297: 2012/07/06(金) 16:55:41.75 0
投下。
姉とお風呂に入った時のこと。
声が聞こえたわけですよ。
そのあとばしゃばしゃしていて「大学生にもなってなにしてるんだ。うるさいなあ」と思いながらも小さく目を開けて様子を見ると
溺れている姉の姿がちらっと見えた。
そのあと私も「え?え?」とパニックになって目をばっちり開けちゃうんだけど石鹸が目に入って痛くて痛くて私もあまり目が開かない。
その間も姉がばしゃばしゃしていて…というのが気持ち的に修羅場。
目を閉じながら大声で母を呼んで最悪なことは起きなかったんだけど
母は来たとき何してんだこいつらと思ったらしい。
浴槽とは全然違うところを指さして「お姉ちゃんが!お姉ちゃんが!」と叫んでいる私と
女とは思えない声を出してバシャバシャしてる姉。
結局姉はどこまで指に力が入るかというのを手と足同時に試して攣ったらしい。
修羅場じゃないかもね。
姉とお風呂に入った時のこと。
本日のピックアップ |ω・)ノ
私は生まれてすぐ敗血症になり、新生児期は何度も生タヒの境を彷徨ったそう。医者から「もう大丈夫です!」と言われて、両親や親類の喝采の中、父の母が!?
身内間の連絡は私が窓口になってる。義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれるんだが、義兄嫁だけは夫に連絡をする→夫「仕事中すぐに返信はできない」と言ってるのに!?
弟嫁には障害を持った連れ子が居て、その子は施設に預けっぱなしで会いにもいかず。本人達も金に困っているのに・・・
車を半額にしろと言われ断ると、客が激怒。「俺は社長の知り合いだ!クビにしてやる!」→俺(誰だよw)
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ゲームやってて一番苦戦したボスって何?他
友人が妊娠して、里帰り希望してた。友人旦那「里帰りされたら家のことはどうすんだ」私「数ヶ月くらい我慢しろやw」と友人旦那を説得してたらwwwwww
義弟夫婦からの出産祝いが義弟嫁チョイスの〇〇だった←その義弟嫁が出産するんだけど、出産祝いに同じもの贈ったら嫌味かな?
私は生まれてすぐ敗血症になり、新生児期は何度も生タヒの境を彷徨ったそう。医者から「もう大丈夫です!」と言われて、両親や親類の喝采の中、父の母が!?
弟の通帳、実印、弟名義の登記簿は常に持ち歩き、触らせない弟嫁。弟には小遣いをほとんど与えず、自分は・・・
弟嫁から「娘がバレー部に入りたがって困ってるの。お義姉さんからも反対して欲しい」←なんで部活入るのを親が反対するんだよ
夫が知らぬ間に陰謀論者になってた。
【朗報】公務員、大幅昇給他
~ここから記事の続き~
私が頭を洗っている時に浴槽から「おうぉっおおおおおぉぉぉぉ」とか訳の分からない声が聞こえたわけですよ。
そのあとばしゃばしゃしていて「大学生にもなってなにしてるんだ。うるさいなあ」と思いながらも小さく目を開けて様子を見ると
溺れている姉の姿がちらっと見えた。
そのあと私も「え?え?」とパニックになって目をばっちり開けちゃうんだけど石鹸が目に入って痛くて痛くて私もあまり目が開かない。
その間も姉がばしゃばしゃしていて…というのが気持ち的に修羅場。
目を閉じながら大声で母を呼んで最悪なことは起きなかったんだけど
母は来たとき何してんだこいつらと思ったらしい。
浴槽とは全然違うところを指さして「お姉ちゃんが!お姉ちゃんが!」と叫んでいる私と
女とは思えない声を出してバシャバシャしてる姉。
結局姉はどこまで指に力が入るかというのを手と足同時に試して攣ったらしい。
修羅場じゃないかもね。
299: 2012/07/06(金) 16:58:08.13 0
>>297
ごめん、状況を想像してワロタw
ごめん、状況を想像してワロタw
298: 2012/07/06(金) 16:58:00.23 0
姉・・・ 大学生にもなって何やってんだよホントに・・・
300: 2012/07/06(金) 17:03:23.02 0
かけつけたのがお父ちゃんじゃなくてよかったなw
301: 2012/07/06(金) 17:24:55.17 0
慌ててるとすぐに自分の顔洗って助けるって単純なことすらできなくなるもんだな。
302: 2012/07/06(金) 17:25:42.17 0
歳かなり離れてるのかな
お姉ちゃんとお風呂って小学生くらいだよね
お姉ちゃんとお風呂って小学生くらいだよね
303: 2012/07/06(金) 17:26:07.50 0
297です。
父は途中まで母と駆けつけたみたいですが母の判断で途中で戻っているように言われたらしいです。
父が来ていたらまた別の意味で修羅場だったのかもしれませんねw
笑ってもらって構わないです。今は私たちの中でも笑い話ですw
父は途中まで母と駆けつけたみたいですが母の判断で途中で戻っているように言われたらしいです。
父が来ていたらまた別の意味で修羅場だったのかもしれませんねw
笑ってもらって構わないです。今は私たちの中でも笑い話ですw
304: 2012/07/06(金) 17:30:14.72 0
>浴槽とは全然違うところを指さして「お姉ちゃんが!お姉ちゃんが!」と叫んでいる私
ココ読んで声出してワラタww
305: 2012/07/06(金) 17:33:23.75 0
大きい浴槽なんだろうなあ
羨ましい
羨ましい
306: 2012/07/06(金) 17:49:38.07 0
スレ違いになるので最後の書き込みにします。
>>302
年は6つ離れていますので離れていると言えば離れているんでしょうね。
当時15歳の私と21歳の姉の時の話です。
夜遅かったので一緒に入っちゃいなさいと母に言われたので。
浴槽は大きくないですよ(笑)普通です。
>>302
年は6つ離れていますので離れていると言えば離れているんでしょうね。
当時15歳の私と21歳の姉の時の話です。
夜遅かったので一緒に入っちゃいなさいと母に言われたので。
浴槽は大きくないですよ(笑)普通です。
307: 2012/07/06(金) 18:15:15.77 0
お母さんの立場からすると結構な修羅場じゃないかと思ったが
> 母は来たとき何してんだこいつらと思ったらしい。
母がこのリアクションでは他にも似たような前科がありそうだなw
309: 2012/07/06(金) 18:25:33.95 0
>>307
うん、溺れた理由からしてお姉さんは絶対前科あるw
うん、溺れた理由からしてお姉さんは絶対前科あるw
308: 2012/07/06(金) 18:24:07.61 0
ほほえましい修羅場だw
この記事へのコメント