スポンサーリンク

高級な鯖寿司を食べる義弟嫁に手作り鯖寿司を勧めたら「アレルギーだから」と断られたんだがwww

408: 2012/11/26(月) 19:00:09.11 0

春のお祭の時に義実家で:義父妹がいづうの鯖寿司お土産に持って来た⇒義弟嫁は
好物と言って食べていた、

昨日:土曜に鯖釣りに行った実父が釣ってきてくれたので、義実家に持って行き
私が鯖寿司を造った⇒義弟嫁は鯖アレルギーがあるからと食べない。

「春には好物だと言って食べてたじゃないの?」と言ったら、「上等のおいしい
鯖寿司は好きだから抗アレルギー薬を飲んでから食べるけど、身も薄く見るからに
おいしく無さそうだから薬を飲んでまでは食べない」というので、「食べて無いのに
美味しいか不味いか解らないじゃない」と言い返した。
すると義父に「おばさんのお土産の鯖寿司とどっちがおいしいですか?」と聞きやがった。
義父は即「それはいづうに決まっとる。あそこのは日本で一番うまいからな」
持ち帰りでも1本5千円位する鯖寿司と比べるな、ボケw

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

416: 2012/11/26(月) 20:31:37.57 0
ぶっちゃけ、素人の作った鯖寿司なんて怖くて食べられない
でもそれをストレートに言ったら>>408はブチ切れてただろう
だから、408義弟嫁はアレルギーという建前で乗り切ろうと思ったのに
それを察しない408が食い下がったから、本音を言わないといけなくなった

 

423: 2012/11/26(月) 21:17:09.54 0
体調の良いときしか食べられないので…とでも言えばいいのに
わざわざ喧嘩売ってるようにしか思えない事を言うって事は
よっぽど>>408さんの事が嫌いなんだね。

 

451: 2012/11/27(火) 12:21:44.09 0
>>447
相手は>>408だよ
アレルギーがあるなんて言ったら、
食べ物にアレルゲンをこっそり盛られるに決まってるじゃない
恐ろしくて申告なんてできないよ

 

452: 2012/11/27(火) 12:30:53.26 0
>>451
義弟嫁乙

 

476: 2012/11/27(火) 17:41:25.10 0
>>461
アレルギーがあるから食べられませんっていうのは、失礼な断り方なの?
そこからさらに>>408が食い下がって食べさせようとしたから
その後のDQN発言が出たんじゃないかな?

 

477: 2012/11/27(火) 17:44:47.11 0
>>476
失礼ではないよ。むしろはっきり宣言しておくべき事。命に関わる事だから妥協は禁物。

 

478: 2012/11/27(火) 17:46:54.28 0
>>476
アレルギーがあるなら普通はいつだって食べられないと思うんじゃない?
それが食べたり食べなかったりだから「こないだは食べたじゃない」っていうのは
食い下がったことにはならない、聞いてるだけ

 

486: 2012/11/27(火) 18:48:00.36 0

>>476
もう一度>>408読んでみれば?
あれが失礼じゃないっていうなら、
あなたも知らず知らずのうちに他人に嫌な思いさせてると思うよ。

食い下がるっていうけど、誰だって不思議に思うでしょ。

 

487: 2012/11/27(火) 19:08:21.54 0

いやいや、私も突然山芋アレルギーになったけど、
大好きだけど喉がはれて呼吸が苦しくなるから薬飲んでも食べようと思わんわ

>>408はアレルギーある食べ物をあるときは食べてある時は食べないってやってるから
なんで?ってなったって話じゃないの?
薬飲んでまで食べるとは思わないよ、普通

 

409: 2012/11/26(月) 19:44:11.87 0
義弟嫁もムカつくけど義父もムカつくね。
義父から何かお願いされても
「いづうに劣らないレベルに達したらご披露します」といって
もう義実家では料理も家事も介護もしなくていいよ。

 

410: 2012/11/26(月) 20:01:56.45 0
おいしいおいしくないは別として、鯖は当たりやすいから、素人の作った物は
食べない方が安心という人もいるよね。プロは衛生管理がしっかりしてるから
まだしも。まして持ち歩く時間が長い鮮度が心配な鯖なら。

 

411: 2012/11/26(月) 20:08:18.36 0

義弟嫁乙

それならそれなりの言い方があるだろ

 

426: 2012/11/26(月) 21:40:24.01 0
>>411
この鯖寿司は出来そこないだ、食べられないよ。

 

427: 2012/11/26(月) 21:51:40.29 0
>>426
士郎乙

 

412: 2012/11/26(月) 20:18:02.83 0
アレルギーがあるけどそれが食べたい場合
事前に体調も整えてその上で薬を飲んでから食べるんだよね
だからいきなり食べろと言われても食べられないよ

 

