以上離れた小学6年の義妹の学芸会が被った。
義両親は当然義妹の学芸会を観に行ったんだけど、それについて義兄嫁がブーブー言ってる。
「初孫の初めてのお遊戯会に来ないなんて頭がおかしい」
「普通、孫が産まれたら孫が一番、子供なんて二の次になるはず」
と、愚痴ってくる。
挙げ句「嫁同士協力しよう、一緒に抗議しに行こう」だの
「怒りを分かってもらうために、来年は義妹にお年玉をあげるのは止めよう」だの言い出した。
ちなみに義妹は真っ直ぐ育っていて良い子。
孫がいたとしても、まだ学生の娘がいたら
娘優先になるのが普通だよね?
足を怪我して入院していたじいちゃんに、A病院の看護婦長「GWだから家帰れ」どうみてもまだ動ける状態じゃないが、渋々家に連れて帰ったら・・・
私はカースト最下位のオタ気質の地味女で、義姉はカースト上位のリア充でした!って感じの女性。私は私なりに充実してるんだけど、どうも旦那の家族には伝わらないようで!?
義兄娘が今年成人式。うちの息子は一昨年成人式だったが、その時お祝いとかもなかったので「晴れ着楽しみねー」くらいの会話をしてたらwwwww
女子会での出来事。喫煙者「ここで吸ってもいい?」→嫌煙家が異常なまでに罵倒しまくった結果・・・LINE「今日ゎ楽しかったぁ!次の女子会ぃつにす...
人が行方不明になる現場に居合わせたのが衝撃的だった。事件性はないと思う。
【悲報】ベビーカーの奴らの自己中さ、マジでやばい他
職場の先輩が空腹時に異常者になるのがまじで怖い。
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
義両親と義兄家が2世帯住宅で同居してる。京都出張だったので、お約束の鯖寿司を持って帰り道に義実家に鯖寿司を渡してきた→すると翌日義兄嫁から・・・
義兄夫婦が義両親と同居する話が出て、義兄嫁は最後まで抵抗したが…義兄から「離婚か同居か」と言われて同居を選んだらしくwwwww
私が買ってもらった七段飾りはやたら場所を取るのと、娘も7歳超えたから私の雛人形はお役御免「娘は娘の雛人形に守ってもらおうね」ってことで人形供養に出した→それを知った義兄嫁から!?
義兄子の3歳の誕生日に震災があって、義兄家は関西在住でもないのに、お誕生会を中止にした→それ以降も義兄嫁は「悲しんでる人がいるから」と言って・・・
【ウマ娘】オグリ食いすぎやろ… これ元ネタあるの?他
普通かどうかは知らんが、うちの母はそうだなあ
「孫は可愛いよ。でもやっぱり自分の子供(私と姉)が一番可愛いよ、当たり前じゃないの」だって
父も真顔で頷いていた
>>279
親の責任があるから娘優先というより娘絶対だな
義兄嫁は親として子供の発表会に不参加などしないだろうが、それが答えだ
一親等の実子に二親等の孫が優先されると思うほうが異常
タラちゃんとワカメか~
自分が笑ったり泣いたりして必死で育てる実子と、たまに会う孫とでは雲泥の差があるだろう
これが一緒に住んでたりしたらまた違うのでは
一緒に住んでいたりしても絶対性に揺るぎはないよ
まだまだ親が必要な子から祖父母の立場を優先しろと親を取り上げるのは人でなし
彼と入籍と結婚式をする予定で、籍を入れる前に妊娠が発覚した←だがその時点で、もう愛情の欠片も感じないほど相手を嫌いになっていて・・・
私が買ってもらった七段飾りはやたら場所を取るのと、娘も7歳超えたから私の雛人形はお役御免「娘は娘の雛人形に守ってもらおうね」ってことで人形供養に出した→それを知った義兄嫁から!?
足を怪我して入院していたじいちゃんに、A病院の看護婦長「GWだから家帰れ」どうみてもまだ動ける状態じゃないが、渋々家に連れて帰ったら・・・
私はカースト最下位のオタ気質の地味女で、義姉はカースト上位のリア充でした!って感じの女性。私は私なりに充実してるんだけど、どうも旦那の家族には伝わらないようで!?
義両親と義兄家が2世帯住宅で同居してる。京都出張だったので、お約束の鯖寿司を持って帰り道に義実家に鯖寿司を渡してきた→すると翌日義兄嫁から・・・
信号無視と前方不注意の車に跳ねられた。数箇所の打撲で済んだが、相手は書類送検で免停←どっちが修羅場?
私が買ってもらった七段飾りはやたら場所を取るのと、娘も7歳超えたから私の雛人形はお役御免「娘は娘の雛人形に守ってもらおうね」ってことで人形供養に出した→それを知った義兄嫁から!?
酔っぱらった義弟嫁の発言で、義両親を怒らせてしまい正月早々大騒ぎにwwwww
お正月に義実家に集まったら義弟家は不参加だった。その後、姑から夫に「義弟夫婦が離婚の危機」と電話が来て、理由を聞きショックをうけた
酔っぱらった義弟嫁の発言で、義両親を怒らせてしまい正月早々大騒ぎにwwwww
子供嫌いなのに小児科の看護師になった友人がいた。理由が怖すぎて友達やめた
義兄娘が今年成人式。うちの息子は一昨年成人式だったが、その時お祝いとかもなかったので「晴れ着楽しみねー」くらいの会話をしてたらwwwww
昔から妹に対して母が甘くて、緩慢な妹に困ってる。妹&彼氏が堂々と二人で風呂に入るようになった→俺「不快だし、風呂が汚れているので、入るならひとりで入ってキレイに…
義兄嫁にとって「初孫の初めてのお遊戯会」なように
義父母さんにとっても「娘の最後の学芸会」なんだけどね
義兄嫁はそのへんがすっぽり抜け落ちてるんだね
嫁同士協力しようって、何の関係もない279さんを巻きこもうとしてる時点で
お話にならないよね
本当に怒ってるなら自分1人でやればいいのに
ましてや義父母さんへの怒りをお年玉あげないなんて形で
まだ小学生の義妹ちゃんに向けるなんて最悪すぎるわ…
旦那親もまだ子育て中って事が頭からスコンと抜けとるな
ウトメが来たら面倒臭いから来ないでってのは分かるけど、来て欲しいってのはなー。
祖父母などギャラリーが大勢いる事で、うちの子愛されてるでしょアピールとか、
祖父母が見に来たついでにくれるお小遣い目当てとか
後は、まだ小さい下の子がいると、ぐずられたら落ち着いて見られないから、
子守要員としてって可能性もある。
いずれにせよ、親のエゴだね。
この記事へのコメント