684: 2009/04/12(日) 12:26:25 0
他人事の笑い話を。
昨日、会社から帰ってきたら、「嫁子~!」と知らん男に抱き着かれた。
「俺が悪かった、やり直せないか、お願いだ」と掻きくどく男に、「人違いですが…」と言うと、私の顔をまじまじと見て「嫁子じゃない!」
そしたら、前に止めてあった車から老婦人が降りてきて、
「ここは旧姓嫁子さんの家よね?あなた、どなた?」
「旧姓嫁子さんは、前の持ち主ですね。今は私が住んでます」
「あら、嫁子、家を貸したのね。まあ一人じゃ広い家だものね。あら失礼。私、嫁子の母ですの。
嫁子は8年前に家出しまして、やっとの思いで家を探しあてたところですの。
あなた、この家を借りているのなら、嫁子の住んでいるところご存知ないかしら。持ち主について何か知らない?
夫がもう長くないんです。生きてるうちにもう一度嫁子に会いたいと…もう一度、家族で暮らしたいんです」
涙ながらに語るから、うっかり騙されそうだったよ。
「借りてるのではなく買ったんです。旧姓さんが住んでる時に内見させてもらいましたが、旧姓さんのご両親の仏壇がありました。
旧姓さんの母なんているはずないんですけどねえ。どちらさまですか?嘘をついて他人の居場所聞き出すなんて、不審者として警察呼ばれても仕方ないですよ?」
と言ったら帰ったので、車が去るの見届けて家に入った。
そしたら、新聞受けにあふれんばかりの紙。ロミオ手紙ってこういうのかね。一行ポエムの山。
「お願いだから、この扉を開けておくれマイハニー」
「君が僕の最後の、たったひとつの幸せなんだと気がついた」
「僕たちを隔てていた悪魔のような時間はもう終わったんだ」
「君をたくさん苦しめたね、僕もたくさん傷ついたね、その全てが思い出に変わるよ」
などなど。手帳ちぎった紙がほとんどだけど、紙が尽きたか、チラシの裏(!)もあったよ。
旧姓さんには家の売買の時に何度か会って、少し話聞いてるんだけど。旧姓さんの顔には今も元舅に付けられた傷あとあるんだけど。
それでよく来れたものだ、あの二人。旧姓さんが幸せだといいな。
人妻と不倫したければこの仕事がおすすめ…
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
義弟が結婚して家に遊びにいったら、トイレの消臭剤にア○ウェイの文字が…化粧品とか鍋とか一通りア○ウェイで揃えてるっぽくて・・・
彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
最近ウト母・ウト弟・トメ父が一気に癌になって、特にウト弟は予後がよくない。ウトメ+実子がローテーションで付添いや説明を受けたりしているが、義兄嫁は育休中なので頼まずにいると!?
妻の要望である民宿に泊まった。そこには猫が数匹飼われていて、看板娘だった。ちなみに俺は軽度の猫アレルギーで乗り気ではなかったんだけど・・・
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
最近ウト母・ウト弟・トメ父が一気に癌になって、特にウト弟は予後がよくない。ウトメ+実子がローテーションで付添いや説明を受けたりしているが、義兄嫁は育休中なので頼まずにいると!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
他人事ではあるが、旧姓さんがロミ夫から逃げて幸せをつかむ呪いをかけておく。
つか、抱きつかれた時点で24してしまえばよかったのにw
悪いこと言わないから最寄の交番にその2人のことを
不審者情報として通報っていうか相談した方がいいよ。
旧姓さんの情報をその周辺の人から引き出そうと
近所をうろうろするかもしれないから。
もし、旦那やトメが旧姓嫁子さんの味方をきちんとしていたら、
ウトがどうあれ離婚にはならなかっただろう。
>僕もたくさん傷ついたね
何いってんの?この馬鹿は。
そんなにまで愛している元嫁子と他人を間違えて抱きつくとかどんだけwww
旧姓嫁子さんがどこかで幸せになっていますように(‐人‐)
この記事へのコメント