415: 2012/11/26(月) 20:30:38.57 0
>>412
だったらいづうの寿司だって食べられないはず。
何日も前から予告があって、満を持して登場した鯖寿司だったのならいざ知らず。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

417: 2012/11/26(月) 20:33:43.73 0
>>415
じゃぁ言葉のとおりだよ
アレルギーがあるのに食べたいのならおいしいもの以外は危険をおかしてまで食べないよ

 

413: 2012/11/26(月) 20:20:10.17 0
ハイハイ 言い訳ありがとうございます

 

414: 2012/11/26(月) 20:29:08.28 0
アレルギーだから食べないといわれた時点であーそうなので終わりにしときゃいいのに
なんでそんな食わせたいのかわからん

 

418: 2012/11/26(月) 20:35:06.70 0
しかしこういうトラブルって姑対嫁のものだと思っていたが
嫁同士でも発生するのね

 

420: 2012/11/26(月) 20:47:25.99 0
確かに言い方はあれだけど食べ物をいらないって言ってるのに
しつこく勧める人も迷惑

 

421: 2012/11/26(月) 20:55:48.29 0
しつこく言い過ぎて相手も相手もdq返しってこと?
ウトの言葉も気遣い入れてあっちが日本一とか行ってるけど社交辞令引いたら
本当においしくなかったのかも。
パパが釣って自分が作ったから自分は良い物と感じても他人はその思い入れ
ないもんね。

 

422: 2012/11/26(月) 20:58:31.21 0
相手も言葉は選んだ方がいいかもしれないが
しつこくされて切れたのはあるかもしれないね

 

424: 2012/11/26(月) 21:19:53.26 0
人付き合いやら口の利き方が不器用な人を追い詰めたらこういう発言になる事もある。
後出しで今までの経緯で嫌われてるなんて話が出てくるかもしれないけど。

 

425: 2012/11/26(月) 21:21:33.85 0
当たりそうはさすがに失礼だし、その場でさっさと答えなきゃ駄目だしとっさに
言っちゃっただけかも。食ちゃった人が横に居たらさすがに怖いは言いにくい。

 

428: 2012/11/26(月) 23:13:48.29 0
私はアレルギーはないけど、ダイエットをしている時に本当に食べたいおいしいチョコとかなら
それを食べて次の食事をさらに減らしても我慢ができるけれど、トメが買ってきた
大手のパンメーカー製の××ロールとかのカステラの出来損ないを、「この間
チョコ食べてたじゃん」都会って勧められたらゴミ箱にぶち込みたくなるのと
同じ心境なんだろうと思う。

 

494: 2012/11/27(火) 19:48:26.02 0
>>428が一番納得できた

 

429: 2012/11/26(月) 23:16:41.10 0
安パン屋でも買ってきたのならまだましだよ。手作りと比較しなくっちゃ。

 

430: 2012/11/26(月) 23:38:56.44 I

アレルギー理由で食べたり食べなかったりしたらつっこまれて当たり前
食べたくないならものの言い方を考えるべき

しかし抗アレルギー薬で食べられるようになるものもあるのか…
私も牡蠣食えるかな

 

431: 2012/11/26(月) 23:42:39.39 0
釣りの話で釣りですかw

 

432: 2012/11/26(月) 23:54:56.79 0

いやいや、アレ持ちだったら自己責任で薬使ってまで食べたいものだってあると思うよ
友人なんか食べられないものばかりだから義実家帰る前は1月前から体調調整してるし

いづう寿司食べる前に、わー、薬飲んででも食べたいですー!
とか賢く前フリしとけばよかったのにね

 

433: 2012/11/26(月) 23:59:40.81 I
今アレルギー薬切らしてる とか
最近薬飲み過ぎで とかいくらでも言いようあるよね
なんではじめから みるからに美味しくなさそうなんて言うんだ

 

434: 2012/11/27(火) 00:12:50.78 0
>>433
普通に、「今ちょっとアレルギーの調子が良くないので、薬を飲んでも不安が残るので」でいいと思う。
アレルギー持ちの人なら、普通に思いつく言い方だよね。

 

435: 2012/11/27(火) 00:13:21.30 0
もともと仲良くないからお互いけんか腰なんじゃないの
毎回美味しくない手料理を振る舞われたのならそんな対応になるかもね

 

438: 2012/11/27(火) 00:16:41.77 0
>>435
ゲスパーすぎる

 

436: 2012/11/27(火) 00:14:22.10 0
実際にはアレルギーなんてないんでしょ

 

440: 2012/11/27(火) 09:16:29.28 0
しっかし本当に義弟嫁アレルギーあるなら周知させておかないと
トラブルの元だとは思うな。
薬飲んで対応できるレベルとは言え好物だなんて言ったらうっかり食べさせられる可能性
高いでしょ。
自分の首絞めてる。

 

441: 2012/11/27(火) 09:46:05.54 I
そうだよね、人間関係だけじゃなく本当に危ないことあるかも
まあ基本的に弱いアレルギーなんだろうけど

 

444: 2012/11/27(火) 10:41:54.10 0

>>440-441
断るのにアレルギーを持ち出した割に、
今まではアレルギーを自己申告していなかったのは、
限りなくぁゃιぃと思うな。

義弟嫁の馬鹿さ加減が爆発している事例。

 

445: 2012/11/27(火) 11:02:01.34 0
うーん、アレルギーのことなんて聞かれるまで言わないというこたありそう
私も酒飲むときは抗アレルギー薬飲むよ、自分から人に言ったことはない
引かれそうだから

 

447: 2012/11/27(火) 11:20:24.81 0

>>445
そうかな?
きちんと言っておいてくれた方が対応し出来るからいいと思うけど?

まあ薬を飲んでまで「食べたい!」なアレルギーの人には、
全く同情しないけど。
周りで見ている方が心臓に悪いから。

 

453: 2012/11/27(火) 12:53:32.85 0
>>447
そこなのよ>心臓に悪い
え、薬飲んでまで…みたいになることも。
まあ私の場合は酒なので、このあと仕事あるとかどうにでもなる。
ただ鯖だって、今おなかいっぱいとかどうにでもなると思うんだよね

 

446: 2012/11/27(火) 11:04:46.17 0
408は両方の嫁がキツそう。
義父は、ちょっと頭が足りなさそう。

 

448: 2012/11/27(火) 11:30:48.86 0

>>446
同感。

結局、義父がバカで、その息子二人も親に似てバカで、
そしてバカに相応しいレベルのバカなコミュ障女とそれぞれに結婚したんだろう。

 

450: 2012/11/27(火) 11:36:53.35 0
>>448
容赦なさすぎww

 

449: 2012/11/27(火) 11:35:08.26 0
同じ金額を持ってカニを買いに行ったら、408義弟嫁は松葉ガニを買いみんなで足2本ずつとかで
「量より質」の人で、408は紅ズワイを一人一杯づつ買ってくる「質より量」の人なんだろうなとエスパー。

 

454: 2012/11/27(火) 14:27:56.02 0
本当にアレルギーだったらシャレになんないことになる可能性もあるから、
義叔母さんにも、そのへんきっちりご説明申し上げて、
二度といづうの鯖寿司なんて持って来ないようにお願いしたほうがいいよね。
出来ればご親戚の皆さんにも周知徹底していただいて。

 

455: 2012/11/27(火) 15:04:22.92 0
すごいポジティブな人には遠回しに云っても全く伝わらないことがあるからこれまでの経験上分かりやすく云ったとか
お腹いっぱいで→後から食べたらいいからコレ持って帰って!とか
鯖寿司好きで鯖アレルギー出たのならいづうの鯖寿司は入れる余地あっても素人の鯖料理は食べたくない気持ちはわかる

 

457: 2012/11/27(火) 15:13:50.24 0

>>455
それはただ口が卑しいだけだと思うけど?>いづうの鯖寿司はOK
薬でアレルギー抑えてでも食べたいって自分の欲望を抑えられないだけじゃない
こういうアレ持ちの人って無知な人の誤解を助長するから迷惑

一回鯖アレルギーと答えたら何が何でも口にしない
それが周りへのマナーってもんです
気を使う周りもその時次第で食べたり食べなかったりだと
アレルギーじゃなくて高い物だけ狙う卑しい奴だと誰もが思うよ

 

462: 2012/11/27(火) 16:50:27.25 0
>>457
>それはただ口が卑しいだけだと思うけど?
そうかな?
私は大人になって甲殻類アレのコップがいっぱいになってあふれ出し、
アレが出る様になったけど元々カニが大好物だったので年に一回
間人にカニを食べに行って薬を飲んで食べる。
これってスギ花粉症でゴルフが好きな人が、薬を飲んでゴルフをするのと
同じだと思う。

 

464: 2012/11/27(火) 17:00:05.52 0
>>462
自己責任で、自分が費用を出してアレルゲンを食べるのは好きにすれば?
ただしひとりで行け~ 他人を巻き込むな~ 死んだときに迷惑がかかるから。

 

456: 2012/11/27(火) 15:08:36.14 0
アレ持ちの義弟嫁が混ざっているなぁ…

 

459: 2012/11/27(火) 16:24:48.12 0

ここで義弟嫁サイドに立つか、408サイドに立つかは、
トメのイヤゲモノ攻撃を受けた事があるかないかでわかれるんだと思う。

例えば、滅多に会わない義叔母で、多分そうしょっちゅう買う事はないだろう高額なお土産品なら、
多少無理して食べて、美味しいだのお愛想言っても、後の被害はそうはないだろうけど、
義兄嫁の父親が釣った魚を、義兄嫁が調理した物を、
うっかり好物だと思い込まれたら、今後どれだけ攻撃くらうかわからんし。

あれだよ、トメが家庭菜園で作った虫食いだらけの野菜をうっかり褒めて、
毎月みかん箱1つ送り付けられた経験があったりすると、
408義弟嫁の先制攻撃は賢いなーと思ったりする。

 

461: 2012/11/27(火) 16:40:30.43 0
>>459
誰も断ったのが悪いって言ってないじゃんかw
断り方っていうのがあるだろうって話。
イヤゲモノなんて関係ね―よw

 

463: 2012/11/27(火) 16:53:37.36 0
>>461
言い方が悪いって言うけど、料理を作った方の一方的な言い分だし。
408が食べろとしつこく言ってからの義弟嫁の発言かもしれないよ。

 

460: 2012/11/27(火) 16:33:45.14 0
あ、義弟嫁が来た。

 

466: 2012/11/27(火) 17:02:59.87 0
乳製品や卵のアレルギーで常に薬を飲みながら
普通の生活してる人もたくさんいますよ。

 

467: 2012/11/27(火) 17:11:23.82 0
それ予防の内服で、自分から進んでえり好みしながら食べる人とは違うと思うぞ?

 

468: 2012/11/27(火) 17:14:16.05 0
予防薬は万能ではない。必ず大丈夫とは限らない。それに全然効かない人も。
もし万能なら食制限してる人なんてこの世にいなくなちゃうけど現実には沢山いる。

 

470: 2012/11/27(火) 17:23:52.69 0
義弟嫁はせいぜいちょっと呼吸が苦しくなるとか、くしゃみが止まらなくなるとか
そんな程度なんだろうね。

 

472: 2012/11/27(火) 17:28:10.08 0
>>470
それだったら十分食べるのに注意が必要なレベルだよ

 

475: 2012/11/27(火) 17:33:13.78 0
>>472
だから薬飲むんでしょ

 

471: 2012/11/27(火) 17:25:38.21 0
軽症と思っていたら急にアナフィラキシーを起こすのはアレルギーの常識だよ。
外から見て人の症状を軽く推測するのは危険。

 

473: 2012/11/27(火) 17:30:09.83 0
>>471
夫と娘が杉とヒノキの花粉症で今は鼻水だけですが、
急にアナフィラキシーを起こす可能性が有るって言う事でしょうか?

 

474: 2012/11/27(火) 17:32:44.09 0
>>473
直接体に取り込む食物に比べて確率は低いけど可能性はゼロではない。
特に多量に被曝すれば。花の時期にヒノキの林とか行ったりしたら危ないかも。

 

479: 2012/11/27(火) 17:53:24.23 0
「不味いから食べたくありません」って云いたいのを「アレルギーで」ってオブラートに包んだんだと思うの

 

480: 2012/11/27(火) 17:58:30.07 0
よく言われているから周知の事と思うけど、アレルギーと言うのはコップに水を注いでいても
一杯になるまでは何も起こらないけど、一杯になったら急にあふれ出すと言う様なものだから
例えば大人になるまで全く問題無く食べていた大好物がある日突然って事はよくある。
うちの母は60歳手前になって乳製品にアレルギーが出る様になったけど、ケーキが一番の好物だから
薬を飲みながら食べている。
数十年間いちばん好きで食べて来たものを、急に口にしないって結構難しいと思うよ。

 

481: 2012/11/27(火) 18:04:12.80 0
>>480
同意。
私もここ数年で、リンゴ、桃、パイナップル、メロン、豆腐、ゆば、油揚げ、
イカ、カニ、エビ、背の青い魚、、卵、牛乳、味噌、醤油等々物凄く多くの食材に
アレルギーが出る様になったので薬を飲み続けて普通の食事をしています。

 

483: 2012/11/27(火) 18:11:52.54 0
>>480
出産を期に変わっちゃいました。

 

485: 2012/11/27(火) 18:16:49.43 0
>>483
そうなのかー
人体の不思議、母体の不思議だね。不便かとは思いますがお大事に

 

482: 2012/11/27(火) 18:05:25.26 0
481の体に何が起きたのか

 

488: 2012/11/27(火) 19:20:56.02 0
408がここの住人って事を踏まえると
やたら喧嘩腰で追求したんでしょうな

 

489: 2012/11/27(火) 19:29:07.36 0
鯖アレルギーじゃなくて本当は408アレルギーかも。

 

490: 2012/11/27(火) 19:29:07.62 0
命に関わるからと拒否する事もあるのに、薬を飲んででも食べるという事もある。
そのダブスタが叩かれる原因なのにわかっていないな。
義弟嫁の応援団は。

 

497: 2012/11/27(火) 19:50:46.30 0
>>490
普段酒飲めない人が、珍しい酒だからと薦められて
好奇心からちょっと飲んだら
「私の酒は飲めないのにこれは飲めるのか」って絡むタイプ?

 

498: 2012/11/27(火) 19:53:15.09 0
>>497
それ、アレルギーと関係あるの?

 

491: 2012/11/27(火) 19:34:45.85 0
ダブスタっつってもなあ
自己責任でやってることを他人からどうこう言われる筋合いないし

 

492: 2012/11/27(火) 19:46:10.66 0
「アレルギーが」って云われたらそれ以上は突っ込まない
せいぜい帰ってから家族に「春先には食べてたのに」って愚痴るくらい
自分もいづうの鯖寿司買っていったのに「鯖アレルギーで」って断られたのなら詳しく話せよって思うけど土台が違うのに突っ込むんだ?って感じ

 

504: 2012/11/27(火) 20:04:53.88 0
>>492
愚痴るぐらいなら、ちゃんと聞いたらいいじゃん。
その時は薬を持ってなかったのでとか、最近になって発症したとか、
愚痴らなきゃいけないような話じゃない、ちゃんとした理由が聞けるかもしれないし、
そうすれば自分も、他人を意味なく悪く思わなくてすむかもしれないでしょ。
突っ込んだとか食い下がったとか、そういうのは勝手にゲスパーしてるだけのことじゃん。

 

493: 2012/11/27(火) 19:46:35.43 0
自己責任でやるなら見えないところでやれ!

 

495: 2012/11/27(火) 19:49:51.42 Q
義実家にも408にもアレルギーのことを知らせてなかったんだから「前は平気だったけどつい最近発症してしまったので食べられなくなった」って言えば角が立たなかったのに、この程度の事も言えなかった義弟嫁の頭が足りなかったってだけの話だろ。

 

496: 2012/11/27(火) 19:49:56.95 0
別にダブスタではないだろ
命にかかわるなんて一言もかかれてないし

 

499: 2012/11/27(火) 19:56:18.99 0

>>496
「アレルギーだから食べられません」と断るということは、
いろいろな症状が出るということなんだと思うけどね。
でも良い物、絶対に食べたい物なら食べる。
それを目の前でやられると腹がたつ。

病院関係者の戯言だからスルーしてね。
救急車で夜中に来るなと。

 

501: 2012/11/27(火) 20:01:09.45 0
いろいろな症状のうち何が出るかは人それぞれ。
命にかかわるのかどうかは勝手な憶測。>>499
上でも書いたけど私は酒を飲むとくしゃみ鼻水が出る。
夜間救急はお疲れ様です。

 

500: 2012/11/27(火) 19:59:40.61 0

義弟嫁のは都合のいいアレルギーだから迷惑なんだよね
こういう人が一人いると他の人も当然薬を飲めば大丈夫な病気
アレルギーは服薬で治るとか勘違いされる

医者だって最初から好物を食べたくても我慢しなくても良いようになんて処方せんは出さない
何かあったときに手遅れにならないように持たせるように出している
それを好物食べる時に利用して足りなくなったらまた処方してもらうっておかしいと思わないの?
こういう人間が健康保険使っていると思うと腹立つわ

 

502: 2012/11/27(火) 20:02:57.38 0
>>500
アレルギーは服薬で直ると勘違いするほうに文句言えよ
薬は市販薬の場合もあるよ

 

503: 2012/11/27(火) 20:03:34.15 0
まあ、この流れのような感じで
あらゆる方向から絡まれて怒りをぶつけられるから
それを一発で黙らせるための義弟嫁のDQN発言だったわけだな

 

506: 2012/11/27(火) 20:08:58.64 0
>>503
黙らせてないじゃんw
DQN発言って言われてるんだから。

 

505: 2012/11/27(火) 20:07:00.99 0
義弟嫁は食い下がられたと感じたんだろうね

 

507: 2012/11/27(火) 20:11:38.93 0
そもそも素人が作った鯖寿司なんて
サイバーテロまがいの物を人に食べさせようってのが間違ってる

 

508: 2012/11/27(火) 20:13:31.82 0
>>507
うん…
私も素人のしめさば怖い

 

512: 2012/11/27(火) 21:20:45.79 0
>>507>>508
素人だけど、旦那が釣ってきた真サバで〆サバやサバ鮨作る。
上等な昆布使うし、酢もいいの使うからそこらで売ってるのより格段に美味しい。
アニサキスが怖い人は・・・有名店のも食べない方がいいかもね。

 

514: 2012/11/27(火) 21:44:26.34 0
>>512
それを嫌がる他人に食べさせなければなんの問題もない
勧めて断られても、あらそうで引き下がればなんの問題もない

 

510: 2012/11/27(火) 20:37:36.68 0
鯖アレルギーって言うけど実は寄生虫アニーアレルギーじゃないのか?

 

511: 2012/11/27(火) 20:49:34.37 0
>>510
鯖にもアニサキスはいるけど、それとは別に鯖アレルギーは存在する。
鯖アレルギーは甲殻類と同じぐらい多いアレルギー。

 

513: 2012/11/27(火) 21:34:38.23 I
512と友達で、512の人柄や料理のうでがわかってればいただくよ
素人ってのは人となりがわからないとか取り立てて仲良くないとか
清潔へのこだわりについてどうんがえてるかわからない場合ね

 

515: 2012/11/27(火) 22:05:44.84 0
店はいちおう商売でやってるから、信用やら生活やらかかってるし
いざとなったら責任もとってもらいやすいしね。
素人はどこまでの覚悟でやってるかわかんないから
信用して食べるかどうかは本当に相手との関係によるとしか。

 

516: 2012/11/27(火) 22:08:47.38 0
>>515
加えて衛生管理者が講習も受けていて衛生管理の知識も違うしね。
キッチンやら従業員の定期的な保健所の検査も受けてる。

 

517: 2012/11/27(火) 22:10:28.58 0
お店のおむすびは食べられるけど、義兄弟嫁のおむすびは食べたくない
こういうことだよ!

 

518: 2012/11/27(火) 22:13:09.20 0
食べて貰えなかったという事はそうだろうね。
鯖でなくて料理をした人の衛生観念とか料理が信用できなかったという事かも。

 

519: 2012/11/27(火) 22:19:24.76 0
一流店の料理は食べられても
私の料理は食べられないっていうの?と言われたら
そうだとしか言いようがないなー

 

520: 2012/11/27(火) 22:26:16.81 0
まー素人の鯖寿司は怖いのはわかるけど、それが原因なら
>身も薄くて見るからにおいしく無さそう
とまで言う必要は無いわな
そんなこというくらいなら素直に「素人作の鯖寿司は怖い」と言ったほうがまだ
角が立たないんじゃないか?
この角の原因が義弟嫁のキツさによるものなのか、408が無自覚に何かやらかした
せいなのかが気になる所だけど・・・・

 

522: 2012/11/27(火) 22:29:17.52 0
さすがに当たりそうで怖いは失礼と思ったんじゃない?食べちゃった人がいたら
その人も気分悪くなるかもしれないもの。返答に困って変な返事しちゃう事って
あるから。

 

523: 2012/11/27(火) 22:32:11.56 0
返答に困って変な返事しちゃう事はあるね。身に覚えが。

 

524: 2012/11/27(火) 22:42:16.68 O
素人の〆サバとか、それなんてバイオテロ

 

530: 2012/11/28(水) 11:00:37.30 0
アレルギーって言っても軽いんだと思うよ。
重いアレルギーなら薬飲んでも無理。

 

531: 2012/11/28(水) 11:34:38.67 0
>身も薄くて見るからにおいしく無さそう
これ以上に失礼な断り方ってあるのかね。
当たったら怖いから、の方がはるかにマシだとおもう

 

532: 2012/11/28(水) 11:37:27.53 0
>>531
普通はね。
でも読む人によっては「しつこく勧めたからだ」「いっぱう的な話だから分からない」になるw

 

534: 2012/11/28(水) 12:32:24.98 0
>>532
アレルギーでと断られたのに、だって春には食べてた!とか言うのは、
食いさがってしつこく勧めると言うと思うんだけど?

 

535: 2012/11/28(水) 12:39:19.51 0
>>534
親戚集まって食事する機会が割とあるなら今後のことも考えて
確認のためにも「あれ?でも前食べてたよね?(記憶違い?)」と聞いてもおかしくはないし
食い下がってるとまでは言えないんじゃない?

 

533: 2012/11/28(水) 12:04:22.89 0

>>531
義兄嫁に嫌われても別にいいやって気持ちがあるから
気遣い無しの言動になるんじゃない

義兄嫁が切れて「もう手作りは持って来ない」と言ったら
勝手にどうぞー逆に嬉しいってなもので

 

539: 2012/11/28(水) 13:01:43.59 0
>>533
別に義弟宅に持っていった物ならともかく作ったのは義実家とあるが、
他の人は食べるだろうに「見るからにまずそう」なんて他の人への気遣いゼロじゃん

 

536: 2012/11/28(水) 12:41:58.42 0
「ちょっとぐらいアレルギーでも食べてみなさいよ」とか、
「薬とか飲んでもダメなの?」とかなら、食い下がったと言えるけど、
前は食べてたというのは、単なる確認だよね。

 

537: 2012/11/28(水) 12:49:11.13 0
しかも数ヶ月前に「好物です~」って喜んで食べてたものをアレルギーと言ったら、
聞かれても当然だと思うけどな。

 

538: 2012/11/28(水) 12:58:53.31 0
もういいよ

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1352775494

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    アレルギーっても強弱あるからダメージ覚悟で食べる人もいるのはわかる
    だからといって症状軽いんだから食べろってのはちょっとね

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
1月まで就職決まらず、先日ようやく採用された。だが出勤初日、インフルエンザになり40度の熱が出た。俺「インフルエンザで休みます」会社「内定取り消しで!」←え?
弟嫁両親に「弟君を後継ぎにしたい」と懇願されたので「養子縁組して嫁実家に同居しようかな」と相談された。嫁と嫁両親に「反対されなかった」と弟が報告したら・・・
NEW
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
ウトメもコトメもコウトその2も義弟嫁が大好き。私達夫婦も、明るくて可愛くてよく気がつくし行動も素早い義弟嫁を気に入ってたが・・・
甥っ子の運動会があるらしく「夫婦揃って参加して」と兄から連絡があった。その日は私たち夫婦は仕事なので断ると、折り返し兄嫁から電話がかかってきてwwwww
父が事故で半身不随になってしまい、弟に「お母さん一人で介護をするのが大変だから、同居してほしい」と頼んだ→そしたら弟嫁が!?
正月は毎年家族全員で温泉旅行をしており、弟夫婦も参加していた。弟嫁が先月出産してたので今年は帰省もナシで、弟夫婦は家で過ごすことに決まりかけていたが!?
会社から「パーティーをする。スーツでもいいがスーツでなくてもいい」と連絡が来た→スーツの方が無難だろうと思い、スーツで行くつもりで準備していたら!?
元々子供が苦手だけど、義兄嫁の子供だと余計かわいくない。うちの旦那に「伯父さんとお買い物行くの~」と乞食みたいなこと言ってて・・・
子供と一緒にニュースを見ていたら、見覚えのある名前が犯罪者として出ていた。ニュースでは彼の犯罪の凶悪さを紹介し「学生の頃、交際相手にサツ人未遂を~」と聞こえ、失神してしまった
大阪万博さん、『スタッフが先に地下鉄にのれるのズルい』という投書で関係者ゲート封鎖wwww
【画像】うっかり無防備なお●ぱいをさらけ出してしまった女の子を集めてみた
【画像】稀に出る『卵黄がない卵』の正体、判明する
【画像】フジテレビさん、●●がもみしだかれる姿を地上波放映していた
立川市の小学校に男2人(男女3人)が侵入、教室で暴れて窓ガラスを破壊 教員が確保もケガ人も
【画像】「退去費75万」の内訳、ヤバすぎて泣く…
【動画】ヴェルファイアとかいう予想した通りの男が降りてくる車wwwwwwwwwwww
【激論】「通夜も葬式も不要」←これ、異端ですか?
【洒落怖】洒落にならない怖い話『あの休憩室には、絶対に近づくな』
【戦火拡大】パキスタン軍が発砲、インド民間人10人死亡 両国に緊張高まる全面戦争の危機か?
NEW
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
新幹線の『俺の指定席』に見知らぬおっさんが座っていたので抗議した結果こうなった・・・
運転がものすごく不安な後輩がいる。自車で通勤するんだけど、入社からの5年で7台は自損で潰してるっぽい。
NEW
妻とは10年レス。俺「離婚したい…」→この後妻が『まさかの反応』・・・
収入の低いバイク乗りの男が結婚前提で妹の彼氏になった。私は会ったこと無い彼氏だが、なんか嫌な予感がする!?
祖母の告別式の後、家に集まりまた精進落としする。私が母と伯母と台所でお燗やら色々やってる時に、何もしない弟嫁。私が洗い物してたら横に来て、片付けを手伝いに来たのかと思いきや!?
離婚問題で揉めてる親友の相談に行った嫁がおかしくなった【完結編】
買い物中、久しぶりに幼馴染Aと会ってお互いに元気だった?と喜んでいたら「彼女がいる」と紹介された→話していたら、彼女はしばらく私を見てからいきなりwwwww
まだ嫁じゃないけど、今年結婚予定の兄嫁がちょくちょく家に来るのが嫌。兄は嫁しか見えてないらしく、勝手に突っ走ってて母もげんなりしているんだが・・・
学生時代、初めて友達にさそわれてカラオケ行くことになったんだけど、音痴でなやんでいた。
よくうちに遊びに来る娘の友達の一人が、いつも独特かつきつい匂いを放っている。
NEW
常に兄と一緒で、食事の買い物も兄と一緒、たまに家に来たかと思えば何もしない兄嫁が嫌い←兄嫁の何が問題なのかさっぱりわからない件
親の事業の失敗で大借金こさえて、家族で十年以上頑張った。父親は途中でどこかへ消えてしまったが、それでもみんなで頑張って、全部返し終わったと思ったら・・・
28歳の時に事故で両親を亡くし保険金と相続でマンションを手に入れたら突然モテる様になった。
私「妊娠した」彼「産んで欲しくない、結婚は無理」→この後地獄のような展開に
NEW
実母が亡くなって1ヶ月たったころ、義実家で義兄嫁に会った。するとニヤニヤしながら・・・
兄嫁は「ありがとう」が言えない人!?←自分の子供がおこづかいもらったり、プレゼント貰ったりしたら子供だけじゃなく親もお礼を言うよね?
彼の友達夫婦と田舎へ帰省することに。彼の家で降ろしてくれた友達嫁が「私も寄っていっていい?」子供「おねえちゃんとおにいちゃんと遊ぶ」彼「お茶飲んでって」→玄関を開けると!?
旦那は義母の連れ子。ある日、連絡が来て旦那実父の遺産を相続することに。それを知った義兄夫婦から「2世帯にリフォームするので貸してくれ」→断わったら義兄嫁がぶち切れて・・・
離婚問題で揉めてる親友の相談に行った嫁がおかしくなった【前編】
堤礼実アナのお尻!!【GIF動画あり】
【画像】お姉さん「はいワイくん、ここおいで…♡」
赤木野々花アナ 胸元チラ見え!!【GIF動画あり】
井上尚弥【検証】ダウンでモンスター攻略法バレた?クセを見破られていた?カルデナスに大善戦を許したワケ
ナウル共和国の観光局「いつもミヤネ屋さんが使うてくれとる写真がサモア独立国なんやけど…」
【文春砲】永野芽郁&田中圭、不倫LINEの「内容」がヤバすぎる・・・【LINE流出】
TBSの3年目女子アナさん、お汁をドピュッと発射してしまう
【画像】女の子が会社の弱男同僚と連絡先交換した結果WWWWW
【にじさんじ】 りりむ、AIRを購入「いつか裏でね♡やろ…!」
【画像】泉里香、熱愛報道が出たのは過去1度だけ、それはこのイケメンJリーガー
NEW
中2の娘が「苦手な子とスマホの機種が被った」ということでトラブルを起こしてしまった。
彼の友達夫婦と田舎へ帰省することに。彼の家で降ろしてくれた友達嫁が「私も寄っていっていい?」子供「おねえちゃんとおにいちゃんと遊ぶ」彼「お茶飲んでって」→玄関を開けると!?
正月は毎年家族全員で温泉旅行をしており、弟夫婦も参加していた。弟嫁が先月出産してたので今年は帰省もナシで、弟夫婦は家で過ごすことに決まりかけていたが!?
職業訓練校の見学の時、最後の質問で参加してたおじさんが「ここの訓練校はがっかりです!」と堂々と発言してビックリした。
後輩が東京に行ったお土産を配るとアラフォーの男子社員が「贅沢な女だと困る」と非難し始めた。
旦那が義父と絶縁してる。それまではどんだけ実家が好きなのよってくらい時間さえあれば「親父んちに行こうよ」みたいな男で…
【驚愕】ツイッターでバーデン『男女のお客さんで女性が席外した隙に..』私「なんですって!?これマズイじゃん!」→結果
運転がものすごく不安な後輩がいる。自車で通勤するんだけど、入社からの5年で7台は自損で潰してるっぽい。
NEW
彼に隠し事がバレてしまい慰謝料を支払う事になった。それ自体は私が悪いので仕方ないけど、このお金を他の女と旅行に行く為に使った彼が許せないので復讐したいのですが。
若くて美人なA子に告白しようと思ったんだが、A子が腕まくりをしたら左手がとんでもないことになっていて吐き気がした。告白しなくて良かった・・・。
夜中に暴走族がうるさいから通報した。すると警察が本気を出してカーチェイスが始まった...
兄嫁は「ありがとう」が言えない人!?←自分の子供がおこづかいもらったり、プレゼント貰ったりしたら子供だけじゃなく親もお礼を言うよね?
旦那が子供を乗せれる自転車を買ってくれたんだけど、その後の行動に呆れてる。もう必要ないという理由でベビーカーを友達にあげてたんだけど…
離婚問題で揉めてる親友の相談に行った嫁がおかしくなった【後編】
親の事業の失敗で大借金こさえて、家族で十年以上頑張った。父親は途中でどこかへ消えてしまったが、それでもみんなで頑張って、全部返し終わったと思ったら・・・
ママ友のグループLINEで「スーパーのカゴからマスクを取り出そうとする人に警戒!」と言われた。「そういう人がいるんだ。恐いね」と返信したが、その後、意外な内容のLINEが…
旦那は義母の連れ子。ある日、連絡が来て旦那実父の遺産を相続することに。それを知った義兄夫婦から「2世帯にリフォームするので貸してくれ」→断わったら義兄嫁がぶち切れて・・・
NEW
妻とは10年レス。俺「離婚したい…」→この後妻が『まさかの反応』・・・
義弟夫婦が嫌い。できるだけ関わらないようにしてるけど、視界に入るのすら嫌になってきた→そこまで嫌いな理由がこちら
弟夫婦の家に遊びに言った時、娘が「小・中・高と皆勤賞で表彰された」と話してたら、弟嫁に・・・
タイトルとURLをコピーしました